人気な車種のカスタム事例
ちょこら先輩。のマイガレージ
2012年式スイスポに乗ってます。 訳あってCVT、さらに訳あってほぼノーマルですが、ご近所の山坂道を楽しんでいます。♪(´ε` )
ちょこら先輩。さんのマイカー
ちょこら先輩。さんの投稿事例
峠道以外の楽しさを探して早朝のひとっ走り。ナカナカ見つかりませんな。(*´ω`*)シニアカーとの遭遇ココ界隈はナカナカ
- thumb_up 66
- comment 0
今朝は朝っぱらから久々のヤスリ峠、走った走った。新調したアドバンフレバは前のポテンザ007に比べて全てがマイルドで軽快、速さを求めるのをやめたので、もはや...
- thumb_up 80
- comment 2
チト見た目が地味なウチのクルマ、挿し色があってもイイかな〜、と思い色付きステッカーに貼り直し。さりげなくて良いかな、と。(*´ω`*)小さくて...
- thumb_up 78
- comment 0
今朝は日の出とともに起き出して、近所の母成峠を2往復。いつもなら裏磐梯まで足を伸ばすところなんだけど…。最近、山坂道へのモチベーションが下がったなあ、トシ...
- thumb_up 88
- comment 0
冬期通行止めが解除になった西吾妻スカイバレーへ、7時の開門にあわせて出撃。半年振りのツイスティなクネクネをたっぷり味わって参りました。(*´ω`*)
- thumb_up 72
- comment 0
今シーズン最後の山坂道早朝ランの復路、あの山を越えて帰ります。雪もチラホラ、来週末にはスタッドレスにしませんと。(*´ω`*)
- thumb_up 75
- comment 3
うちトコのクルマ、どうもバッテリーがヘタるのが早いようなカンジなので、こんなものを買ってみました。早速接続、超簡単。ちゃんと効けよ!
- thumb_up 63
- comment 0
日の出とともに起き出して、廃道間近な狭隘路を探索。路面は荒れまくりだし対向車が来たらすれ違いできないけど、無くなると思うと走りたくなるから不思議なもの。し...
- thumb_up 66
- comment 0
日曜日の朝、磐梯吾妻スカイラインへ。昨年と今年の地震と、ここ数年の大雨のせいで道路の痛みが激しい。こういう山岳道路は、直すのも大変なんだろうな…。😔
- thumb_up 72
- comment 8
今朝はハヨから起き出して、知る人ぞ知るコンパクトスポーツ御用達のツイスティな山坂道をひとっ走り!往復100㌔を2時間程度で楽しめるんだから、イイトコに住ん...
- thumb_up 70
- comment 0
今シーズンお初の早朝山坂道ラン。山頂の気温は3℃、まだまだ凍結注意です。おととし6月に履いたアドバンV105もそろそろスリップサイン、3シーズンもったため...
- thumb_up 63
- comment 0
日曜日のこと、早朝から某漁港までふらりとドライブへ…。(*´ω`*)良い場所は既に釣り客に占拠されてました…。(˵°~°˵)海はイイなあ…。(◡ω◡)
- thumb_up 61
- comment 0
コロナだし雨だしで何もしなかったお盆休みも今日まで。天気予報を信じ、日の出前に起き出していつもの山坂道ラン。少しだけウエットだったけど、気温も低いし誰もい...
- thumb_up 70
- comment 0
エスロク乗りの先輩(還暦)と山坂道三昧。しかしなぜエスロクは、あんなに下りのコーナーが速いのか…。普段使いの楽しさを優先してインチダウンしたアタイのスイス...
- thumb_up 62
- comment 0
今朝はハヨから起き出して、冬期通行止めが解除となった、西吾妻スカイバレーをひとっ走り。天気はイマイチだったけど、半年ぶりの山坂道を堪能できました。♪(´ε`)
- thumb_up 50
- comment 0
冬近し、スタッドレスへ交換。左=エンケイRC-T5右=31純正ホイールいずれも195-50-16こういう見えないトコの注意書き、いいよね…。♪(´ε`)
- thumb_up 51
- comment 2