人気な車種のカスタム事例
青zのマイガレージ
車と美熟女が大好きなおっさんです(笑) 相方さんに内緒で投稿してるのでバレたら削除するかもしれませんが…よろしくお願いします!
青zさんのマイカー
青zさんの投稿事例
お寿司の食べ放題といえば…『バイキングの神田川』にやって来ました!スコールのような雨が降った後で少し気温も下がって食べ放題に集中出来そうです。ちなみに相方...
- thumb_up 137
- comment 2
相方さんの運転で軽トラドライブ!たどり着いたのは…鹿児島県の湧水町にある『竹中池公園』湧水の噴き出す池の水は冷たくて気持ち良かったです♪信号などで隣に並ん...
- thumb_up 212
- comment 12
明日から天気が崩れそうですが…いつもの洗車場で早朝洗車をしてきました!長雨でかなり汚れていましたがピカピカになったアウトランダーのお尻を眺めながら一休み♪...
- thumb_up 136
- comment 6
ランチは霧島市の『台湾料理屋龍勝』へ!ガッツリ&こってりなお昼ご飯です(笑)ランチは700円(税込み)から…中華丼&味噌ラーメン定食♪ボリューム満点(笑)...
- thumb_up 161
- comment 10
プーさん仕様の可愛いココアがついに…10万kmを達成しました♪近所の買い物から昨年は山口県の角島ドライブ旅行といった遠出まで活躍してくれる可愛くて頼れる相...
- thumb_up 207
- comment 22
ちょっと前にハイゼットトラックに乗って1ヶ月ぶりのガソリンスタンドへ!満タン給油&タイヤの空気圧チェックをしてると、暇だったのか相方さんがお尻からの写真を...
- thumb_up 161
- comment 5
前回の朝食バイキングで食べ過ぎました(笑)チェックアウトすると久しぶりに天気が良かったので腹ごなしにいつもの洗車場へ!Zとココア2台とも洗ってピカピカには...
- thumb_up 203
- comment 15
先週末は雨でしたが…それでも洗車しました!激しい豪雨時には近所の道路も川のような状態になるので4WDのアウトランダーで出掛ける機会が増えて汚れも気になりま...
- thumb_up 142
- comment 11
雨でも元気に走ってくれるスイフト&ココア!ずっと雨が降り続いてますが先週末は相方さんのご両親が遊びに来られまして夕食をご一緒することに…毎回ですが…パパっ...
- thumb_up 162
- comment 10
鹿児島市に向かう途中、天気が良かったので休憩に立ち寄った桜島SAで撮影!ハイゼットで宮崎→鹿児島を走っていると昔、鹿児島市内で開催された大規模な合コンに軽...
- thumb_up 167
- comment 11
週末は観覧車のある癒しの公園『石山観音池公園』で一人ぼっちのウォーキングです!相方さんはご機嫌斜めで家で留守番…今にも雨が降りそうな空でしたが最後までなん...
- thumb_up 180
- comment 23
こちら南国宮崎県も梅雨でジメジメ…そんな日は焼肉食べ放題で気分だけでもスッキリしたいとやって来たのは『すたみな太郎』建物とコラボ写真も撮影♪2020年のバ...
- thumb_up 157
- comment 14
出張から帰ってきました!宮崎ブーゲンビアリ空港前の駐車場に停めてあるアウトランダーを見ると毎回帰ってきた実感が湧きます。いつも車を停める定位置は…ドアパン...
- thumb_up 131
- comment 7
夕暮れ時の公園で…『観覧車とハイゼットトラック』ほとんど動かないことで有名ないつもの石山観音池公園で撮影!この日もバイキングで食べ過ぎたことを反省するかの...
- thumb_up 174
- comment 14
南国宮崎県の南端にある有名観光スポット、串間市の『都井岬』までドライブ!気持ち良く走っていると岬馬が!馬も歓迎してくれてる…気がします(笑)歓迎というより...
- thumb_up 149
- comment 5
日曜の朝はいつもの洗車場でいつものように洗車で汗をかきます!暇だったのか相方さんもついて来て小さな手を活かしホイールの内側やタイヤハウス内を洗ってくれまし...
- thumb_up 206
- comment 18
梅雨の晴れ間にアウトランダーを走らせて『霧島神宮』までやって来ましたが…参拝が目的ではありません!霧島神宮の参道にある焼肉食べ放題のお店『花粋苑』に久しぶ...
- thumb_up 129
- comment 22
昨日の夕方はここにいました!観覧車と愛車のコラボ撮影ができる場所、南国宮崎県のみなとみらい『石山観音池公園』です。今にも雨が降り出しそうな空でしたが『ダイ...
- thumb_up 168
- comment 10