人気な車種のカスタム事例
こめさんのマイガレージ
羊の皮を被ったラム肉です。 右も左もわかりませんがよろしくお願いします。
こめさんさんのマイカー
こめさんさんの投稿事例
日々肉抜きの毎日です。先日リアパッドをプロミューのN1に変更。サーキットは雨が降る待ち。スポット減りしてるんでドゴドゴ煩いので16インチのケツタイヤが欲しい…
- thumb_up 65
- comment 0
2025/06/05 12:25
サイドが他車流用の二点止めで引きまくってたら緩むので、無理矢理三点止めしました尺がいい感じでスパナ挟んでますスピンターンノブは買わず、ここにネジ差してフリ...
- thumb_up 44
- comment 0
2025/04/25 15:04
置きカメラ難しい。サイドブレーキが甘いんでパッド変更しようかな、サイド引いてたら土台が緩むんでガッチリ固定と、レバーの延長もしたい…
- thumb_up 54
- comment 0
2025/04/24 11:11
クロスオーバーのサイドブレーキをR56のレバーで流用。ネジ位置違うけどステーでなんとか。あと、サイドブレーキのランプコネクタのサイズが違うので注意(やる人...
- thumb_up 46
- comment 2
2025/04/01 17:59
純正ナンバー穴4箇所をパテ埋め、色味が通勤的にアウト気味と言われたので塗装しました。面倒だけどとりあえずバンパー外しリアと同じくサフのみ。職場はツートンな...
- thumb_up 36
- comment 0
2025/03/30 12:53
会社の先輩から、バイクのナンバーステーを頂きました。が、割といい感じだったので程よく曲げてエアクリの遮熱板になってしまいました。
- thumb_up 39
- comment 0
2025/03/25 10:44
トップフューエルのコットンからジムニー用のステンメッシュへブリッツの減衰調整が穴開け必須だったので気合いで。フロントのワイトレは職場に届いてしまったのでお...
- thumb_up 47
- comment 0
2025/03/19 18:42
ブリッツのアッパーいじくって2度ほどネガ付けフロントパッドをプロミューへリアの20mmワイトレ、爪折り、フェンダー干渉部分カット。引っ込みが少しマシになり...
- thumb_up 62
- comment 0
2025/03/18 19:46
車高調をビルシュタインからブリッツへ18インチのworkから、16インチのエリプソイドに小径化。気に入ってたんだけど、自分の車には18は重かった。
- thumb_up 58
- comment 0
2025/03/15 08:29