人気な車種のカスタム事例
人柱担当
た☆まさんのマイカー
た☆まさんの投稿事例
いろいろ作業しました。まずエキマニ⇔中間パイプのスタッドボルトを取り付けます。PE23-40-584です。ネジ山がほぼ死んでたのでタップ突っ込んで修正しま...
- thumb_up 59
- comment 0
終わったので戻しました。暑い。車検が12月頃だったら良いのに。車検前にオーリンズバネを入手していたので交換します。特に意味は無いです。フロントMAQS10...
- thumb_up 66
- comment 2
オートエクゼのバッテリークランプを買いました。バッテリー周りの剛性が上がった気がします()S◯Vと同じくらい効果がある気がします()
- thumb_up 59
- comment 0
フットレストを取り付けました、ABCペダルに合わせてAPIOの車体の穴開け不要なタイプです。思ったよりガッチリ装着できます、思いっきり体重かけても大丈夫で...
- thumb_up 76
- comment 0
アンテナ先端のゴムカバーが無くなりました。目に当たると危ないので発光玉を取り付けてみます。光りますwアンテナ3mm径でした、意外と太い。この発光玉には元々...
- thumb_up 15
- comment 0
オイル換えました。15万㌔いまさら便利グッズ導入、KTCのフィルターキャッチャーとアストロのドレンプラグキャッチャー。手が汚れなくて良いですねコレ、もっと...
- thumb_up 48
- comment 0
HCM1400km走行ホイール色とかローターの違いがあるけど、HC+よりはダスト少ない気がする。HC+300km走行純正そこら辺に落ちてる、実質タダ。EN...
- thumb_up 66
- comment 0
↑音がたくさん出ます↑車内・幌閉・窓開で録音しました。夏休みの工作が終わらないので、知り合いに頼んで加工してもらいました。HKS改/ONRYOMAXPre...
- thumb_up 68
- comment 0
起きたら台風一過で涼しかったのでブレーキ交換しました。ローター/DIXCELSDパッド/ProjectμHCM1148,000km外したローターは全然減っ...
- thumb_up 64
- comment 0
親の車レーシング卍ジムニィにバックカメラ付けました。carrozzeriaND-BC9をオートプロストAPK-JMY-BCで取り付けました。バンパー外すの...
- thumb_up 67
- comment 1
親の車レーシング卍ハイマウントストップランプとサイドマーカーを交換しました。ショウワガレージのヤツです。消灯点灯消灯点灯クリアレンズ/インナーブラックスモ...
- thumb_up 67
- comment 0
5年ぶり?にマフラー変えました。もう直管でヒャッハーする歳じゃないので、𝙃𝙆𝙎/𝙇𝙀𝙂𝘼𝙈𝘼𝙓𝙋𝙧𝙚𝙢𝙞𝙪𝙢にしました。音がたくさん出る画像。この子は栄養...
- thumb_up 68
- comment 0
たまパパがコンプレッサー買いました。なのでサンドブラストキャビネット買いました。例の茶卵とスピンターンノブを、サンドブラストしてクリア吹いたら塩ビ管になり...
- thumb_up 64
- comment 0