人気な車種のカスタム事例
青い鳥の末裔のマイガレージ
青い鳥の末裔さんのマイカー
青い鳥の末裔さんの投稿事例
夏は夜。最近いい感じの山坂道を発見してしまい、帰宅がてら気分良く走りを愉しんでおりますが、山の中なので虫は多くて。。この手のクリーナーには抵抗がありました...
- thumb_up 27
- comment 0
エアフィルター。まもなく車検ですが、PITWORKに交換されても面白みがないなと思い、ふらり超自動後退までドライヴ。BLITZとHKSがありましたが、後者...
- thumb_up 39
- comment 0
先日施工したアーシングですが、コルゲートチューブで熱から保護しておこうと思い、一旦外してチューブの中にケーブルを押し込んで再度装着しました。ケーブル剥き出...
- thumb_up 31
- comment 0
走りをとことん追い求めるというよりは、速く快適に安全に走るための投資かな。こういうパーツ買ったの初めてです。なんだかいけない世界に足を踏み入れてしまった、...
- thumb_up 31
- comment 0
朝起きて、温泉までドライブ。心と体とエンジンオイルを暖めた後、オイル交換をしました。添加剤は基本的には入れない主義。マメにオイル交換していればいいと思って...
- thumb_up 29
- comment 0
明日からしばらく梅雨の中休み。いや、中ではないな。一昨日梅雨入りしたばかりだもの。久々にまだ明るさの残るうちに会社を出たので、帰宅して一杯やって洗濯機回し...
- thumb_up 48
- comment 0
まもなく梅雨ですね。夏タイヤに交換してから約5千km。残溝フロント5.6mm、リア6.0mm。まだいいかと思ったけど、タダだしやりたいしということでローテ...
- thumb_up 4
- comment 0
妄想シリーズ。鋳造だけどTE37と肩を並べる軽量ホイールらしい。ちと弱いとの評もあるけれど、レーシング走行をされる方々も履かれているようなので、おっさんが...
- thumb_up 35
- comment 2
いつか乗りたいクルマの1台、マツダロードスター(NA,NBorND)。生まれた頃から、実家にはいつも日産車がありました。物心がついた頃からの記憶を辿ると(...
- thumb_up 55
- comment 0
普段の走行は羊モードが大半です。たまに狼モードの時もありますが、ほんの一瞬。普段は回してもせいぜい2krpmを超えるか超えないか。昨秋から半年くらい、Sh...
- thumb_up 46
- comment 0
昨晩洗車していたら、エアロツインマルチの先端のキャップが無くなっているのに気付きました。そういやリフィル替えたばかりなのに作動時の動きがぎこちなかったよう...
- thumb_up 45
- comment 0
エンジンオイルとエレメントを交換しました。SNスペシャル0W-2020L@5,900.オイルフィルターA-33@432.銅ワッシャーM125枚@270.→...
- thumb_up 34
- comment 2
DIYのためのDIY。ホーマックの工作室で作ってきました。精度は出せませんでしたが、実用上、安全上問題はないでしょう。SPF2×6×10F@1,490.×...
- thumb_up 36
- comment 0
BOSCHエアロツインマルチ。運転席側のみリフィルを交換しました。リフィルには左右(上下?)の指定がないので、ダメになってきたと感じたら、すぐには交換せず...
- thumb_up 36
- comment 0
19ヶ月、37,000kmぶりに交換しました。先週アストロで購入した特価品。何の問題もなさそうです。APCF-020@1,180.(w/otax)
- thumb_up 35
- comment 0
