レガシィB4 BM9
初めて磐梯吾妻スカイライン、レークライン、ゴールドライン走破。レークは写真ないけど。
今日の弥彦山の頂上。もともと雨降ってるけど、ホワイトアウトってこれより酷くガスってました?
南魚沼の浦佐まできました。冬なら、スキーだろうけど。今の季節でスポットあるかな?
新潟にも、桜が咲いて来ました。
6時頃に起きたのに。もっと早く起きないとだめ?
明けましておめでとうございます。今年は、何事もなければいいですね。
発売が近いのか、発表が近いのか?どっちだろう?
なぜか、後ろが多いのは、なぜだろう?
今年ラストの紅葉。ついでにノーマルタイヤ交換前に今年のラストラン。
ラリーのスタートみたいだな。
今回は小千谷まで、来てました。朝早かったけどね。柏崎の恋人岬まで行ってきました。晴れて良かったけど、暑い。
初、柏崎。港だけど。
ラリーぽい1ラリーぽい2
新潟の弥彦山にウォーキング用の道あるの知ってたけどここまで奥とおもわなかった。
気分だけでも。
この前撮った写真の残りを挨拶に。これからも、宜しくお願いします。
撮りたくなった。2たまたまインプレッサがいただけ。でも、ダムもいいな。
たまに、撮りたくなる。こういうのも。
新潟tjoy屋上。車が無いから撮れる。
持ってる中で一番いいかな。と思った奴。
リアスポ付けてもらって、足回りもダウンサス。ホイール(ノーマル)も変えて。乗り変えて2~3年目でそーとー変わってしまった。
落ち葉だらけー。駐車場に置いてたら落ち葉になってた。少しは、秋らしく。
寺泊の港にて。(7月頃)
たまには、港もいいな。
初の愛車。親のお下がりですけど。初めての車は、親のお下がりで今は、いつの間にか、リアウイングやダウンサスが着いた車になってしまった。
一ヶ月も待ってやっと戻ってきた。貰い物(90s型のインプレッサの純正ウイング)でも以外に合ってたのがビックリです。
雪のラインステッカー(嘘)
マフラー柿本、ホイールベノボ。