人気な車種のカスタム事例
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
White cookroachさんのマイカー
White cookroachさんの投稿事例
これまでフリーダムになっていた非常信号灯車の揺れと共に異動していたり、降車の最に誤って触れて地面に落下させていたので、常設場を開設しましょう。ま、正規の助...
- thumb_up 48
- comment 1
発煙筒です。説明書のプリントが上下反転してて気に入りませんでした。探したら国際化工株式会社製は、定位置にセットしてもプリントは反転しません。購入前の陳列商...
- thumb_up 44
- comment 8
HUDを新しくしました。と言いますのも、赤◯の部分が直射日光が原因なのかな?衝動センサー自体は作動してても部分的に減光しなくなっちゃいました。いつからだっ...
- thumb_up 65
- comment 1
インテリア・オーディオ紹介のイベントに乗っかります。先ずは弊車のシステムスタート、オープニングの様子です。弊車ではあまりオーディオは意識してないんで、イン...
- thumb_up 46
- comment 0
タイヤハウス部フロント側それはフォグランブ後下のアンダーカバーも兼ねてるようで交換しました。先日、高速運転中にこんなんになってしまいましたのて…このように...
- thumb_up 48
- comment 0
サイドミラーリトラクターのサービスキャンペーンによる無償交換です。通常、サイドミラーはどのブランドの車、車種でも簡単に手で前後に畳むことができますが、問題...
- thumb_up 18
- comment 0
【高速道路で高速運転中】(弊車の左前から突然…)ヴィーーーーーん!(俺奴)!?(黒部インターのゲート前のスペースで確認)うっひょー!(゜ロ゜;ノ)ノあ、見...
- thumb_up 44
- comment 2
暑くなりましたね…。これから8月一杯の日中は、こちらでのスマホ充電はスマホへの直射日光暴露防止のため夏期休暇に入ります。赤→:スマホ黄→:スマホ純正卓上充...
- thumb_up 44
- comment 0
これ何か分かります?これは既に純正に戻した状態ですが、シフトゲートのランプを透過させるために頭書のプレートを作成してました。素材?100均タッパーの蓋です...
- thumb_up 35
- comment 0
新車納車され、来月末に丸4年。総走行距離90000km。ま、納車時からのプラグでもまだいけそうでしたが、中央ではどうやらこの最高級スパークプラグが流行って...
- thumb_up 45
- comment 4
弊車におきましては、通常のスピードメーター、タコメーターの他にも14種の各データを確認できるようしてあります。まずはこちらはユピテルのGWR93HVT以前...
- thumb_up 44
- comment 0
実は今まで黙ってましたが、マップランプをルームランプアースに落としてルームランプと連動させています。ただしこれやってしまったらドアオープン時、ハイブリッド...
- thumb_up 16
- comment 0
エンジン燃焼室クリーナーです。フューエルリッドをくぱぁ~して、フューエルキャップも外し…そのまま生で硬い筒を給油口に挿入して中に垂れ流すだけです。そしてフ...
- thumb_up 45
- comment 0
MODELLISTA(モデリスタ)純正のマフラーカッターデュアルタイプでございます。予定通りにボーナスも出て、思ったより貯まっていたんで、オートバックスを...
- thumb_up 54
- comment 0
特にこの季節「車のエアコンが(カビ)臭い」「エアコンフィルターを替えただけでは納得いかない結果だった」とお悩みのあなた…一度、エバポレータのクリーニングを...
- thumb_up 39
- comment 2
あ…ステッカーの中に酸素と窒素が閉じ込められてる。1年前毎張り替えるから度外視か?いつもニキビ潰しに遣っている自分としては医療用の針で、自分のニキビを潰す...
- thumb_up 14
- comment 0
法定12ヶ月点検。みなさんはされていますか?どれが弊車やろ…特記事項はフロントワイパーゴムの交換のみハイブリッドシステム正常あ、様式が変わりましたね。車検...
- thumb_up 48
- comment 6
あ~ぐだらね。スクリーンバイザーなんて付けないか、レーダー(メーター)をフロントガラス右上に付けなきゃいい話。レーダー(メーター)の上がスクリーンバイザー...
- thumb_up 45
- comment 0
タイヤの磨耗が著しく、それは承知していたのですが、今夏シーズンまでと思ってましたが、8月になったらまずは石橋製から値上げを始めるとの事で、一層の事、同じ種...
- thumb_up 45
- comment 0
フットレスト右の擦り傷。多分、靴履いていたら運転してたら、皆さんの御車も近い将来こうなります。弊車におきましては、以前からこちらのゴムに両面テープを貼り付...
- thumb_up 44
- comment 2
ま、わざわざ純正品買わなくても、汎用品無線LAN機能付SDカード(ex.フラッシュエアーなど)でも使用できますが、それだとメーカーが地図更新してくれません...
- thumb_up 51
- comment 0
YUPITERUの直販サイトで見つけました。当初、この商品は本体であるSL300のページのオプションとしてラインナップされていたにも関わらず、実際のこの商...
- thumb_up 51
- comment 0
この手のメロディーの好きな人からの御要望を承りました。「これよりあっちがいい・・・」と言われる程なら、最初から全て鳴らしました。これで文句は言われないと思...
- thumb_up 56
- comment 0
こちらの動画は動画を更にスマホで撮影したので画質悪いです。御容赦ください。[新導入したレーダーの音声カスタム]アナハイムエレクトロニクス社製のロボットアニ...
- thumb_up 47
- comment 0
あーん!もぅ~!取り締まりで『移動式オービス』『レーザーオービス』という言葉にビビりまくり・・・、弊車の現行採用してるGWR93HVTは(後の動画上の右上...
- thumb_up 45
- comment 0
22cmのアンテナで2mを送受信出来るようにアースを作成して、基盤からアースをバックドアのダンパーボルトに共締めを試みたが……作業風景①一応、アース(?)...
- thumb_up 53
- comment 0
先日は研究日を利用しまして朝一から免許証の更新に行って参りました。以前の免許証との変更点、特筆すべきは有効期限欄が西暦と元号『令和』に変わったことでしょう...
- thumb_up 27
- comment 0
画像の如くにエンジンシリンダーカバーを装着されている先達の方々も大勢いらっしゃると思います。ま、当初からこのカバーが配線をカバーしているコルゲートチューブ...
- thumb_up 42
- comment 0
