人気な車種のカスタム事例
北海道からプライベートチューンの直管GDBで、冬はアイスサーキット(氷上)でドリフト専門wフォローバック必要な方は、一言で良いのでコメ下さいませ、照れ屋なもんで(*^^*) んで、YouTubeにも激しい動画上げてます!( ̄- ̄)ゞ https://www.youtube.com/channel/UC-vYCmns_kyUOme_GUWRzQg
indy.gdbさんのマイカー
indy.gdbさんの投稿事例
そういえば…近場のフォロワーさんで、ラジエーターファンイカれたって方居ませんでしたっけ(-ω-?)手渡し出来るなら、余ってるのであげますwタンク付けるステ...
- thumb_up 85
- comment 6
無事復活してます(^^)dヘッドカバーパッキンの交換は無事終了しました((o(^∇^)o))好評の結晶塗装は…これだけしか見えません( ̄□||||!!右も...
- thumb_up 98
- comment 11
これも正面か…カムカバーパッキン交換中やっぱり水平対抗面倒臭い(´д`|||)工賃掛けても良いかもw前に交換したヤツ、全周に液体パッキン塗ってる…バカ垂れ...
- thumb_up 97
- comment 5
毎年恒例、冬サスのばらしです色々サビ止めしましたが、リアはやられてますね(´д`|||)表面は錆びてても固着は無く、すんなり分解(^^;今回は、ブレーキラ...
- thumb_up 103
- comment 23
備忘録w車種わからんねwフルOLはフィーリングNG…トルク感無くギクシャク低負荷時のA/F2400まで落とす…OKMAF見直しても良いかも3000-400...
- thumb_up 89
- comment 4
フロント5mm上げました(^^;メインは、フロント下廻りの増し締めア○トロのマグネットバーめっちゃ良い(^^)dカムカバーのオイル漏れも発見…(´д`||...
- thumb_up 94
- comment 13
子ギツネさんは、さすがに可愛いなぁ(*^^*)北海道らしい風景♪ヽ(´▽`)/昨日は、4年ぶりのゴルフ⛳️練習もしてないのに、スコアが悪くないって…なぞせ...
- thumb_up 94
- comment 15
たまには車の画像も貼らないと(^^;リアからコトコト聞こえるようになってきたので、各部増し締め下回りは問題ないなリアアッパーをピロからゴムブッシュに替えた...
- thumb_up 96
- comment 17
今週末は、雨って事で室内で出来ることを…以前投稿した、3ポートソレノイド加工しました(^^)d厚紙で型どりして、アルミ板に保護テープ貼って型写します✍️ア...
- thumb_up 89
- comment 11
錆のお話…素人のねw画像のはちょっと酷いですが…良く表面の錆に対して薬剤や削って塗装などしますが…錆は、もっと奥まで侵食してます(*_*)車の鉄板は表面に...
- thumb_up 95
- comment 12
メーター編続きますが…クラスターのカーボンシート張替えましたバラしてでろ~んってなってたのでビシッと張替え巻き込んでたるまないよにしたけど、引っ張れてない...
- thumb_up 90
- comment 4
珍しくドライブw正確には用事あり(^^;ブーストアップしての、ログ取り兼ねて♪ヽ(´▽`)/帰りは、でっかい羽根ついたエボ発見ヾ(@゜▽゜@)ノホント良く...
- thumb_up 99
- comment 1
邪魔もされたりするけど…絶賛ログ取り中Ψ( ̄∇ ̄)Ψソフトのバージョンが上がって、ログ項目も増えた…要らんけどw燃調は、6000辺りまで出来て来ました(^...
- thumb_up 86
- comment 3
発見&救出ついでに色々語っときますw将来、A/Fセンサー入れる時の為にフロントパイプ周りのクリアランス確認インタークーラー下には、配線、カプラーがゴロゴロ...
- thumb_up 95
- comment 12
朝からプラネジエンジンルームに落ちた…orzいいさうんちょうど、ホース周り交換考えてたからインタークーラー外そうと思ってたんだ…そうさ、きっとそうさ(~_~;)
- thumb_up 96
- comment 12
キイロビン…そういえば、これがcartuneの始まりだった!しつこいガラスの水垢にはこれねっ(^^)d特に酷かった、リアガラスはエアツールで3回磨いてやっ...
- thumb_up 96
- comment 9
昼間にセッティング取れないので、今後の為に内職インプでは、定番?の3ポートソレノイドへの交換純正の3ポート探すのも面倒だと、某ボ○○リショップの3ポート見...
- thumb_up 87
- comment 6
2000から3000にあった息継ぎも、複数のアプローチとパターンがバッチリはまって解決…こんなに上手く行って良いのかぁ(^^;改めてロムの良さか…これから...
- thumb_up 60
- comment 4
アクセルパタパタの繋ぎ、ハーフスロット、モミモミ、いい感じになってきました(^^)アップダウンの有るコースは、色々な状態のログが取れて(^^)dほぼ予想し...
- thumb_up 94
- comment 20
アンチラグ…アクセル踏み直しやパタパタしたときのフィーリングセットアップ…アンチラグとの繋がり改善するには、効かせながらログ取り……どこで取る(;゜∇゜)
- thumb_up 85
- comment 10
ホント、今の車は乗りやすく制御されてるんですね~制御無いとこんなに弱々しい…駐車場の切り返しじゃエンストしまくり…これが…ここまで来た(^^)2000回転...
- thumb_up 81
- comment 20
なんとか…攻める分には、めっちゃ楽しいかも…信頼性は…祈るばかりwA/Fめっちゃ薄いのに、排気温度も低くて気持ち悪い(;゜∇゜)根本的に、市販車と考え方違...
- thumb_up 69
- comment 27
ナルディtypeラリーディープコーンもう何本目かな…車が変わっても、30年近く私の手元はこのハンドル(^^)パンチングレザーは、素手でも良いんですが、グロ...
- thumb_up 116
- comment 4
