人気な車種のカスタム事例
BLITZ DAMPER ZZ-Rカスタム事例2,225件
アルテッツァに車高調を組みました!メーカーはBLITZのDAMPERZZRです!上の画像が純正で下の画像が車高調を組んだ後になります(全下げ)光の加減で見...
- thumb_up 57
- comment 0
ショック換えました~😆純正は太いね😅車高はメーカーおすすめのF:35mmR:25mmのダウンです☝️ガンガン走ってもタイヤは擦れないし、バック駐車もバッチ...
- thumb_up 44
- comment 0
作業依頼🛠車高調取り付け✨ブリッツは下がりませんね😓笑マツダ車初めてだったけど作業時間2時間少😚リアアジャスターシート有り全下げ
- thumb_up 91
- comment 3
高速域で跳ねて安定感が無い💦☝️最近の悩み🤦♂️💭低くても踏める。且つ安定感も有る足廻りが理想。そのセッティングをみつけるには、長い長ーい道のり🤔足廻り...
- thumb_up 97
- comment 4
フランジの地上高がギリ過ぎやから車高上げや〜言われたので、、フロント3ミリ上げたら…なんかリヤとのバランス崩れてしもた😭9センチはギリあるんやから許してや...
- thumb_up 93
- comment 2
我ながら見る度によだれでる🤤仕事帰りに横に止まった車の助手席の人がホイールをめっちゃガン見しててこのホイールの力に萌えまんた💓笑くっそうれすぃぃい。フロン...
- thumb_up 102
- comment 2
知り合いのショップにて♪車高と減衰をちと微調整🛠アライメントもとりなおした!やっと真っ直ぐ走れる!前より下げて減衰固めにセッティングしたけど前より少し乗り...
- thumb_up 86
- comment 0
ようやくRSRダウンサス、レグザス中古ホイールから一新!リア10JINSET42フロント9.5JINSET39シンプルなやつで結構個人的な好きなデザインの...
- thumb_up 68
- comment 2
たかが減衰調整をやるだけなのに、ここまでバラさなきゃいけないプリウスって。。サスも馴染んできたのでフロントをソフト側12から14にしてみました。リヤは内張...
- thumb_up 52
- comment 3
輸入車のイベントだと…どうしても独勢には叶わないwww🙈うん、そりゃ解ってる…w😂けどね、低さだけは負けたくないのよ…wwwwww😁あ、生脚での話です…w...
- thumb_up 56
- comment 2
BlitzZZ-Rフロント推奨車高(-40mm)+(-25mm)リア推奨車高(-40mm)+(-10mm)最低地上高実測100mm地下駐車場に入るとき油断...
- thumb_up 52
- comment 0
右Fの足回りからからギュッギュッって感じの音がする前もあったけど気づいたら音ならんくなったから気にしてなかったけど…低速時、段差超えた時とかに特に気になる
- thumb_up 95
- comment 3
昨晩ふらーっと辰巳にあがると幼馴染みが笑小学生の頃は自転車であちこち行ってたのが今となって車でこうやって会うとなんだか面白いよね笑彼はつい最近ロータスのエ...
- thumb_up 79
- comment 5