人気な車種のカスタム事例
DIY塗装カスタム事例855件
サイドステップ付けました。久しぶりに自家塗装してみましたら、やっぱりムラムラに😅とりあえずは、良しとしときます。そのうち、ボンネットと一緒に塗り直します💦...
- thumb_up 94
- comment 3
エンブレムをキャンディブラックで塗装〜小物なら僕でもできることがわかりました。笑しかし乾いたと思って付けてだんだけど、乾ききってなくてすこし指紋付いたのが...
- thumb_up 72
- comment 0
こんばんは!日曜日の事なんですが、エアコン周りとシフトノブの周りのカバーを塗装しました!エアコン周りは取り付けの時にちょっと傷が付いちゃいました…これから...
- thumb_up 125
- comment 11
サイドスポイラー取り付け完了しました!友人と遊ぶ予定があったのでコンパウンドで磨くのを省略して急いで取り付けた結果...また今度時間を見つけて鏡面仕上げし...
- thumb_up 48
- comment 3
経過報告です❤️とりあえず両翼端を塗装しました!ウイングの高さと角度も少し調整して様子見です🎵最終的にはここもいずれは…(笑)保安基準に準じて、翼端後方部...
- thumb_up 138
- comment 71
先日、クスコのクーリングプレート取り付けたんですが、この取り付け方で良いのかな?グリルの下に入れたかったけど、両サイドが引っかかって入りませんでした😓取り...
- thumb_up 174
- comment 4
地元で撮影📸こんないい場所があったとは🤭話は変わって…右リアスポ補修パテで盛り盛りにしてサフを4回吹いて062スプレー3回クリア3回吹いて終了!ど素人にし...
- thumb_up 106
- comment 1
バンプ交換しようと思ったけどラダー入らんかった…。ナンバープレートとフレームをマットブラックに塗装しました😆フレームは無しで良さそう黒がくどいかな…
- thumb_up 205
- comment 4
というわけで今回はオールペンに挑戦してみました黒ボディにはやっぱシルバーでしょ!ということで急遽ガーニッシュを装着したのでしたまあ、はい、仕上がりめちゃく...
- thumb_up 82
- comment 2
ダミーヒンジ完成しました。塗装の保護効果を狙って艶ありクリアで仕上げました。クリアを噴いて、2000番のペーパーをかけ、仕上げを微粒子コンパウンドで順番に...
- thumb_up 131
- comment 2
こんにちは☺️過去画像から1枚😆🎵👍梅雨に入ってから、暇な時間を使って弄りをやってみました😁👍初の塗装作業で、悪戦苦闘です😣💦⤵️まず、PHV純正部品の飾...
- thumb_up 101
- comment 36
以前購入していたダミーヒンジを塗装。このままでは面白くないので、オリジナリティをだそうかな。これが…まずはダークグリーンで下塗り。ルーフバスケットのカバー...
- thumb_up 97
- comment 9
過去にロードスターで事故した際に…サスペンションメンバーを交換する羽目になったので…ベレットも最悪の場合に備えて…サスペンションメンバーを準備しました😊5...
- thumb_up 79
- comment 4
2週間程前にフロントグリルを安く手に入れる事が出来たので塗装に再チャレンジをしていました。そして朝から新しいグリルに交換しました。毎回、同じ様な構図で分か...
- thumb_up 52
- comment 0
2020.7.19昨日今日は久々晴れたので、嫁ラインv36のグリル塗装しました!勝手にプラサフ→水研ぎ→プラサフ→水研ぎ→カラー→水研ぎ→カラー→クリア→...
- thumb_up 55
- comment 0
先月嫁に車を貸したら…傷が((((;゚д゚)))...ナニ!!スーパー車止めに前から駐車し当てたとか!!(ʘ言ʘ╬)ゴラ〜!!色々言っても「こんな車高...
- thumb_up 58
- comment 15
こないだ交換したディスプレイオーディオの両サイドの隙間💧ディーラーで部品を買ってきました。1個110円(笑)202ブラックで塗装して、乾いたら研いでコンパ...
- thumb_up 56
- comment 13
塗り絵まだ、1700キロなので、サビ抜きの必要なし!脱脂楽チン!赤?黒?黄色?ゴールド?青?迷いに迷ってスポーティーなレッド!燃えるよーなあか!熱い熱い赤...
- thumb_up 67
- comment 3
ホワイトレターにしてみました!!※旭川空港でやったわけではありません。ポスカで塗ってみました。塗っている途中で、タイヤの表と裏でフォントがちがうことに気付...
- thumb_up 102
- comment 4
以前投稿したバンパーに交換しました。かなりいかつくなりました。そして車高がかなり低くなりました。(^_^;)板金屋さんとの予定が合わず、急遽DIYで塗装す...
- thumb_up 54
- comment 2
なんとかここまで仕上げました♪少し妥協した部分もありますが。゚(゚´Д`゚)゚。とりあえず今日は070で塗りました!状態見てから必要なら!明日も重ね塗りし...
- thumb_up 191
- comment 8
M'sスピードのドアミラーカバーです♪チームメンバーからの譲り受けたパーツですが、自家塗装でDIY塗装してオリジナル塗り分けにしました♪フィンの塗り分けが...
- thumb_up 198
- comment 12
よく見ると塗装ハゲてきてる😱😱もしくは塗装が甘かったのか……?スプレー吹けば簡単なんですがそれすらも億劫なので次の交換までほっときます(笑)
- thumb_up 81
- comment 0
装着前です。装着後です。別角度です。真横からだとほとんど普通にしか見えない。斜め後ろからだと少し色分けされてるのがわかる程度です。時間かかった割にはあまり...
- thumb_up 57
- comment 10
DIY塗装やっちゃいました(o^^o)オフロード感満載のチッピング塗装♪山あり谷あり…(乾燥中にサンダルくん襲来←オレのw風さんによる新聞紙&スプレー缶攻...
- thumb_up 95
- comment 4
バッテリーを充電するついでに前塗った所を再度塗り直しますこのカッコ悪い塗装ともお別れです黒にしました光が当たれば下地の赤、青がうっすら見えるようにしました
- thumb_up 41
- comment 0
やっとこさ完成しましたぁぁぁ!もうね、メッチャめんどくさかった😅プライマーをケチったのが失敗だったか…塗り分けのマスキング剥がす時に所々ハゲちゃってタッチ...
- thumb_up 91
- comment 16