人気な車種のカスタム事例
現在の社有車 クライスラー 300SRT アルファロメオ ミト クワドリフォリオ ダイハツ ミラジーノ となっております。 2020年9月10日大安 ミトをマスタング2020に入れ替えました 2022年3月10日 ハイゼットジャンボを購入しました 2023年7月30日 NV200を購入しました 2024年9月6日大安 サクラを購入しました 2024年12月1日 ミラジーノをNV200に入れ替えました
officeatozさんのマイカー
officeatozさんの投稿事例
祝!県をまたいだ移動解禁!のタイミングで予約させていただいたムーンアイズへ。目的は、ワイルドマン石井さんの職人技の導入。約10時間かけて、この仕上がり!感...
- thumb_up 47
- comment 2
ストッカーチューンをやり直しました。ボンネット下までカッティングシートをまわしました。余った分で、リアも追加。納得いかないクォリティなんで、ゆっくりやり直...
- thumb_up 67
- comment 0
車じゃないんですけど、世田谷ベースで所さんが、ニトリの冷蔵庫をカスタムしてたので、マネしてみました。クライスラー製の冷蔵庫風、です
- thumb_up 45
- comment 0
フォードVSフェラーリ観てきました。フォードの応援にアメ車の巨匠のパーカー、フェラーリの応援にディーゼル着ていくうちのママ。
- thumb_up 52
- comment 4
バッテリー上がり以来、点灯していたパワステの警告をディーラーで消去してもらいました。バッテリー上がりで、A4用紙4枚分くらいのエラーコードが蓄積してました...
- thumb_up 46
- comment 0
3000キロから5000キロ、3ヶ月から6ヶ月が推奨交換時期でしてたが、すっかりサボってました。サクッと交換。キレイになりました。ちょいパワーアップしたか...
- thumb_up 48
- comment 3
申し込んでおいた白ナンバーがきたので陸運局で受け取り、取り付けしてきましたナンバープレート編集したら、なんのことかわからないけどこんな感じです(笑)
- thumb_up 73
- comment 0
ミニクーパー化計画、最後はバックフォグ埋め込み。ダイハツのハイゼット用ハイマウントストップランプを流用。メッキのカバーで完成。配線はのちほど〜〜
- thumb_up 67
- comment 0
ミラジーノのルーフをカッティングシートでホワイトカーボンにしたら、ついついハマってしまいました。今度はストライプ〜〜左側、若干歪んでる?(笑)リアはアシン...
- thumb_up 60
- comment 0
エッセ用KYBのショックにZOOMのバネという組み合わせでしたがなんとなく後下がりで、フロントの車高が納得いかずヤフオクで車高調を入手しました。サクッとバ...
- thumb_up 45
- comment 0
ルーフの塗装が、衝撃的な状態だったのでカッティングシートを貼りましたマットホワイトのカーボン柄です。ドアのところまで貼ろうかと思いましたが、左右のバランス...
- thumb_up 63
- comment 0
ミトのナンバープレートに一工夫してみたい!シリコンのナンバーフレームを発見こんな感じに周りを飾って牽引フックの赤と揃えてみました
- thumb_up 58
- comment 0
ベトベトが気になるのでこいつを使用してみることにこんな感じでつけて拭いてみたら一撃必殺でベトベト除去画像ではわかりませんが(笑)
- thumb_up 58
- comment 0
多くのミト乗りさんがやっていらっしゃるかと思いますが、このステアリングの高さがどうもイマイチ。そんなわけで、1.6mmM8のワッシャーを3枚かまして下げて...
- thumb_up 51
- comment 0
アルファロメオジュリア、ステルビオ用純正オプションカーテシランプやっぱり純正オプションなんで、キレイです。でもモパー社製でしたけど(笑)
- thumb_up 43
- comment 0