人気な車種のカスタム事例
フルトモのマイガレージ
子供が増えて3列シート車が欲しい今日この頃。
フルトモさんのマイカー
フルトモさんの投稿事例
エンジンルームのアクセントとして購入。アルミキャップは1万円近かったので流石に手を出しませんでした。締めるとほぼ逆向きになってしまった。赤が目立っていい感...
- thumb_up 32
- comment 0
2018/12/02 18:58
昔の写真整理してたら出てきたのでレビュー。フロントが7.5でリアが8.5だったような。タイヤはRE050履かせてました。メッシュたまらん。でも本当は深リム...
- thumb_up 62
- comment 0
2018/11/21 02:38
アリストでは配線にギボシで割り込ますポジションを使ってたものの、エンジンルームの熱で故障してしまったのと純正配線を傷つけたくないというのがあったので今回は...
- thumb_up 46
- comment 0
2018/08/29 21:19
大学4年から3年間乗ったアリストのご紹介。相次ぐ故障とコスパの悪さで泣く泣く乗り換えました。車体は後期、テールはレクサス前期。今のHSのマフラーがいかに大...
- thumb_up 67
- comment 0
2018/08/23 23:09
走行距離も多くなってきたので、エレメント交換ついでに入れてみました。強制アイドリングが必要なので、整備モードを使用。アクセルペダルを2回ずつ踏むやつ。オー...
- thumb_up 31
- comment 0
2018/08/23 20:38
HSのオイル規定量は4.1L、エレメント交換で4.3L。4L缶だけでは若干足りない可能性があるので、不足分を補いがてら添加剤を一緒に買っております。これも...
- thumb_up 34
- comment 0
2018/08/23 20:18
いつも2000円でお釣りがくる激安鉱物油だったので、たまには...と思い購入。ストップアンドゴーのエンジンの振動が良くなったような...とりあえず安心感は...
- thumb_up 37
- comment 0
2018/08/23 20:05
一枚タイプ(価格増)もあったけど、お試し気分で安い分割タイプに。継ぎ目は近くで見ないとわからないかな。何度か位置調整したけど、多少ゴミが入ったぐらいで済ん...
- thumb_up 46
- comment 0
2018/08/20 21:58
ハーフタイプを購入。両面テープの貼り方が雑なのと縁のバリが多少気になったけども、格安だったので満足。遠目から見れば自然な感じでgoodです。
- thumb_up 33
- comment 0
2018/08/19 22:40