人気な車種のカスタム事例
Hiroshiのマイガレージ
趣味は車を弄りまわすことですかね〜♬ (≧m≦)ぷっ!
Hiroshiさんのマイカー
Hiroshiさんの投稿事例
車内ドアノブカバー取付✨パーツの裏側の両面テープの剥離紙を剥がして貼るだけの簡単施工。before助手席のノブにも貼って完成届いたパーツ
- thumb_up 36
- comment 0
ナイトジャックドアミラーカバー取付内側の両面テープの剥離材を剥がして取付パーツの先端に両面テープがぐるりと貼られてました。before
- thumb_up 36
- comment 0
給油口ブラックアウト完成3Mの剥離材を剥す3Mの両面テープを貼る。水が浸入しても水が抜けるように両面テープを貼りました。位置合わせ後給油口とパーツの脱脂完...
- thumb_up 35
- comment 0
定番のドアノブヘ収納収納が少ないMINI両面テープを剥がして接着するだけの簡単施工スリードアなので左右のドアポケットを確保♫
- thumb_up 43
- comment 0
早々ドリンクホルダーにぴったりのコースターを1車分購入♫シリコンで脱着も簡単♫リアのセンターホルダーリアサイドもコースターを敷いて完了♫
- thumb_up 48
- comment 0
奥方のNボックスが今年4年目でバッテリーの劣化でアイドリングストップする頻度が少なくなったのでコストコでバッテリー交換しました!バッテリー交換工賃、廃棄料...
- thumb_up 46
- comment 0
タイヤの溝の残りも側面の亀裂もやばいので来年の車検に備えてタイヤ交換する事にしました♫因みに純正タイヤは嫁さんの車に履かせ純正より1インチアップのタイヤを...
- thumb_up 45
- comment 0
この夏にコストコで購入したサンシェード。フロントと運転席と助手席の3点セットで1000円以下。車内の温度上昇をかなり軽減してくれた。これは中々良い買物をし...
- thumb_up 50
- comment 0
N-BOXのフォグに装着予定で購入したLEDビフォーアフターの画像を見て購入したのだが。。わたしの車両は最終の後期でバルブ交換では無くアッセンブリー交換の...
- thumb_up 46
- comment 0
昨年10月にピラーにカーボン調フイルムを貼りましが助手席側の後方ピラーの一部に浮きが出たので全て貼り替えました。やはり安いフイルムはダメでした(笑)今回は...
- thumb_up 41
- comment 0
奥方のNBOXですが新車から約3年半経過でタイヤの摩耗とタイヤ側面のひび割れが酷く危険な状態なのでタイヤ交換しました♫わたしのNBOXを新車購入から僅か3...
- thumb_up 43
- comment 0
アマゾンで買ったリムーバーに初挑戦♫ライト表面が紫外線劣化でくすんでます💦少しでもマスキングの養生範囲を減らす為、ボンネットをオープン♫耐水ペーパー♯20...
- thumb_up 33
- comment 0