人気な車種のカスタム事例
BH5カスタム事例1,087件
D型ヘッドライト移植しました(*^^*)2代目のB型の時にもやってましたが、今回も流用\(´・ω・`)┐やっぱりD型のライトはシャキッとしてますね(`・ω...
- thumb_up 101
- comment 0
週末彼女が突然福岡に突撃〜をしてきたので👧これは、チャンスと思い共通の仲間ではありますがBH5乗りの子を呼んで、EJ20×不等長コラボ!シングルターボとツ...
- thumb_up 61
- comment 2
ATF・フロントデフオイル交換してもらうために量販店さんへやってきましたが……ATFもフロントデフオイルも全くもってキレイそのものでした(´°ω°)チーン...
- thumb_up 96
- comment 2
ステアリングラックブーツ交換です😭こないだアライメント調整したばっかなのに……ロットばらさないと外れない……なんか少しステアリングズレた……(-人-)
- thumb_up 92
- comment 0
USスバルBS9アウトバック用バンパープロテクター流用٩('ω')و付くかどうか賭けでしたが、やっぱりポン付けは無理でした('ω'乂)ダメー本体側を多少...
- thumb_up 100
- comment 3
ゴールデンウィークも終わりましたね。今日は孫のランドセル買いに、とりあえず橿原アルルへ見に行こうってことで行ったんですが⋯GW最終日の大雨の本日の世間の方...
- thumb_up 124
- comment 0
本日は猪苗代のハーブ園に寄ってアンブレラスカイ見て来ました🤪着いたらスミトトさんがおで迎えしてくれました😁お互い予定組んでなかったのでほんの少しだけでした...
- thumb_up 118
- comment 2
こんにちは。久々の投稿です。ご報告みたいな形になりますが、実は先日9年間共に過ごしたレガシィを人に譲りました。結婚し子供が産まれ、家族が4人になってからと...
- thumb_up 69
- comment 1
というわけでs401ワゴン完成しました。クラッチはOSミッションはちゃんとS401のやつエンブレムだけじゃなくて本気でs401ワゴンを作ってみた。あとは書...
- thumb_up 57
- comment 0
1日かけて6速積むなどしました。OSツインにしなければ半分の時間で終わってた疑惑s401の6速シフトはひとまずSTIのシフターで
- thumb_up 57
- comment 0
純正のセレクトレバーのブッシュがパキパキになって割れてしまったので純正品を探しましたが廃盤でした…(´°ω°)チーンというわけで無いものは自作(*˙ω˙*...
- thumb_up 87
- comment 0
スポーツシフトからゲートシフトへ交換しました😀ステアリングもBPのスイッチ無しのステアリングにしていたし、スポーツシフトも使うことがなかったのでゲートにし...
- thumb_up 91
- comment 6
今週は土曜日出勤になった為、振替で今日は急に仕事がお休みになりました。天気は悪かったのですがどこか出かけたかったので、出かけるとなれば温泉だろうということ...
- thumb_up 97
- comment 2
金曜から一泊で三重県に行ってきました。写真は伊勢志摩パールロードの鳥羽展望台より。️平日の夕方で曇り空だったのでガラガラでした💦晴れてたら富士山まで見える...
- thumb_up 97
- comment 2
和歌山県北部では、桜も終わり葉桜に。柿が有名な地方なんですが、新芽が出始めて目に眩しい綺麗な黄緑が見られるようになってきました。これからが良いドライブシー...
- thumb_up 101
- comment 0
ホイールをプロドライブGC07の17インチ→18インチのIGNITEXtrackへ変更しました🙃こちらのホイールもブレンボ対応な所と、今まで履いたことの無...
- thumb_up 99
- comment 0
夜な夜なポンプ交換しーの、外してからリテーナー注文してたの忘れてたのに気づいたりしーの自分のとこに来てから一回もやってないからそろそろと思ったけど割と大丈...
- thumb_up 43
- comment 0
毎晩のDIY。前側はある程度目処ついたから側面のカーボン追加したとこがボコボコになってるからそこの修正。来週末までに間に合うかなぁ
- thumb_up 52
- comment 0
今日もまた同じ作業の繰り返し。だいぶ凸凹減ってきたからもうこのままつけてもいいかもしれない一応もう一回FRP樹脂をもっておこう
- thumb_up 46
- comment 0
樹脂のっけて削る。最初の樹脂が硬化剤多すぎて並々したり上にかけてたラップとかしたりしちゃったので何回か盛り削りして平面出すしかないこのツヤのまま綺麗に硬化...
- thumb_up 46
- comment 0
洗車!オートフィネスのアバランチホイールはジーオンのホイールクリーナーワックスはオートフィネスのデザイア買ってみましたバチクソツヤツヤ。高いだけある!
- thumb_up 66
- comment 0
排気音やロードノイズでかき消されがちな低音を補いたいと思っていたところ、たまたまヤ○フオクで総額2000円くらいで落札できたのでサブウーファーを取り付けま...
- thumb_up 46
- comment 0
「今までに所有した車でNo.1は?」文句無しにレガシィツーリングワゴンですね。No.1の理由は、とにかく運転しやすい。これに勝るものはないです。不等長の音...
- thumb_up 89
- comment 0
皆さんお疲れ様です!NO.1色々ありますが、車自身の美しさはコレですね😆高速安定性能、悪路走破性はコレがNO.1最高でした!そして軽トラNO.1はコレでし...
- thumb_up 104
- comment 0