人気な車種のカスタム事例
miyaのマイガレージ
miyaさんのマイカー
miyaさんの投稿事例
オイル消費野郎のワゴンRをディーラーに預けてきました。と、いってもオイル消費の修理ではありません😅昨日の夕方に気付いたのですが、シリンダーブロックとミッシ...
- thumb_up 67
- comment 4
【リスロンコンプレッションリペア】を投入してみました😊半分の量を入れました。ワコーズのEPSよりも粘度があります😲ハチミツですよ。ハチミツ😂糸引きますもん...
- thumb_up 62
- comment 1
ブローバイホース、カッチカチです💪ホースの中には長年にわたるブローバイが蓄積されていて、エンジンコンディショナーを吹いたくらいでは取れません😓一発目に吹い...
- thumb_up 60
- comment 0
次の車が見つからないのでオイル消費野郎を洗車しました😄ボディーはそれなりに綺麗な状態なのにエンジンが😩ペルシードのシャンプー(新水タイプ)を使って洗車しま...
- thumb_up 69
- comment 2
マフラーからの煤汚れがバックドアにまで点々と付いてるので、オイル消費のせいなのか、燃調が濃ゆいのか🤔チェックランプが点灯している訳でもないので、とりあえず...
- thumb_up 65
- comment 1
出戻りです😅ラパンに乗り換え予定で金曜日の夜に納車してもらったのですが、土曜日の朝一にエンジンかけたら「ウィーン」と唸り音が🥲オルタネーターっぽいです。C...
- thumb_up 67
- comment 4
オイル消費が激しくなったワゴンR🥲1000km走行でレベルゲージの半分の消費😩いろいろと悩んだ挙句、ワゴンRを降りることに決めました。で、次はこの車。ラパ...
- thumb_up 81
- comment 6
台風が来る前にオイル交換😄別に意味はないのですが😄前回に引き続き添加剤SOD-1も入れました。前回はオートバックスで入れてもらいましたが、今回はネットで禁...
- thumb_up 63
- comment 2
バックランプのバルブをノーマルに戻して眺めていて初めて気づいたのですが、テールランプの周りに光りが透過するんですね💡ちょっと今風😄
- thumb_up 69
- comment 2
🔰マークが付いているプリウス。フロントスポイラーがヒットするのを避けるために輪止めからズラして停めたのか、ただヘタクソなのか🤔
- thumb_up 48
- comment 3
昨日の夜にポジションランプのLEDがチカチカ点滅しているのに気づきました💡火曜日の車検の時には無事だったんだね😄それにしてもポジション球を交換するのにバン...
- thumb_up 64
- comment 1
車検の代車。車検に出したワゴンRより、代車のワゴンRのほうが新しいという😅当たり前かっ😄よく走るし、燃費もいい😃自分のオイル消費の激しいワゴンRと比べもの...
- thumb_up 74
- comment 3
ヘッドライトがくすんできたので、ポリッシャーでひと磨き😊ポリッシャーを使いだすと、手磨きに戻れなくなるような😅こんな暑い日は尚更。ヘッドライトだけのつもり...
- thumb_up 57
- comment 0
以前も投稿しましたが、コメリオリジナルブランドのワックスシャンプー。安くて量も多い😄2リットルですよ😄それなりに撥水してくれます😁
- thumb_up 54
- comment 2
オートバックスに車検の事前見積もりに行ったら、リヤサスに遊びがあるから通せませんだとさ😩少し遊びがあるのは知っていたけど、前回の車検は何も言わずに通したじ...
- thumb_up 55
- comment 5
スタビライザーリンクのブッシュがこの有り様😵リンクASSYで交換して2年半。グリスが漏れてないからこの状態でもブーツは破れてはいないんだろうけど、車検に通...
- thumb_up 59
- comment 1
週末は雨が続いていたので、1か月ぶりくらいに洗車。キレイになると気持ちいい😊で、雲行きが怪しくなり。拭き上げが終わって数分後に雨が降り始めるという☔️
- thumb_up 62
- comment 6
プラグ点検。前回点検したときよりは焼け方が落ち着いたような。ブローバイでエアクリーナーは汚れていたけど、スロットルの汚れは酷くなかった😃ついでにイグニッシ...
- thumb_up 59
- comment 6
先週の続き。梅雨の合間でなんとか塗装できそうだったので実行😄プシュ〜っ。風があったのでだいぶ塗料を無駄使いしました😅まぁ、ホームセンターの安物缶スプレーで...
- thumb_up 69
- comment 2