人気な車種のカスタム事例
ぷーさんのマイガレージ
ほぼ備忘録です 時系列めちゃくちゃです
ぷーさんさんのマイカー
ぷーさんさんの投稿事例
GT-RMagazineを買いに行きながらサスセッティングここからだいぶ数値が変わりました突き上げが少ない仕様は家族に好評です車速で切り替えは上手くいかな...
- thumb_up 153
- comment 0
ヘッドライトの運転席側がたまに点きませんスイッチ不良のようで、オンオフをカチカチやると点き、R32あるある症状のようです。ロータリースイッチアッセンブリで...
- thumb_up 118
- comment 0
クラッチオーバーホールガソリンタンク周辺ホース交換フロント右側のドライブシャフト交換nismoでの作業が終わりました結構かかりましたね1インチ差とはいえ大...
- thumb_up 88
- comment 0
エンジンルームのあちこちに塗装の剥がれがあってちょっと気になっていましたタッチペンではうまくいかなかったので剥がれている所をエアブラシで塗装してみた結果で...
- thumb_up 118
- comment 0
RAYSVOLKRACING21A4ヶ月ほどかかると思いますよとの事でしたが約3ヶ月で納品になりましたちょっと前上がりプリンスでの作業が終わったらフロント...
- thumb_up 146
- comment 0
BLITZDAMPERZZ-RSpecDSCPLUS車内から減衰力を変更できるのは便利車速での切り替えはまだ試していません
- thumb_up 114
- comment 0
モーションコントロールビーム装着ユサユサ感と突き上げ激減特に路面の繋ぎ目、段差を越えた時の突き上げが激変ゼブラゾーンはSUVのように通過できるようになった
- thumb_up 89
- comment 0
助手席用のシートレールにローポジションの設定がないので2脚ともにスタンダードシート自体の厚さもあり純正よりも2〜3センチ着座位置が上がった感じです背が高い...
- thumb_up 104
- comment 0
フロントがちょっと落ちすぎ週末にでも再調整次の足も決定しBLITZZZ-RDSC+をオーダー街乗りの突き上げ軽減に期待しています
- thumb_up 146
- comment 0
BLITZのマフラーはこんな感じで取り付け完了しています意外と音がします低速域とアクセルオフの吸込み音が意外と大きいGT-RのHKSのマフラーよりも付けて...
- thumb_up 91
- comment 2
HKSハイパーマックスSのスプリングを交換快適なファミリーカー仕様F8kR6kに前後共に2キロ減プリロードも落としていますR32はバイクのように上下マウン...
- thumb_up 124
- comment 0
流石に割れてザーザー音には我慢が出来ずやっとスピーカーを交換しましたこれじゃまともな音が出る訳がないです先人の知恵をお借りしてサクサクっと終了しましたリア...
- thumb_up 110
- comment 0
WorksBellRAPFIXII(ワークスベルラフィックス2)やっとホーンがなるようになりました小さな落とし穴が沢山ありましたねメモで残しておきますホー...
- thumb_up 99
- comment 0
家族からもRSターボと比べると硬すぎるとダメ出しが出てF10R8を両方とも2kバネレートを落とす事になりましたHKSからの納品待ちです
- thumb_up 146
- comment 6
