毎日、楽しいカーライフを送っています。
N-ONE
マフラー到着、明日取り付けます。
N-ONEでコメリへお買い物。
ガレージキャンプだぜ!
N-ONEでカレーライスを食べに行きました。
結構エンジン回してますが、燃費は悪くないって感じです。
フィット GK5
良い記事だ。
N-ONEの灯火類の唯一の弱点、ライセンスランプをLEDに交換しました。締まって見えて良い感じです。
ただいま〜。
ちょと地味なチューンですが、無限のカーボン調ドアミラーステッカーを装着しました。意外と良い感じとなりました。
お洒落で走りも良いです。もしかしたら今まで乗ってきた車で一番楽しいかもしれません。
ライバル出現。
洗車している最中に雨が降ってきたのでガレージ内で拭き取りしました。せ、狭いです💦💦
娘とN-ONEで海沿いをドライブしました。快晴で非常に気持ち良かったです。
梅雨の晴れ間にN-ONEとN-WGNを洗車しました。
雨ですがN-ONEの空力パーツのアップデートにやってきました。ガーニーフラップって言う微妙なパーツを装着したんですけど、違いが分かるかなぁ?#MeandH...
また直ぐに雨天走行時に汚れると思うけど、雨のやみ間に洗車しました。
ディーラーで貰ったレースの案内。フィットRS、N-ONERSオーナーとしては気になるところ。
N-ONEと峠の下り。
アクティトラック
発電機もホンダです。
家族とN-ONEで近所の牧場見学をしました。
白梅Garageさんの整備工場へマフラー交換の相談に来ました。柿本さんのマフラーにしようかスプーンさんのマフラーにしようか検討中です。
フィットと未来コンビニ。
軽トラックで愛犬の狂犬病予防接種に参りました。#ホンダ#アクティトラック
ドライブからの帰宅。
N-ONEと近所のお気に入りスポット。
お疲れ様でございます。N-ONEで近所の峠をドライブ。
お疲れ様で御座います。N-ONEを手洗い洗車しました。この車は洗車機に頼りたくないですね。内装も綺麗に👍✨
N-ONE乗って通院しました。
フィット
家族サービスに出動であります。
購入後、初の高速道路走行。ACC、LKASを使用すれば快適に走行出来ます。
軽トラ壱号機と弐号機に沢山荷物を積みました。壱号機弐号機
白梅Garageさんと楽しく談話。マフラー交換など色々と計画を立てました。