人気な車種のカスタム事例
豆助のマイガレージ
jb23w 6型ワイルドウインドと嫁のMF33S MRワゴンを のほほんとカスタムしてます(^^) 思いついた事や、交換記録等がCTの主な使い方なので、 コメントやいいね👍を求める方は回れ右してくださいませ😅 たまに皆さんの所を覗き👀に行きます😂
豆助さんのマイカー
豆助さんの投稿事例
牧園町の温泉街は今なお色褪せない昔ながらの風景があります(^-^)時間があれば歩いて写真撮ったりしたかったですね汗最近ドローンが欲しくてたまりません汗こん...
- thumb_up 47
- comment 0
牧園町へ行く途中に溝辺空港付近の駐車場へぶらりと。雲がやや多く蒸し暑かったでした汗着陸態勢の🛬飛行機✈️久々だと難しい汗こちらは離島行きのプロペラ機大空へ...
- thumb_up 31
- comment 0
牧園町の温泉街の山に熊襲の穴というものがあるのは前から知っていましたが、今回寄ってみました。やや気持ち悪い像が佇んでます。古い木製の鳥居をくぐり山道を登る...
- thumb_up 44
- comment 4
嫁の車で牧園町まで霞も無くて開聞岳までクッキリと(^-^)霧島神宮駅の鳥居も朱色に変わってから始めてきました。今月の5日にお祭りがあるみたいだけど行けない...
- thumb_up 39
- comment 0
バックランプのスモールが切れたので前回カラーペイントしたものの…やはり強すぎてピンクになるのでから割💦直接塗ることに(^◇^;)この前の豪雨で完璧にバック...
- thumb_up 68
- comment 0
フォグランプは切れてなかったのですが、ちょっと気になってた品物を手に入れました(^◇^;)ヤフオクで格安で出回ってる2色切り替えのタイプです(^^)チップ...
- thumb_up 65
- comment 2
鹿児島も雨が続いてますが昨日今日は弱まってます💦鹿児島都市農業センターの向日葵🌻を撮ってきました(^^)加工済みです(╹◡╹)
- thumb_up 39
- comment 6
やっと届いタァ(^^)でも、いつやろうかなぁ(^◇^;)既にお漏らし気味(ーー;)エンジンマウント左側の時にやってたら楽だったんだけどなぁ(ーー;)まだ右...
- thumb_up 59
- comment 0
昨日の夜中からまたも大雨(^◇^;)警戒レベル4の凄い豪雨でした(;´д`)今は小ぶりですが昨ちょっと細工した物をつけるのも一苦労(^◇^;)なので近くの...
- thumb_up 70
- comment 2
また雨ですね☔️せっかく防水処理したフォグランプ、また曇りだした💦やはりコピー品は粗悪です(^◇^;)おととい子供の為に買った車内用扇風機が全く電源入らな...
- thumb_up 85
- comment 0
久しぶりの釣り🎣マゴチ狙いの餌釣りです🎣どんよりしてます汗セウォル号と同じ型の船です🚢頑張るも…中々釣れずと思いきや…でかいアタリで合わせたものの見事にお...
- thumb_up 95
- comment 6
今更なんですが…テンショナー交換ですw前のベルト交換で、どうもまだ使えそうな感じだったのですが、最近の異音が気になり今回換える事にしました(^^)新旧比較...
- thumb_up 74
- comment 2
暑いっすね💦今日やっと重い腰を上げて、この前届いたエンジンマウントを取り付けします(^^)エンジンをジャッキで持ち上げて片方づつ外す手順で行いました(^^...
- thumb_up 75
- comment 10
ちょっと晴れ間も出てきて鹿児島も一安心ε-(´∀`;)しかし暑い🥵社外のグリル買うのも勿体無いしこのグリル気に入ってるのでちょっとカバーを分解してみた(^...
- thumb_up 67
- comment 6
皆さんおはようございます😃何とか雨の峠も越して無事に山から降りてこられました(^◇^;)久々の雲から出てきた桜島(^^)団地の多い鹿児島はこれから二次災害...
- thumb_up 106
- comment 8
大雨が続いて少し心配(ーー;)付近が急傾斜地で砂防工事はしてるとは言え、かなりの急斜面だから家が心配汗近くの公民館も山の麓で裏が竹林とあまり避難所としては...
- thumb_up 28
- comment 19
各地で被害が出てますが皆さんの地域は大丈夫ですか汗仕事柄、人里から隔離された作業場が山手にある事が多いので今日も今日も連日の大雨で大変でした💦特に鹿児島の...
- thumb_up 90
- comment 2
鹿児島は大雨警報発令中です汗前に大きな水害となった86水害の爪痕がまだ残る竜ヶ水駅へきました。ここが崩れて国道を塞ぎ、電車や車を海に流して沢山の人が海に投...
- thumb_up 86
- comment 8
雨☔️ばかりですね(ーー;)お陰様で、事故報告も終わりこってり絞られました(ーー;)皆さんも大雨の倒木など自然災害には気をつけてくださいね💦その帰りに少し...
- thumb_up 83
- comment 2
結局音は原因解らずf^_^;とりあえずちょっと暗いのですがエンジンルームのLED確認(^^)メッキ部分がいい感じに光ってます(^^)早く音が無くなったらい...
- thumb_up 90
- comment 2
んー😑やはりタービン周りっぽい感じはする💦停車してる時はアクセルふかしても音はあまり聞こえず💦走ると鳴る、アクセル離して惰性だとならない💦遮熱板は耐熱吹い...
- thumb_up 87
- comment 6
ちょっと暗いのですが(^◇^;)また昼にアップしてみます汗アクセルオフだとならなくて、走ると音がなります汗アイドリングだと静かで当たると思われるところは緩...
- thumb_up 78
- comment 8
今日も暑いですねf^_^;この前付けたブリッツのオートマクーラー、デカイのと位置が全く悪かったので暑い中変更してみた(*´ω`*)純正クーラーと二機掛けし...
- thumb_up 81
- comment 5
今日はどんよりとした天気汗少し早いのですが鹿児島市都市農業センターへ向日葵🌻を見に行ってきました(^^)えっと…まだまだ先ですけどね向日葵🌻(^◇^;)す...
- thumb_up 79
- comment 2
嫁号ついに大台の10万キロに(^◇^;)これからもっとメンテに努めなければ汗昨日は夕方水族館付近を散歩に出掛けました(^^)
- thumb_up 60
- comment 2
近くの裏山探索(^^)原付では少し怖い細道をひたすら進む(╹◡╹)茂ってるので結構暗い💦LEDライトがいい具合に光ってます(╹◡╹)こんな旧道的な道は大好...
- thumb_up 54
- comment 0
今日はスッキリしない天気ですね(^◇^;)車検から上がって少し金属音がするのでもしやと思いマフラーブッシュを換えてみることに(^^)ノーマルでも車高が高い...
- thumb_up 82
- comment 2