はまぐりさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|はまぐりさんがオーナーの車一覧
はまぐりのプロフィール画像

はまぐりのマイガレージ

【CLUB Veilside JAPAN】TOYOTA86 Veilside complete edition。ここは旅の日記帳 チューニングの拘りはどこまでも楽しく走れるコト。

はまぐりさんのマイカー

はまぐりさんの投稿事例

86 ZN6

86 ZN6

ほな行こCAR▶︎???▶︎スカイポート亀石伊豆スカイライン唯一のトイレ休憩所がココ亀石。伊東マリンタウンを目指すなら亀石峠で降りるのが最短ルート。紅組の...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2022/03/26 11:27
86 ZN6

86 ZN6

ほな行こCAR▶︎滝知山駐車場▶︎???道中数台が車を停め撮影していたスポットを見かけ、またもなんとなく停車。崖っぷちに停められるため良い絵が撮れそう。改...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2022/03/25 10:02
86 ZN6

86 ZN6

ほな行こCAR▶︎十国峠レストハウス▶︎滝知山駐車場初めての伊豆スカイライン。なんと料金ETC不可の前払い制。大正浪漫の香りがする…入ってほどなく展望地の...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2022/03/24 09:42
86 ZN6

86 ZN6

ほな行こCAR▶︎箱根エコパーキング▶︎十国峠レストハウス久しぶりの十国峠。昨年峠Projectのイベントで訪れています。エコパからのプチツーリング道中、...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2022/03/23 08:43
86 ZN6

86 ZN6

ほな行こCAR▶︎箱根エコパーキングイベント前に紅組で集まろう!と言う事でココ、エコパーキングに集合。自販機は見当たらず、トイレはあるが仮設トイレよりはマ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2022/03/21 17:51
86 ZN6

86 ZN6

86BRZSONIC‼︎▶︎道の駅多古▶︎そうさ記念公園の近く8:30過ぎに道の駅を発ち無事到着。会場は広く、一台分の間隔があり展示的にも快適。来場特典や...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2022/03/18 09:01
86 ZN6

86 ZN6

86BRZSONIC‼︎▶︎7-11富里七栄中央店▶︎道の駅多古会場近くの道の駅に到着。ここは以前スタンプラリーで訪れています。懐かしい。そして、朝の空気...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2022/03/16 11:54
86 ZN6

86 ZN6

86BRZSONIC‼︎▶︎7-11富里七栄中央店本イベントのエントリー車搬入開始は8:30からのため、まずは目的地を近くの道の駅として出発。早朝のんびり...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2022/03/15 10:15
86 ZN6

86 ZN6

SMT▶︎道の駅富士川▶︎民宿旅館なとり屋山有るところに峠有り。と言うことで急遽峠ステッカーを買いに行くことに。近くの峠は南アルプス街道の夜叉神峠。販売し...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2022/03/14 09:20
86 ZN6

86 ZN6

SMT▶︎身延山久遠寺▶︎道の駅富士川久遠寺からの帰路目ぼしい食事処が見つからず往路とは別の道の駅へ。食事処の名物は鳥もつ定食。味付けが濃く染みているため...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2022/03/11 15:16
86 ZN6

86 ZN6

SMT▶︎道の駅なんぶ▶︎身延山久遠寺道の駅なんぶから約30分の距離にある寺院。本来は名物の長〜い階段を登る予定が駐車場に空きがなく、ロープウェイ乗り場の...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2022/03/10 09:21
86 ZN6

86 ZN6

SMT▶︎駿河湾沼津SA(下り)▶︎道の駅なんぶ目的の中部横断自動車道を通り道の駅へ到着。中部横断道は山間を抜ける都合片側1車線でトンネルの割合多し。のん...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2022/03/09 12:00
86 ZN6

86 ZN6

SMT▶︎海老名SA(下り)▶︎駿河湾沼津SA(下り)沼津SAで小休憩。海老名から先は渋滞も無く快適。天気も良くドライブ日和。体感トルクがあがった分マニュ...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2022/03/08 19:16
86 ZN6

86 ZN6

SMT▶︎海老名SA(下り)久しぶりのSMT参加。目的地は昨年8月末に開通したばかり出来立てホヤホヤの中部横断自動車道。集合場所の海老名までの道中所々渋滞...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2022/03/07 12:36
86 ZN6

86 ZN6

メンテナンス▶︎S/CオーバーホールウチのS/Cは2018年10月に施工し、約3年経ちました。昨年11月には一度GRガレージで見て頂きS/Cオイルも補充し...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2022/03/03 22:07
86 ZN6

86 ZN6

SMT▶︎ケーズハーバー▶︎千葉フォルニア車の撮影スポットとして人気の千葉フォルニア。カリフォルニアをイメージしたロケーションにFSWのホームストレートに...

  • thumb_up 120
  • comment 2
2022/02/03 09:10
86 ZN6

86 ZN6

SMT▶︎新倉PA▶︎ケーズハーバー今回の目的地はここ、千葉県千葉市にある旅客船ターミナル等複合施設ケーズハーバー。都心からも近く良い立地。施設は焼肉店や...

  • thumb_up 111
  • comment 6
2022/02/02 09:03
86 ZN6

86 ZN6

SMT▶︎新倉PA週末のドライブどうしようかな?と思っていたらイベント会場の下見を兼ねた突発ツーリングが企画されていたので参加。新年一発目のSMTは三重遠...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2022/02/01 08:49
86 ZN6

86 ZN6

WORKWHEELSJACK鈴鹿ツインサーキットWORKホイール車が集うコンテスト要素もあるイベント。スタッフも手慣れた感じで入場時の誘導もスムーズ。会場...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2022/01/31 09:44
86 ZN6

86 ZN6

WORKWHEELSJACK▶︎ホテルルートイン豊田元町▶︎アスナル帰路途中にアスナルさんに立ち寄り。カーティティーリング関連専門商社で業務用洗剤やコーテ...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2022/01/30 08:12
86 ZN6

86 ZN6

WORKWHEELSJACK▶︎ホテルルートイン豊田元町▶︎駿河湾沼津SA(上り)帰路の小休憩ポイントはココ。土日は混んでるイメージがあり足柄を選んでしま...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2022/01/28 11:44
86 ZN6

86 ZN6

WORKWHEELSJACK▶︎鈴鹿ツインサーキット▶︎ホテルルートイン豊田元町夜間走行で睡眠不足のため無理せず宿泊。駐車場がある程度広く、とよた宿割でか...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2022/01/27 08:50
86 ZN6

86 ZN6

WORKWHEELSJACK▶︎御在所SA(下り)▶︎鈴鹿ツインサーキット無事本日の会場に到着。初めて訪れるサーキット場。名前の通り2コース並んだレイアウ...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2022/01/26 08:45
86 ZN6

86 ZN6

WORKWHEELSJACK▶︎岡崎SA(下り)▶︎御在所SA(下り)今回の待機ポイントはココ。鈴鹿ツインサーキットまで約30分くらいと丁度良い位置にある...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2022/01/25 16:50
86 ZN6

86 ZN6

WORKWHEELSJACK▶︎足柄SA(下り)▶︎岡崎SA(下り)2回目の小休憩。道中は昨年末の三重遠征や帰省時と打って変わり空いている。SA/PA駐車...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2022/01/24 09:22
86 ZN6

86 ZN6

WORKWHEELSJACK▶︎足柄SA(下り)延期を経て開催されるWORKのイベントに参加するため2022年最初の遠征。会場は奥伊吹から鈴鹿に変更。直前...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2022/01/23 22:47
86 ZN6

86 ZN6

SMT▶︎きまぐれ喫茶▶︎石庄庵前回同様目的地のラストはお蕎麦が美味しいココ石庄庵。入口にいたイヌも変わらず元気そう。前回見かけなかったネコにも遭遇。かな...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2021/12/20 08:47
86 ZN6

86 ZN6

SMT▶︎ヤビツ峠レストハウス▶︎きまぐれ喫茶はたして営業しているか否か…全ては行ってみてのお楽しみ。まさにきまぐれ喫茶。本日は…やっていました!喫茶では...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2021/12/19 11:09
86 ZN6

86 ZN6

SMT▶︎菜の花台展望台▶︎ヤビツ峠レストハウス前回は積雪によりココで断念。しかし今回はこの先にも進めます。駐車場は登山客で埋まっていたため早々に次の目的...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2021/12/18 10:58
86 ZN6

86 ZN6

SMT▶︎海老名SA(下り)▶︎菜の花台展望台前回は足回りがほぼノーマルでしたが。車高調・ホイール・タイヤを新調して臨んだヤビツ峠。より安定した走りができ...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2021/12/17 10:41
86 ZN6

86 ZN6

SMT▶︎海老名SA(下り)約1ヶ月振りに開催のSMT。目的地は1月末にも訪れた、今年2回目のヤビツ峠。前回は大黒集合でしたが今回は海老名スタート。朝5時...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2021/12/15 09:07
86 ZN6

86 ZN6

アクアイグニスMT▶︎アパホテル三重亀山▶︎浜松SA(上り)約2時間ちょい走り小休憩のため強制ピットイン。安全な長期走行のためには小まめな休息が必要不可欠...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2021/12/14 14:21
86のカスタム事例を探す

おすすめ記事