人気な車種のカスタム事例
外装いじり専門家!!のマイガレージ
する気は無かったんですが、カスタム仲間達から言われて、再登録する事になりました。若い頃ですが、製造、加工の技能士として、工場で、自動車部品や、色んなパーツなどを製作、製造をしていて、今は、その技術を生かし、自分だけのオリジナルカスタムした、外装フルカスタムカーです‼️
外装いじり専門家!!さんのマイカー
外装いじり専門家!!さんの投稿事例
今日は空いた時間に、オリジナルの自作パーツを造ってみた!!黄色い矢印の箇所に取り付けるパーツになる!!今回は試作を兼ねて、アバウトで、簡単に自作してみる事...
- thumb_up 57
- comment 0
今日は又、海をバックに車の写真を撮りに出掛けた!!!今日は空が曇ってはいたが、逆光に悩まされず、絶好の撮影日和になった!!!逆光がない分、車は良く映ってく...
- thumb_up 58
- comment 2
今年初の投稿!!年末に完成した自作パーツを取り付けての投稿!!(どこに取り付けるパーツか??)ですが!リアクオーターガラスの上部分です!!天気はいいものの...
- thumb_up 56
- comment 3
今年最後の投稿!!オイル交換も終わり、自作パーツの仕上げ作業で、ウレタンクリア塗装に入った!!最後の工程になるウレタンクリアを2回塗りして完成した!!なん...
- thumb_up 60
- comment 0
前回投稿に引き続き、今日塗料が届いたので、早速本塗装に入った!!今製作しているパーツをどこに取り付けるか??をわかりやすくする為に、この真横写真で投稿しま...
- thumb_up 10
- comment 0
今日も引き続き作業に入った!!今日は1回目のサフ塗装をした写真です!!まだ1回目のサフ塗装なので、様子を見ながら2回目のサフ塗装に入ります!!年内までに、...
- thumb_up 59
- comment 0
お疲れ様です!!自作製作パーツの完成、取り付けまでの投稿です!!今日はかなり極寒で、雨が降って来た中、みぞれも降って来て、それでもめげず、まずはFRPマッ...
- thumb_up 57
- comment 0
お疲れ様です!!車の写真を全て消去したため、こんな写真しかありません!!今回は、今年最後のカスタマイズをして、今年を締めくくる事にしました。今回は、リアク...
- thumb_up 58
- comment 2
いつもいいねを押して下さる方々へ!!いつも有り難う御座います!!今回はリアワイパーレス化のカスタマイズになります!!後ろのNBOXの視線が気になります!!...
- thumb_up 55
- comment 0
昨日の追加写真の投稿になります!!昨日の投稿にグッドボタンを押して頂いた方々へ有り難う御座いました!!いつも有り難う御座います!!同じ写真を色んな角度でア...
- thumb_up 49
- comment 0
いつもグッドボタン!を押して頂き有り難う御座います!!又車の写真を撮りに行きました!!ちょっと走りに行きました!!使い慣れたスマホなんですが、なにせ安いス...
- thumb_up 55
- comment 0
いつも私の投稿に、いいね!を下さる方々へ!!いつも有り難う御座います!!今回は、自作のフロントアンダーパーツを取り付けたのと、まともな車の写真が無かったの...
- thumb_up 61
- comment 2
今日はやっと1から自作製作したフロントカナード下に取り付けるパーツを、取り付けられた!!中々忙しく、ようやく取り付け出来た!!取り付け前の状態の写真!!こ...
- thumb_up 60
- comment 0
前回投稿の続き投稿!!クリア塗装をして完成した!!風が強く、塗装時に、ホコリが付いてしまい、しかも今回は、あとあとの飛び石などの傷を考え、補修しやすい様に...
- thumb_up 45
- comment 0
ようやく今日になって晴れてくれたので、前回に引き続き、本塗装に入った!!ボディーカラーに本塗装した写真!!角度を変えて!!次はウレタンクリアでは無く、クリ...
- thumb_up 48
- comment 0
前回投稿の続き投稿!!写真は現在の車の状態!!あれからパテ処理を行い、整形して、サフ塗装に入った!!表面の状態を確認する為の一度塗りのサフ塗装をした写真!...
- thumb_up 49
- comment 0
今日も引き続きの投稿!!前回投稿に引き続き、今日はよいよFRP造形に入った!!今回はやはりアンダーパーツになるので、やや頑丈に造った!!スリープライ積層で...
- thumb_up 57
- comment 0
前回投稿の続き投稿!!左右のカナード型(元型)が完成した!!左右のカナードの型を製作して、元型に金属テープを貼り付けた写真になる!!貼り物作業と、塗装作業...
- thumb_up 54
- comment 0
前回投稿にいいねを有り難う御座いました!!前回から引き続きの投稿になります!!車高がフロント上がりになっているため、フロントの左右のカナード下に足して取り...
- thumb_up 55
- comment 0
前回投稿にいいねを頂き有り難う御座いました!!今日は自作のラジエターグリルを取り換えました!!前回投稿の写真と比べて頂けましたら分かります!!そして次に、...
- thumb_up 58
- comment 0
