りょうぞうさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|りょうぞうさんがオーナーの車一覧
りょうぞうのプロフィール画像

りょうぞうのマイガレージ

「過走行入門編 N-おじさん」

りょうぞうさんのマイカー

りょうぞうさんの投稿事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

空気の通り道をリフレッシュ!せっかくなのでお手軽で満足感のありそうな青いやつ!エアコンもお値段安くて良さげなやつ!をチョイスしました。エアコンはもっさり臭...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/26 21:33
N-ONE JG1

N-ONE JG1

1978年生まれののっぽパン。もうすぐ50歳。牛乳と合うんですよ。工場と記念写真。小学生の頃社会見学できたのはここなのか?スーパーなどには出ていないライン...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/24 13:26
N-ONE JG1

N-ONE JG1

天城から筏場への道中にある国士峠。筏場へは中伊豆からの方が道路状態は優しいかも?天城からは細い一本道中伊豆からは少し道幅はあるけど分岐ありみたいな感じです...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/10/12 08:16
N-ONE JG1

N-ONE JG1

かなり涼しくなってきましたね。ぷらっと原生の森へ

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/09 15:35
N-ONE JG1

N-ONE JG1

船原峠旧道ドライブイン風林火山付近伊豆ひもの名産センター「いずからや」跡伊豆の山中には多くの今昔様々な「跡」がありますね‥

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/08/27 18:36
N-ONE JG1

N-ONE JG1

西成峠から西伊豆スカイライン交通量が少なく気持ちよくドライブちょこちょこ止まって撮影タイムお気に入りの「他の人が入ってこなさそうな場所」ひやっとするような...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/08/21 16:43
N-ONE JG1

N-ONE JG1

エアコン設定常時22℃以下!まあ良しと!

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/08/20 14:31
N-ONE JG1

N-ONE JG1

伊豆函南町にある原生の森です🌳暑い日は森に限りますねぇ涼しいくて快適♪

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/08/07 08:34
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ワイパーの届かないところまで飛んでいく拡散ウォッシャーノズルが許せません。滅べばいいとおもってます。拡散する幅の調整とかできますか?昔ながらの2本ピューっ...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/07/28 19:38
N-ONE JG1

N-ONE JG1

静岡東部名物?スマル亭です。お勧めは桜エビのかき揚げトッピング。まぁ画像ないんですけどね。冷やし釜揚げしらすうどん(大盛)冷やし春菊天うどん冷やし野菜天う...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/07/24 18:29
N-ONE JG1

N-ONE JG1

黄ばみコート剥げヘッドライト磨いただけでパッと見はキレイに!近づくとコート剥げがわかっちゃいますが、これでガラスコートだけしてまた黄ばんだら磨く、しばらく...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/24 18:11
N-ONE JG1

N-ONE JG1

世界遺産「明治日本の産業革命遺産」国指定史跡韮山反射炉と勝手にコラボです。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/17 20:26
N-ONE JG1

N-ONE JG1

汚れ(砂埃)が目立ってきたからそろそろ洗車かな?って所への豪雨で綺麗になっちゃいました。撥水コートのおかげでピカピカ!

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/16 19:49
N-ONE JG1

N-ONE JG1

夏といえば高架橋。いいですねぇなかなかうまく撮影できませんが楽しいですよね、マイカー撮影。伊豆急行稲梓駅近くで撮影。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/10 18:53
N-ONE JG1

N-ONE JG1

走ってて景色いいな写真撮ろってなった場所で止めるとだいたい後ろ姿になりがち

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/09 16:42
N-ONE JG1

N-ONE JG1

1番簡単な方法でアイドリングストップをキャンセルしてみました。アイストの有無でどれくらい日常の燃費が変わるのかを見極める為、吸排気いじりはしばし延期です。...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/08 00:09
N-ONE JG1

N-ONE JG1

N-ONEお気に入りパーツのひとつ「テールレンズ」ほぼ文句なし!ターンとバックのスモークかかった部分がクリアでオレンジと白がクッキリしたら完璧でした(たぶ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/04 22:00
N-ONE JG1

N-ONE JG1

もうひとつ!エアコンパネルのこのシルバー!艶黒にしたいのですが‥カラー設定ありますか?交換かシートを貼るか‥もしやってる方いたら教えてください!

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/07/03 19:36
N-ONE JG1

N-ONE JG1

なかなかスッキリ富士山が顔を見せてくれませんね。グリルへのICダクト加工とエアクリ吸気問題、重い腰が‥まあマフラーすら変えてないならやらない方がいい?かー...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/03 18:53
N-ONE JG1

N-ONE JG1

通りがかりに虹が綺麗だったんですよ。綺麗に撮るのは難しいですね。

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/06/25 16:58
N-ONE JG1

N-ONE JG1

日中気温30度越え、汗っかきのオジさんがエアコンガンガン市街地乗りで1日フラフラ用事を済ます軽ターボ。平均15.1〜15.5くらいでした。自分的には充分に...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/06/20 21:30
N-ONE JG1

N-ONE JG1

N-ONEに乗り始めて約2週間、どうしても気になる事がひとつ。「フレッシュエアを吸う気を全く感じさせないエアクリダクト」ICのダクトを加工して‥とか考えて...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/06/20 09:15
N-ONE JG1

N-ONE JG1

可愛らしすぎた鍵モチーフエンブレムの取り外しと、ヘッドライト以外のバルブをLEDへと交換。厄介と噂の運転席側フロントウインカーはタイヤハウスからのアクセス...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/06/19 20:16
N-ONE JG1

N-ONE JG1

沼津に多くの観光客、さらには移住する人まで呼び寄せてくれたんですよねぇ。今でも国内外のファンが平日土日関係なく訪れていますね。ありがとうございます。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/06/18 18:12
N-ONE JG1

N-ONE JG1

雨でもかわいいお尻ですね。このテールランプ気に入ってます。

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/06/14 20:01
N-ONE JG1

N-ONE JG1

街灯とめんたいこの下の愛車です。めんたいパークのおにぎりオススメなので是非食べて下さい。夏季限定の「うなぎ明太おにぎり」は最高の一品ですよ。

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/06/12 19:22
N-ONE JG1

N-ONE JG1

空いた時間でナビ交換を。このストラーダお気に入りのナビだったので、先代から移植をしました。録りためて焼いてあるBDが見られるのが助かるんですよね。アナログ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/06/12 18:01
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ミニ四駆ドライブがてらサイドショット撮影真横のスタイルも良いですね!少し座面が高く感じるので少し車高を下げたいかな?

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/06/09 00:33
N-ONE JG1

N-ONE JG1

本日無事納車していただきました。フルノーマルですが思った以上にキビキビと走る可愛いやつですね、快適です!

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/06/07 20:55
N-ONE JG1

N-ONE JG1

新しい洗車道具買ってこよっと。今乗ってる車への感謝とドライブ納めを兼ねて。

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/06/06 09:37
N-ONE JG1

N-ONE JG1

【求】エンブレム周りを綺麗にする方法。汚れの質次第とは思うけど、エンブレムを外さずに綺麗にできるなるべく簡単ないい方法を教えてください。※まだ納車待ちです...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/06/05 16:09
N-ONE JG1

N-ONE JG1

楽しいN-oneライフが始まりそうですよろしくお願いします!

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/06/02 19:02
N-ONEのカスタム事例を探す

おすすめ記事