人気な車種のカスタム事例
2インチローダウンカスタム事例126件
crs14段ショックアブソーバーに交換しました。純正よりショートストロークです。元々使ってたcrs8段ネオチューンショックと比べるとあんまり変わらないです...
- thumb_up 35
- comment 0
ESSEXの2ピースアルミホイール+T'sfactoryのオーバーフェンダーでとりあえず納車前からイメージしてた形になりました👏🏾👏🏾👏🏾オフセットは9J...
- thumb_up 65
- comment 0
車検終わって仕様変更しました🫡16インチのcrazyT1から17インチのハイラックス純正ホイールになりました!自分的にはありやけどどーなんやろ?🤔
- thumb_up 128
- comment 0
after何年ぶりかのエアロ取り付けしました笑アップガレージにて5000円でハーフスポイラー購入⭕️即買い✌️👍ネットで嫁に誕プレで買ってもらった中華のや...
- thumb_up 60
- comment 0
おはようございます☺️昨日は2ヶ月に一度の歯医者さんに行って、それから軽く仕事行って来ました😄今仕事同士が被ってしまって大変だけど、なんとかなるでしょう😅...
- thumb_up 214
- comment 2
車検も終わりついでに念願のローダウンも出来ました✌️2インチローダウンですがめちゃくちゃ良いです!やっぱりフロントの突き上げは多少気になりますがしばらく乗...
- thumb_up 47
- comment 0
久しぶりの投稿になりますが。レガーレバンパーに、フリッパーver3カーボンを取り付けてみました!多少見栄えが良くなったような気がします😄
- thumb_up 148
- comment 6
高速もいっぱい走って目をつむりたくなるぐらい汚かったので洗車しました😨冬はどうしても車熱が低下しがち洗車もサボりがちでただの足になりがちです😨わだちがある...
- thumb_up 108
- comment 2
ファッションで例えるなら白×黒のモノトーンコーデにシルバーアクセサリー。伝わります?笑白ボディに黒ホイール×ホワイトレターとガレージ11さんの3Dナンバー...
- thumb_up 85
- comment 0
モデリスタのグリルが主調しすぎ感が前からあって外してみました。純正グリルの上から貼っつけてあるタイプなので、両面テープの粘着剥がすのめっちゃ時間かかって指...
- thumb_up 104
- comment 11
気合い入れて仕事速攻で終わらせたので、洗車してワックスかけて、ホイールのコーティングまでやりました(^^)暑くて死ぬかと思いました
- thumb_up 72
- comment 4
GWとは??去年と同様みんなが遊んでる間にガッチリ稼ぎまっすそーいえば作業車には汎用のベースキャリア付けました。最近7尺の脚立だったり4mのスライド載せた...
- thumb_up 69
- comment 2
ようやく2インチローダウン!次はリップかウイポジだなーやめられない、とまらない!🤣ハイマウントはひとまずフィルムで👌3灯化もしたいし、ウォッシャーノズルの...
- thumb_up 110
- comment 0
久しぶりの投稿になります!今日は毎度お世話なってる車屋さんでオイル交換しました😁実はスタッドレスに交換したタイミングで1.5→2インチダウンに変更しました...
- thumb_up 110
- comment 21
2インチ落ちていい感じのアーチラインになりました😭♥️フロントスタビライザーの強化によりフロントのロールが減って大満足😆リアスタビライザーの追加でお釣りの...
- thumb_up 61
- comment 0
今日は雨模様。最近あんまり乗ってもやれてないからカメ活。近所のお寺の山門の前でパチリ。そこからちょっと登ったトコにある「もみじ池」。昔は手入れも行き届いて...
- thumb_up 100
- comment 4
車検終わってATFも交換したのでやっと純正並み車高から2インチローダウンへ純正車高だと風に煽られてフラフラと怖くてしょうがなかった。後ろから下げて最後にフ...
- thumb_up 77
- comment 0
お疲れ様です🙇♂️1.5インチから2.0インチに仕様変更しました。奈良からミヤビオートサービスさんが出張作業で来てくれました🙇♂️プロフェッショナルは...
- thumb_up 71
- comment 20
お疲れ様です🙇♂️スパロンでも洗える洗車機発見💡近々1.5インチから2インチにローダウンする事にしました。その下準備でレゾネーターの撤去を👍1.5インチ...
- thumb_up 74
- comment 26
本日仕事から帰宅中に京葉道路の武石付近で脇から掘られるとこでした💦長押しでクラクション鳴らしたのに気づかず、ハザードも何もなしで逃げ去ったあと少しのところ...
- thumb_up 108
- comment 0