人気な車種のカスタム事例
hiro8のマイガレージ
一度買うとなかなか乗り換えない性格です。 適度に車を楽しんでます
hiro8さんのマイカー
hiro8さんの投稿事例
フルバケシートを使ってるので、車から降りる時、手を付く部分に、100均のカーボン調シールを貼り付け。見た目はカッコ良いんですが、スベスベしてて、あんまりグ...
- thumb_up 61
- comment 4
久々の投稿。3月地獄の繁忙期を乗り越えて抜け殻状態です。今日は、家族のスマホ不具合の為、事前予約の上来店。スマホ機種変更とか、契約変更とか時間がかかるので...
- thumb_up 71
- comment 3
今日はコレを取り付けします純正メーターは180キロまでしか表示がなく、国際コースだと針が振り切ってしまうので、何キロ出てるか見たくなったので付けます。何の...
- thumb_up 52
- comment 4
前回の雪の日に撮影した同じ場所道路はこんな感じまだ、降り続いてるので、写真だけでも寒い🥶スタッドレス付きFRで、上まで登れるのでまだ、大丈夫な範囲。以前、...
- thumb_up 78
- comment 4
昨日、休みだったので、HIDの交換。左がたまに点灯しない現象。数年間使用した安物のHIDで、診断するのも面倒なので、キットで交換リーンホース裏に隠して付け...
- thumb_up 56
- comment 2
昨日、タムタム・サンシャインワーフ神戸へ行ってきました。アルテッツァボディYD-2180SXボディJXR改2駆友達が写真を撮ってくれてました^_^
- thumb_up 38
- comment 4
寒いです🥶空気が澄んでる西の方には黒い雲があるけど、雪は降らんみたい今年もあと12時間ぐらいです、来年は良い年になりますように。
- thumb_up 49
- comment 2
履き替えして、ガソスタでエア調整&ハイオク満タンしてきました。洗車と給油のお客さんが、割と多めでしたが、例年に比べると少ないかも。夏タイヤは洗って乾かし中電車化
- thumb_up 50
- comment 2
取り敢えず落ち着いてるみたい今のところ、ストールもしてないなまだ、水温が40℃程あったので、完全にさがりきらないと分からんかな?
- thumb_up 60
- comment 0
12月に入り、日中も気温が低くなってきました。この時期になると、暖機中にエンストすることがあるので、スロット清掃して様子見ることに。思ったほど、汚れてない...
- thumb_up 53
- comment 2
昨日は久しぶりにtam-tamサンシャインワーフ神戸へ行ってきました。友達のB310サニーと、アルテッツァBNsportで追走久しぶりに、走らせてもまぁま...
- thumb_up 43
- comment 2
このところ、仕事が忙しくて久しぶりの投稿会社の後輩とツーリングに行ってきました道路整備の為しばらく閉鎖されてた、大野山後輩のiPhone11proは写真が...
- thumb_up 67
- comment 4
最後の目的地に向かう途中にコスモス畑があったので、チョット寄り道。田舎の田園風景三木市の呑吐ダムバイク乗りの方がよく集まってる場所朝、ガソリンを満タンにし...
- thumb_up 61
- comment 2
お昼御飯は後輩が調べたコチラにお邪魔しまして、美味しく頂きました^_^オーナーさんと、奥さんがJAZZ好きで、息子さんはクロカン4駆好き。JAZZは詳しく...
- thumb_up 46
- comment 4
昼からの1枠目で雨がパラパラ、本コースなら路面が良いので、多分問題ないレベルですが、南コースはよく滑ります。2枠目には雨が上がったんですが、ここで再走行す...
- thumb_up 72
- comment 3
今日は鈴鹿南毎年お世話になってます、ヨコハマ・タイヤショップフォルムの走行会に来てます。86のiさんも一緒に参加したんですが、急な仕事で昼までで帰ってしま...
- thumb_up 63
- comment 4
今日は仕事と思ってたが、実は休みやったという、何かチョット得した気分。あてもなくブラブラして来た。マウンテンバイクに乗ってる時によく来てた里山。山頂の天文...
- thumb_up 60
- comment 6
デフオイル交換安かったので、トラスト製を入れてみたデフオイルまみれのため、交換の写真は撮ってませんいつもはクスコ製違いが出るかな?と思ったけど、私には全く...
- thumb_up 53
- comment 4
何年ぶりやろ?前期純正グリルに戻してみた。結構イメージが変わる何故か?前期純正グリルは下半分をパネルで塞いであります。冷却効果UPの為、取り外し純正グリル...
- thumb_up 72
- comment 4
昼から黒塗り両面テープに侵食された所が残ってるけど、まぁ仕方がないかな黒が乗り切ったら、クリアよく見ると、艶の出方が違うけど、そこまで目立たないので、一晩...
- thumb_up 57
- comment 4
今日はコレをどうにかしますついでにコレも耐水ペーパー600番→1000番げずりと足つけマスキングサフ吹き付け台風一過の晴天で気温上昇、乾くのが早い取り敢え...
- thumb_up 55
- comment 0