ごっさん ガレージ510さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (16ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ごっさん ガレージ510さんがオーナーの車一覧
ごっさん ガレージ510のプロフィール画像

ごっさん ガレージ510のマイガレージ

宮崎市でFD乗ってます。
    DIY大好きで殆んどのパーツは自分で取り付けてます。よろしくです。     

ごっさん ガレージ510さんのマイカー

ごっさん ガレージ510さんの投稿事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今日も懲りずにクルマいじりっす!実はブーストが0.5キロ以上かからなく、FDのあるあるソレノイドバルブ不調じゃねえ?と思いバラしてみました。で、コンピュー...

  • thumb_up 124
  • comment 20
2020/10/18 20:59
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

製作工程の作業の終わりの段階でやっとできあがり、この時はエンジンルームも、全体にもしばらく見惚れてましたね!

  • thumb_up 153
  • comment 4
2020/10/14 23:02
シャトル GP7

シャトル GP7

夕方に我がFDを洗車してたのですが、家族用のシャトルがあまりにも汚れていたので、ついでにこいつも洗車してやりました。ワックス掛けまでしたので、外は暗くなり...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2020/10/04 19:17
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今日は、朝からオヤジの集まりに日南海岸のドライブインに行って、午後から娘が私立高校の推薦枠のテストで学校に連れて行ったりしてました。で、高校の近くにアップ...

  • thumb_up 132
  • comment 8
2020/10/04 19:13
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

もうすぐ3年が経とうとする我が愛車!最初はこの状態だったですな!このクルマ、オークション現状で購入しました!なので、オークション現状で全て気に入るのでは無...

  • thumb_up 149
  • comment 17
2020/10/03 15:31
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

先週のツーリングの最終到着地で撮った1枚です。この日は夕方は冷えてきてました。すっかり秋になってきましたわ!みなさん、最近は朝晩冷えてきてるので、お体にお...

  • thumb_up 174
  • comment 28
2020/09/27 19:03
シャトル GP7

シャトル GP7

うちのシャトルとFDのツーショット!シャトルくんは来週にミガキ倒してやりたいですわ!キレイキレイにしてやります。

  • thumb_up 127
  • comment 0
2020/09/22 19:28
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

昨日、今日と海岸線走ったので連休の〆は洗車!後ろ姿!斜め横からトラクターとツーショット!うちの家族車とツーショット!うちの家族車もまあまあ汚いのですが、来...

  • thumb_up 143
  • comment 9
2020/09/22 19:26
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今日は仲間が集まっての一年ぶりのリベンジ日南海岸ツーリングでした。最終的には12台でつらなってましたわ!あと、スープラの仲間も駆けつけてくれて、合同ツーリ...

  • thumb_up 139
  • comment 22
2020/09/22 01:52

今日はFDの試乗がてら知り合いの車屋さんへいってきました。なんと、フォードGT40がいました。カッケーっす!フロントパカーン!リアパカーン!そしてエンジン...

  • thumb_up 115
  • comment 6
2020/09/20 17:05
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

わたすのクルマのボディカラーはチャンピオンシップホワイトです!FDにチャンピオンシップホワイト?と思いましたが、自分が元ホンダのディーラーマンで元タイプR...

  • thumb_up 152
  • comment 2
2020/09/18 22:26
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ようやくリアストラットタワーバー取り付けで全行程の作業おわりました。オートエグゼのバチモンKTSのリアストラットタワーバーです。内装バラバラ中ですわ!前の...

  • thumb_up 143
  • comment 12
2020/09/12 22:50
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

リトラの日なんですね‼️台風過ぎ去り、少し涼しくなってきましたね!これは作ってる最中の内臓丸見えのパッカーんです。台風過ぎて、安心して出せる投稿ですわ!

  • thumb_up 158
  • comment 4
2020/09/08 23:00
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

台風が過ぎ去りましたが、悲惨な状況を頭に思い浮かべながら避難所から帰宅したら、シートカバーが破れてるだけで他の被害はありませんでした。良かったですわ!今回...

  • thumb_up 170
  • comment 26
2020/09/07 21:07
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

あれからリアをやっつけてました。リアはフロントに比べてメチャクチャ楽でした。今までホンダ車しかさわったこと無いので、後ろの方がメンドイイメージありましたけ...

  • thumb_up 132
  • comment 8
2020/08/30 19:17
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

唸る暑さの中車高調交換!中々めんどくさい!一時間ほど休憩して、リアをやっつけます‼️

  • thumb_up 129
  • comment 2
2020/08/30 14:23
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ここからが始まりですね!製作日記を紹介します。バラバラ状態!テールゲートも外して外装サンディング!この状態で後戻りできませんな!タイヤハウスやら見えないと...

  • thumb_up 165
  • comment 30
2020/08/23 22:40
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

久々、試運転がてらドライブ行ってきました。やっぱり自分のクルマはいいですね!午前中にガスチャージとインナフェンダー取り付けしようかと思いましたが、インナフ...

  • thumb_up 137
  • comment 12
2020/08/23 16:32
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ブーストコントローラと水温計つきました。後はリアストラットタワーバーと車高調とテールゲートライニングとインナフェンダーつけたらコンプリートです。コンピュー...

  • thumb_up 139
  • comment 2
2020/08/22 22:39
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

これ、最初の状態です‼️こんなにバラバラになって!色が変わってこんな感じになり、ようやく外装完成しました。外装は純正チックになってきましたが前の状態のエン...

  • thumb_up 138
  • comment 21
2020/08/16 18:07
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

取り敢えずは外装部品全部つきました。しかし、磨き途中でミラーとスポイラーステーをやら化してしまいました。まあ、盆休み中に外装品取り付ける事ができましたので...

  • thumb_up 129
  • comment 4
2020/08/16 16:27
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

だいぶ進んだ夏休みの工作!午前中助っ人が来まして、テールゲート、フロントバンパー、ボンネットを付けてました。しかし、これが中々チリが合わなくて合わなくて!...

  • thumb_up 131
  • comment 16
2020/08/15 20:16
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

バーディーグラブのP1レーシングっす!前はヨコハマのモデル7付けてました!個人的にはこっちの方が好きですね‼️

  • thumb_up 117
  • comment 0
2020/08/13 22:56
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

取り敢えずエンジンルームの作業終わりました。Vマウント化したら、ARCのインダクションBOXつけられないです。Vマウントの取説見てたらHKSのレーシングサ...

  • thumb_up 130
  • comment 12
2020/08/13 21:20
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今日はしくったパーツの再塗装してました。14日には全部外装パーツつく予定です。

  • thumb_up 116
  • comment 6
2020/08/11 19:18
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

やっとのことVマウントつきました。後は配線のクランプ、社外水温計のセンサーの配線クランプ、EVCの配線のクランプ、マスターシリンダーのストッパー取り付け、...

  • thumb_up 109
  • comment 22
2020/08/10 18:42
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

夏休みの工作第一団!やりかけのVマウント取り付けの続きですな!中々骨の折れる仕事で中々すんなり付きませんな‼️しかも、水温計をつけるためセンサーのジョイン...

  • thumb_up 104
  • comment 6
2020/08/09 16:45
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

仲間がフルカパーンやってたのでわたすも便乗しました!

  • thumb_up 123
  • comment 4
2020/08/09 00:21
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今日はリトラの日ということで過去写真!いい加減愛車にのりたいですねぇー!明日から休みで、何処にも行けないので、みっちりクルマいじりやって完成させたいですね!

  • thumb_up 114
  • comment 3
2020/08/08 21:50
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

夏休みの工作はこれに限りますわ‼️1週間の休みがありますが、コロナでどこもいけんから、家にこもってクルマいじりっす!いいような悪いような!この辺の全部仕上...

  • thumb_up 124
  • comment 6
2020/08/07 01:36
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今日も暑かったですね!けど、懲りずにクルマいじりしておりました。Vマウント取り付けしておりました。結構面倒な作業っす‼️まず配線の加工!パワステオイルライ...

  • thumb_up 119
  • comment 12
2020/07/31 18:41
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

最終部品が着弾しました。なにかって?KTSのリアスとラットタワーバーです。レイルと迷いましたが、こっちを買いました‼️先に渚のガッチリサポートを装着したの...

  • thumb_up 116
  • comment 12
2020/07/28 23:08
RX-7のカスタム事例を探す

おすすめ記事