人気な車種のカスタム事例
なつおのマイガレージ
ツインターボ100チェイサーエンジンブローのため jzx101チェイサー増車しました ヴェルファイア売却しました レクサスRX 購入 デイズルークス購入
なつおさんのマイカー
なつおさんの投稿事例
7月21日のいか天東日本大会に出場しました(^-^)久しぶりにドリ車を造って頑張りましたトーナメント1回戦負けでしたが楽しかったので良しとします(^-^)...
- thumb_up 85
- comment 2
今日の作業はパチドールミラー取り付け砲弾マフラー取り付けステアリング取り付けフルバケ取り付け純正ホイールに純正車高のオッサン仕様なのにフルバケマフラー入り...
- thumb_up 50
- comment 0
jzx101にjzx100ターボ用HKSサイレントパワーを装着2JZ-GEは触媒もフランジの位置もツアラーVと同じだったからポン付けでしたでもメインパイプ...
- thumb_up 43
- comment 0
純正ストレートシフトを定番のツアラーVゲートシフトに載せ替えそのうちマニュアルに載せ替えるから必要ないのだけどアバンテ買ったらやってみたかった(^-^)つ...
- thumb_up 58
- comment 6
この車を買ってから12万キロ走りましたRS-R車高調も一回オーバーホールに出しましたが2回目の抜けが起きたので取り外しローダウンにも飽きてきたので純正ショ...
- thumb_up 71
- comment 0
謎にダサい19インチホイール外してワークエモーションXD9の10J18インチに交換前後265でもマジェスタってあっさり入っちゃうんだねアーム類交換してキャ...
- thumb_up 50
- comment 5
だいぶ前だけど、Vマウント中置きインタークーラーではサッパリ冷えない事が判明wwノーマル形状に戻し加工しました。ラジエターが載る部品は新品がまだ出たので新...
- thumb_up 55
- comment 8
久しぶりの投稿車検も完了したんで、リアフェンダー切り上げ追加工、当る所を更に切り上げました、また様子見だな(^ω^)右は加工前アーチのカタチが横から見ると...
- thumb_up 56
- comment 0
午後3時に自宅出発4時半にエビス着マーク2からブローしたデフを取り外し持参したオープンデフ搭載!5時半にエビスサーキットを後にして7時に帰宅その後、法事が...
- thumb_up 55
- comment 0
アッサリエンジンかかってエア抜き!車検用の部品を集めて取り付けないとバッテリーは終了してしまってるので、今回は携帯ジャンプスターター使いました(^^)早く...
- thumb_up 44
- comment 0