人気な車種のカスタム事例
仁のマイガレージ
温泉旅、旅行、神社巡り、城巡りが好きです。趣味がジジイですが一応20代(笑) スバル乗りの人などフォローよろしくお願いします(´∇`) 最近初代ドミンゴ&20セルシオが欲しい
仁さんのマイカー
仁さんの投稿事例
テール水没したるやんと思ったら…パックリいってますやん😭車検まで9ヶ月なんとか持たして違うの買お…ROWEN手放すのはもったいないけど😭応急処置したけど…...
- thumb_up 64
- comment 4
あ〜あやらかした😨😱これは痛い出費になるぞ😣リペアしてくれるところ探して予約しないと…。今月末にビックイベント(旅行)があるのに😭そのナンバープレートええ...
- thumb_up 78
- comment 9
仮りで格安分割サイドスポイラーを付けてどこのメーカーのスポイラーorステップを買うか悩みに悩んで4年くらい経ちました。結局STIがいちばん安く買えるのでS...
- thumb_up 87
- comment 2
ボー🍆で買ってあったコラゾンのダックテールトランクスポイラーを取り付けました。届いてすぐ塗装に出して盆休み前に帰ってきたのでパイセン宅のガレージを借りまし...
- thumb_up 94
- comment 1
13日に匠プロジェクトのカナード下段を取り付けました。ここだけカーボンって…。来年のオートメッセ大阪で極のフロントリップ買おかな。もちろん10回分割払いで...
- thumb_up 86
- comment 2
夏の棒🍆で買ったパーツが揃いました👍だがしかし…コラゾンは色無しパーツの為板金屋に塗装を依頼するので取り付けはまだ先。匠プロジェクトは取り付けボルト等がが...
- thumb_up 68
- comment 2
12日にワークスチューニングサーキットデイ2025IN鈴鹿に初参加してきました。実は三重県内に住みながら初の県内のサーキット走行で自分の車で走るのは初走行...
- thumb_up 83
- comment 0
4点シートベルトを付けたので峠にて軽くテストコーナー時身体がガッチリホールドされるので左足で踏ん張らずに踏んでいける!もっと早くに入れとけば良かった…クス...
- thumb_up 76
- comment 0
久々の投稿です。4月から仕事の強制異動(勤め先が閉店した為)により慣れない環境&通勤距離約5倍に伸びたため休みの日はほとんど死んだようになってる為投稿ネタ...
- thumb_up 79
- comment 0
買ったのはドミンゴ(KJ)の純正オプションホイールです。ドミンゴとヴィヴィオはハブ径が59.1ミリと同じですのでピッタリ収まります。ドミンゴは国内販売の中...
- thumb_up 71
- comment 2
左側のボンネットヒンジが折れたので交換。錆と経年劣化かな。なんせで30年選手ですしw左側は新品出るので良かったのですが右側は廃盤です…。左右新品に交換した...
- thumb_up 57
- comment 0
2月7日オートメッセ大阪1日目に行って戦利品を少々。。近藤エンジニアリングにて悩みに悩んで思い切って買った「フルカーボンのリアディフューザー」です。長年欲...
- thumb_up 80
- comment 6
年末年始届いていた部品を取り付け①K2GEAR右足用フットレストキット開発段階から欲しかったパーツの一つでした。クルコン時や信号待ちのAVH作動時にここに...
- thumb_up 99
- comment 0
12月29日〜1月1日午前中まで東京へ遊びに行ってました!長文&投稿が長くなりますのでご了承下さいm(__)m友達のマンション近く&駅近に24時間1600...
- thumb_up 84
- comment 2
あまりにも外装の汚れが酷すぎたのでJAの洗車機に突っ込んできました。普段は1000円の撥水洗車ですが奮発して2000円くらいの鏡面撥水っていうのがあったの...
- thumb_up 77
- comment 4
最近オイルの値上がりが酷いので20L缶でオイルを購入して会社にオイルを持ち込んで交換をしました。「MOTULH-TECHPRIME5W-40」です。ずっと...
- thumb_up 66
- comment 4
12月中は雪国へ遊びに行く予定はありませんがやる気と天気がいい時にスタッドレスタイヤへ交換しました。今年からは2020年製のタイヤに変わりました。前シーズ...
- thumb_up 94
- comment 0
頭文字D峠聖地巡りIN神奈川に行ってきました。弾丸日帰りです。まず初めに「箱根ターンパイク」レガシィで行った頃は冷却水のサブタンクから冷却水が吹き出して大...
- thumb_up 78
- comment 0
またハンドルを新調してしまいました。一体何回変えるんやら💦これで本当に欲しいものに変えること事が出来ました。エヴァンゲリオンレーシングのハンドル。さすがに...
- thumb_up 52
- comment 0
3日目草津温泉を早めに出発して初めに榛名山(秋名山)に行きました。スタート地点下ってる途中アンダーを出した下手くそのGRヤリスと正面衝突しかかったりまっ走...
- thumb_up 87
- comment 2
2日目はあいにくの天気。万座温泉を後にして草津温泉に行きました。向かう途中物凄い霧で前の車のテールランプを見るのが精一杯位濃かったです。ハイエースの前にも...
- thumb_up 65
- comment 0
サイドガーニッシュを交換しました。次は艶消しブラック×赤文字にしてみました。前は下の艶消しシルバー×赤文字でしたがWRXの文字の窪みの汚れが酷すぎます。ま...
- thumb_up 80
- comment 0
ɴᴇᴡマシーン!SUZUKIキャリイ名義は自分ではありませんが💦元々は親戚の叔父さんでしたがこの度亡くなられて廃車にするの勿体ないって事で息子が引き継ぐこ...
- thumb_up 54
- comment 3
本格的なヘッドライトコートを施行しました。自分の車はついでですのでノーマスキングで超テキトーですけど(笑)新品の様な輝き最近Dで施工しだしたヘッドライトコ...
- thumb_up 72
- comment 0
若かりし頃特に3〜5年前まではいつも2人2台であちこち走り回っていた車両が……。(写真は去年のですが)冠水被害に遭われて走行不能状態になってしまいました😭...
- thumb_up 83
- comment 8
とりあえず無事(?)に車検が終わりましたのでマフラー戻し等をしました。車検S4の時35万円もかかっていたので格安にやらないとって思っていたら…。ア゙ア゙ア...
- thumb_up 70
- comment 0
