人気な車種のカスタム事例
ちょこら先輩。のマイガレージ
2012年式スイスポに乗ってます。 訳あってCVT、さらに訳あってほぼノーマルですが、ご近所の山坂道を楽しんでいます。♪(´ε` )
ちょこら先輩。さんのマイカー
ちょこら先輩。さんの投稿事例
エンケイスポーツRC-T516インチ。とっても乗り味がよいのだが、実際より小さく見えるのがクヤシイ…。(´-ω-`)純正17インチ。上のに較べると、大きく...
- thumb_up 43
- comment 0
32用パドルシフトカバーが発売になっていたのを知り、早速購入即装着!よく走る山坂道でシフトミスしないように色違いとしましたが、チト派手かな…。😅
- thumb_up 36
- comment 4
このたび念願かない、ようやくエンケイRC-T5をインチダウンにて装着!ショックとタイヤも新調し、慣らしも終わったので、毎度おなじみの山坂道へ…。色々ないき...
- thumb_up 52
- comment 5
連休中にショックを交換し、緊急事態宣言も解除されたので、久しぶりに山坂道へ…やっぱりダンピングが効いた走りはシャキッとして気持イイ!♪(´ε`)しかし、タ...
- thumb_up 35
- comment 0
今日の午前中夏タイヤに履きかえたので、早速隣町の山坂道へ…来たのだが、アララ、まだ通行止めだ!おととい再開通したと聞いたんだけどな…。(´-ω-`)スリッ...
- thumb_up 37
- comment 0
スイスポ32のCVTへ、工賃込みで61,000円で装着。音は少しだけ野太くなりますが静かで、カミサンは交換しても気付きませんでした。上まで回すとエンジン音...
- thumb_up 43
- comment 0
気がつけば、もう3月半ば…この冬一度も会っていない白鳥に会いに、早起きして猪苗代湖へ。今年は例年よりも暖かいせいか、みんな気持ちふっくらしているような…?...
- thumb_up 52
- comment 0
裏磐梯のワインディングロードは、11月初旬から次々冬期通行止めとなります。再開通は来年のGWから、それまでは長いお預け期間です、あ~あ。(´-ω-`)西吾...
- thumb_up 70
- comment 0
蔵王エコーラインが五里霧中で走り足りなかったので、米沢~白布温泉を抜けて、西吾妻スカイバレーに来ました…こちらは霧もなく、セミウエット程度。久々の山坂道を...
- thumb_up 73
- comment 0
すり減った純正ブレーキパッドを、ちょっと奮発してエンドレスSSSに交換したので、お気に入りの山坂道でひとり試乗会。さぞかしカックンブレーキかと思いきや、さ...
- thumb_up 44
- comment 3