人気な車種のカスタム事例
19年振りのセブンさんのマイガレージ
岐阜県東濃地方を巡回中
19年振りのセブンさんさんのマイカー
19年振りのセブンさんさんの投稿事例
伊良湖岬到着Tシャツでちょうど良い気温❤️焼き大アサリ定食食べてアサリの旨さを再認識残り汁がまた美味いんだよね😋32と34オーナー様勝手に写真撮ってすみま...
- thumb_up 20
- comment 0
😎かっこいいカブリオレと😍カワイイ、エイリアンゼノモーフあらあら😊お口からお口が出ちゃってまぁ❤️充電式のドラレコつけてみた…配線に傷を付けたくないからコ...
- thumb_up 101
- comment 0
車検も終わってそろそろオイル交換しなきゃ高市さん、車検は4年毎にして下さい。FD3Sに乗るとFC3Cカブリオレのノーマルが凄く乗りやすいなぁーなんて思って...
- thumb_up 115
- comment 2
小物入れ付けてみた。中華製だから、説明書無し、取り付け穴の精度無し、隙間がありすぎる。次はルーフキャリアでも買うか。ちなみに302登録もしてきました。これ...
- thumb_up 83
- comment 2
本日、無事にFC3Cカブリオレ納車しました今日はお友達と一緒に納車記念ツーリングを開催してもらい、茶臼山高原までツーリングに行きます。途中のケーキ屋でカフ...
- thumb_up 117
- comment 6
この度、ハイラックスとバッバイする事になりましたとゆうか8月にバッバイしてました☺️約4年乗りましたが、かっこよくいい車でした。もう少し長く乗るつもりでし...
- thumb_up 74
- comment 2
おはようございます🤗2年振りのいわきかな?🤔久しぶりの湯ノ岳からの眺めですね〜ちょっと肌寒いなFDの車検と入らないバックギア⚙️をなんとかする為に遠路はる...
- thumb_up 82
- comment 2
年越しキャンプから久しぶりのキャンプ⛺️小さくても、やっぱトレーラー楽やわぁ❤️好き。今日は、平瀬温泉キャンプ場さんに来てます。2回目やけど、人があんまり...
- thumb_up 114
- comment 0
年越しキャンプに来ています🤗2022年絡んでくださった方々ありがとうございました😊車も人間も大した変化はございませんが、23年も遊んでくださいまし🙇昨日、...
- thumb_up 100
- comment 2
今日は美濃市の赤橋の下の無料のキャンプ場ではないけど、キャンプできるところに来ております🤗タープは楽ちんだね。これからの季節DQNが少なくなるから、ちょい...
- thumb_up 114
- comment 6
久しぶりのキャンプに行って来たお今日はタープとテントコットにしてみた。タープちょっと小さいからレクタのデカイの買お知らないあいだに予約制のキャンプ場になっ...
- thumb_up 106
- comment 0
30年振りくらいにカーワックスかけました😎全塗装後、コーティングかワックスか悩んでましたが…面倒だけど、ぬるぬるのテカテカには勝てん‼︎って事で、ワックス...
- thumb_up 82
- comment 2
今日は、エンジンオイル交換しました🤗JUMPMOILtuner’sGTspec15w-70K&PengineeringS30ステンレスメッシュオイルフィル...
- thumb_up 88
- comment 4
6200km時にハイラックスのオイルとエレメント交換してそれから1000km走ったので新品オイルに交換しました。JUMPOILの謳い文句通りにプラシーボ効...
- thumb_up 88
- comment 3
和知野川キャンプ場〜桜キャンプ⛺️〜桜の木の下が空いてたから、お花見キャンプだぁ〜川岸のキャンプ場で川に降りることできますけど上流にダムがあるようです。と...
- thumb_up 92
- comment 2
今日は2回目のキャンプ🏕静岡の田貫湖キャンプ場🏕やちらほらキャンパー居るわみんな夫婦かカップルだ…おっさんのソロは…俺だけか?ソロは自由でいいなぁ〜〜〜😂...
- thumb_up 92
- comment 2
近っぱでキャップデビューしました。犬山城やお☺️初めての設営もYouTubeで動画を見て予習してたからなんとかできた。サーカスSTだから煙突をなるべく遠く...
- thumb_up 90
- comment 2
新年開けましておめでとうございます🙇♂️2022もよろしくお願いします🤗さてと、中部FD会の2022年走り初め…行きますかっ‼︎
- thumb_up 118
- comment 0
ブラストトレイルT-33納車しましたハイラックスと同時に購入していて、プレーンな状態ですがこのトレーラーもぼちぼちカスタム化していこうかなって思います。Y...
- thumb_up 104
- comment 6
リヤの最大積載量のステッカー剥がしてこれ付けようと思うんだけど何色がいいかなぁ?🤔センスが試されるよね…う〜んハイラックスのケツにマッチするカラーはなんだ?
- thumb_up 77
- comment 4
