人気な車種のカスタム事例
あきら@大将のマイガレージ
平成13年に新車でS15買ってからS15だけを乗り続けてます。 今の15は2台目、今は街乗りメインでまったりと乗る感じ。 だったが、盗難により愛車を失う。 令和2年7月新たにS660α納車。 嫁の御機嫌を伺いつつコツコツやってます。 そして令和4年6月、様々な軽スポーツと販売価格が変わらないと言う理由だけでzc33s購入。 後輪駆動一筋でしたが人生初めてのFFスポーツ、まだ乗り方とか慣れてません😅
あきら@大将さんのマイカー
あきら@大将さんの投稿事例
先程帰宅しました。本日大黒MTに参加された皆様お疲れ様でした。様々なフォロワーさんに会えたし色々な車見れたし。以前辰巳パーキングでお会いした和歌山の35G...
- thumb_up 78
 - comment 2
 
古バケのクッションがへたり過ぎて尻の皮が捲れたので、ニトリの低反発マットの中身を移植した際の奴。マジックと鋏とカッター。古い中身はペラペラのスポンジ?マジ...
- thumb_up 59
 - comment 0
 
Facebook弄ってたら過去車の画像が出て来た。知り合いがちゃんとしたカメラで撮ってくれた奴。昔の車の画像見ると色々思い出してノスタルジックな気分になる。
- thumb_up 120
 - comment 0
 
2年前。こんな安かったっけ?って今見ると思う。自分の周りで流行ってたレーシングストライプを入れてた頃。インテリップにレーシングストライプ。流石に目立つので...
- thumb_up 82
 - comment 0
 
車走らせてラーメン食べに行ったり、アップガレージ行ったりな休日。超バターラーメンと御飯。炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーション。実物を見るの初めてだけど...
- thumb_up 67
 - comment 5
 
全長調整式、32段調整。某メーカーと同じだとか同じでは無いとか・・・こっちの方が俄然安い。コスパは悪く無いと思います。前後ろ
- thumb_up 59
 - comment 0
 
言わずと知れたZBPのブレーキパッド。トラストのキャリパー用のパッドはあまり種類が無いので、コストパフォーマンスが一番良いこのメーカーを選びました。ブレー...
- thumb_up 59
 - comment 0
 
S15ターボのヘッドカバー。最近オイル漏れ対策でヘッドカバー中古で買って色を塗って変えたので、一個あまってる。趣味に走った派手な色に塗るか、売るか色々悩みます。
- thumb_up 69
 - comment 2
 
かなり古いジムカーナ向けシート。サイドが引きやすい様に左肩の部分は張り出していない。着座位置がガッツリ下がる。ボロ隠し。ボロ隠し2。
- thumb_up 65
 - comment 0
 
これまた定番パーツ。強度を考慮してアルミよりスチール。砂が入らない様にラバーブッシュは必須。この点を重視せたらコレになりました。ハンドリングのダイレクト感...
- thumb_up 55
 - comment 0
 
通販かオークションか忘れたけど、某コアサポートガードのバッタモン。塗装の処理とか雑だけど、フロント周りはパワーブレースシステムⅡとピロテンションロッドとの...
- thumb_up 54
 - comment 0
 
