人気な車種のカスタム事例
ブリスターフェンダーカスタム事例888件
先日のナイトミーティングの写真加工したら見れるレベルに(笑)でんさんとのコラボ😘写真が下手くそでわかりにくいですがでんさんのエボ、ブリスターフェンダーでブ...
- thumb_up 230
- comment 16
先週の続きですが・・・フェンダー替えちゃいました。完成写真です。今更な感じですが、これはこれでいいかも。この角度の見た目が気に入りました🎵正面から見ると分...
- thumb_up 55
- comment 8
雨続きで車が綺麗ではないので(^。^;)昔の写真からワイドボディ加工作業中を2枚外装で外せる物は全部外して、設定した片側50~55mmの出し幅に合わせたサ...
- thumb_up 61
- comment 0
下腹部横のサイドスパッツにcarbonfinでアクセント付け♪ノーマルフェンダーのそれとは違うブリスターフェンダーf(^_^;blackoutしたコーナー...
- thumb_up 233
- comment 8
まだ型枠を剥がしただけですが、なかなか雰囲気出てきたんじゃないの〜アーチを綺麗に作るのが大変なので、スタイロフォームであらかじめカットしたものを貼ってみま...
- thumb_up 80
- comment 5
これまでgreen推しでしたが…この感じでも同じ日で同じ場所です(^^)d前後センターにはGReddyのminiエンブレムが着いてます♪恐らくこちらのオー...
- thumb_up 240
- comment 2
今日も雲行き怪しい・・・梅雨入り後、洗車が出来ない週末が増えています。汚れが気になりだすと、仕事を抜け出して洗いたい衝動を抑えるのがキツいです(笑)
- thumb_up 50
- comment 6
DRLはコーティングで設定。U字の内側の「・」は光らせない事でスモールポジション点灯時の発光パターンと変えてみました。判りにくいですが(^。^;)
- thumb_up 64
- comment 3
10J285/30R18化計画始動随分前だけど285/30R18Z2新品4本を5万円ぐらいで入手。それからだいぶ経ってから一回現在のホイールに組んでフロン...
- thumb_up 93
- comment 2
ワイドボディ化後の最初のホイール色表面がサラサラしたマットブラックブレーキダストが目立たなくて良いかと思ったら、付いたダストをすぐに洗わないと取れなくなる...
- thumb_up 72
- comment 0
煙突マフラーはタッピングビス繋いでいたのがどんどんガタガタになったので、サムライのデュアルに戻しましたサイレンサー取るとめちゃくちゃうるさい(笑)さて、「...
- thumb_up 59
- comment 0
2番目のホイールカラーリンググロスブラック/レッド気に入っていましたが、同じようなカラーリングの純正採用が増えてきたので変えました。
- thumb_up 42
- comment 0