人気な車種のカスタム事例
芋堀名人のマイガレージ
芋堀名人さんのマイカー
芋堀名人さんの投稿事例
前回のFFヒーターのマフラー位置です。排気管を延長してマフラー位置も変えました。デパーチャーアングルを確保したいのでやってみましたꉂ🤣w横からパシャリΣp...
- thumb_up 78
- comment 0
先週15時間も掛けて取り付けしたFFヒーターを最寄りで今寒い所に行き長時間テストするのに道の駅鳴沢に来ました。が……………………………気温14度で小雨も降...
- thumb_up 64
- comment 0
いきなりぶっ飛んで完成編なります。すみません💦10月4日土曜日の投稿で雨で途中まで作業の投稿をしましたがその後も雨が降っててももうびしょ濡れだったのですが...
- thumb_up 61
- comment 8
今作業中です。雨が降ってきたので今日は終わりです。ヒューエルポンプの蓋に穴を開け燃料取り出しに成功しました。ナットを落とすとENDなので紐に通して作業しま...
- thumb_up 66
- comment 2
FFヒーター準備その4毎回帰宅してからの作業です。もう残業してるような感じです(笑)昨日25πのアルミパイプを買ってきて内径23.7ミリだったので手頃でい...
- thumb_up 68
- comment 0
FFヒーターの事前準備編その3燃焼室の吸気の方は高温にならないと言うコメントを拝見したので塩ビのエルボを使用しました。26πだったので本体側はあんこを入れ...
- thumb_up 60
- comment 2
FFヒーターの寸法を測りこれから制作を開始します。フュージョン360を駆使して設計立体にして3D化しましてCURA(キューラ)スペル合ってたっけ?で3Dプ...
- thumb_up 72
- comment 0
FFヒーターを購入しましたが………。先日ヒッチメンバーを取り付けてその隙間にFFヒーターをぶち込もうと先にヒッチメンバーをひとりで大汗をかきながら無事に取...
- thumb_up 61
- comment 6
DFMの入場待ちの写真です。楽しかった~(≧∇≦)シャイなおっさんなので声掛けは苦手でしたので見たことあるなーっていうデリカもありました。オーナー様も不在...
- thumb_up 86
- comment 4
神奈川から新潟の苗場高原キャンプ場に行く途中の道の駅で車中泊をして食材を現地調達で行こうとしたらスーパーが周りに無いと知り月夜野インターまで戻らないと無い...
- thumb_up 74
- comment 0
カーサイドオーニングをAmazonで購入し付属品を加工して取り付けしました。デリカ純正オプションのヘビーデューティーキャリアに取り付けしました。オーニング...
- thumb_up 70
- comment 0
4WDROCKを使いたくて河原に出向いたら……………………ほとんど踏み固められていて2駆で十分走れる位の河原でした。写真をパシャリ!Σpω・´)さぁ帰ろ〜
- thumb_up 71
- comment 0
自作アルミ溶接フロントライトプロテクター塗装が完了したので位置を確認して保護としてカーボン調のカッティングシートを貼り仮付こんな感じになりました。陽が明け...
- thumb_up 76
- comment 2
