人気な車種のカスタム事例
富士宮〜沼津〜富士宮〜沼津〜富士〜富士〜富士宮〜世田谷〜杉並〜杉並〜横浜青葉〜品川〜品川〜渋谷〜戸田〜相模原緑〜加須 と渡り歩いてます(笑) よろしくお願いします〜😉 2/11より、新拠点にて活動開始しました! ※プロフィールのアイコンは、AIで生成したものです。
NaOさんのマイカー
NaOさんの投稿事例
GPSCLOCK2021完成間近第3版の基板届いた!部品半田付けして、マウント!位置は完璧!通常モード拡大モードGPS情報モードTWINturboL😁
- thumb_up 289
- comment 14
パルスジェネレーター作成〜単にNPNにシンクさせてるだけですけどね〜DUTY比50%で、1.274Khzでoff/onさせれば、180Km/hですね〜😁O...
- thumb_up 287
- comment 6
PCB第2版(20210911版)が届きました😍パーツ半田付け〜位置も完璧か!?初版より修正した左側の固定用丸穴位置は完璧だったけど、その左側のネジスペー...
- thumb_up 257
- comment 2
ODOメーターは、Tripメータごと交換するこにしようかなと。現バージョンは、ODOだけデジタル化しましたが、Tripははじめからデジタルだったのでそのま...
- thumb_up 238
- comment 0
デジタルODOメーターもPCB化してリニューアルします〜こにらは、従来どおりTeensy3.1/3.2版ですね。コンパクトになりますよ🤗75mmx50mm...
- thumb_up 256
- comment 2
1.54インチのディスプレイはまだ中国から届かないので、とりあえず、1.44インチのディスプレイでクリアランス確認してみました。タクトスイッチも半田付けし...
- thumb_up 251
- comment 2
届きました!仕上がりはかなり良いですね!😆😄でも、やはり、穴の位置は合わなかった〜今回のは、調整用になりました😆とりあえず削って仮組〜〜作業中に液晶割っち...
- thumb_up 279
- comment 11
GPSCLOCK2021forZ20Rev.001のソフトウェア開発開始〜v4.1のソースをベースにデザイン修正から以前と同様、グリフォンロゴは土曜日はシ...
- thumb_up 241
- comment 4
とりあえずGPSCLOCK2021初版の設計完了〜PCBWayに発注しました。基板は、9/8に到着予定表側ディスプレイは、1.3インチIPSLCDをM2ス...
- thumb_up 265
- comment 8
デジパネ改造再びGPS時計とデジタルODOメータをリニューアルしようかな〜とGPS時計は、ベースメータの加工を最小限にすべく小さいディスプレイに変更予定O...
- thumb_up 276
- comment 4
