2シリーズ グランツアラーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
2シリーズ グランツアラーカスタム事例468件
グランツアラー218dのエンジンオイルを交換しました。フィルターも一緒です。オイルは安いカストロール10W-30かつてBMWの指定はカストロールだったので...
- thumb_up 66
- comment 0
F46/218dのベルトテンショナーとプーリーを交換しました。そうしたらびっくりするくらい静かにそして振動も少なくなりました。経年劣化でエンジンがうるさく...
- thumb_up 64
- comment 0
F46グランツアラー218dがいつの間にか26万km突破してた。軽油で普通に走って15.6km/Lは優秀です。満タンでいつも800kmから1.200km走...
- thumb_up 66
- comment 0
2ヶ月前からグランツアラー218dのエンジンの右側からカタカタと異音がしていて段々大きくなってきました💦主治医の所で右前タイヤハウスのカバー外して聴診器で...
- thumb_up 66
- comment 0
ベストカー買いました。長くウワサされていたランクルFJが来年春デビューしそうです。ラダーフレームで250と同じエンジン、全長4.500だから小さくていいな...
- thumb_up 72
- comment 0
グランツアラーのフロントドア後ろのウェザーストリップが破けちゃいました。見つけた時は凹んでる様に見えて焦った💦258.000kmも走ればドアの開け閉めの回...
- thumb_up 42
- comment 0
こんにちは昨日は毎年恒例のダム放流へ今年はBMWで行きました!!去年と同じ藤原ダムへ駄菓子菓子雨☂️☔️🌂参ったね(-.-)放流みて速攻で帰り支度へシャト...
- thumb_up 103
- comment 0
今日はグランツアラーで木曽路まで色々走ってきました。575km走って燃費は17.9km/Lとお利口さんです。高速はそこそこハイペースで350km、あとはほ...
- thumb_up 59
- comment 2
グランツアラーにこのタイヤサイズ初めて履きます。ノーマルは225/45R18で3セット履いてきましたが、気楽に走る実用車だから16inchにしようと思い2...
- thumb_up 61
- comment 0
F46グランツアラーのホイール、再塗装したので5年耐久のガラス系コーティング剤SAMURAIZ1を塗布しました。裏もツルツルに塗装してもらったので一緒にコ...
- thumb_up 59
- comment 2
うちの快速GTグランツアラーの夏ホイールをハイパーダイヤモンドシルバーに塗装してもらいました。このBBSSRを履いて8年くらい経ちましたがめちゃ軽くて精度...
- thumb_up 45
- comment 2
こんにちは昨日から2日間子供のライブの送迎係日曜日朝から東京へ迎えにグランツアラー初めて高速ドライブディーゼルだからスピード出すと燃費はだいぶ落ちる!!常...
- thumb_up 91
- comment 5
「AIによる画像生成」ChatGPT-4oにて、ホットウィールでモデル化されていない愛車のホットウィールミニカーのパッケージ画像を生成してみました。メッキ...
- thumb_up 40
- comment 0
久しぶりの投稿奥多摩湖方面にドライブ先月もお会いしたC2コルベットとたまには走りに行かないとだねはじめて実物見たプリマスロードランナー'70素晴らしく綺麗...
- thumb_up 52
- comment 0
エンジンオイル交換、タイヤローテーションをおこないました。タイヤはあと1万キロで交換かなという減り具合です。エンジンオイルも使い切ったので、次回は新たに買...
- thumb_up 44
- comment 0
先日、奥多摩ドライブしてきました帰路は奥多摩周遊道路で紅葉🍁はまだ早いですね@月夜見第一駐車場月夜見第一駐車場奥多摩湖月夜見第一駐車場からの景色同上同上
- thumb_up 63
- comment 0
7年目の車検です。前回は正規ディーラーにて受けましたが、今回はユーザー車検です。EGRバルブの固着によるドライブトレーン警告が出ており、さらにメーターには...
- thumb_up 47
- comment 2
フロントダクト部に艶有りカーボンシートを貼って見ました。試作です。その内、艶無しカーボンシートに張り替えます。それなりです。
- thumb_up 106
- comment 2
みなさんこんにちは。この度、メインカーのグランツアラーとお別れしました。2018年式で試乗車上がりの中古車を買って5年ほど乗りました。駆け抜ける喜びはあり...
- thumb_up 121
- comment 17
ドライブレコーダー取り付け済みなので、録画機能無しの電子ミラーを取り付けました。BMWのルームミラーはETCが入っていて特殊な形でしたがネットを参考にして...
- thumb_up 104
- comment 0
奥多摩湖まで桜🌸ドライブ沿道には予想通り、桜🌸見事でした4/14日曜第二日曜でも旧車がたくさん走ってくる奥多摩湖畔に停めて桜🌸舞い散るを観ながら昼寝は気持...
- thumb_up 61
- comment 0
マフラーカッター取り付けました。ポン付けのつもりで購入したのですが、内径が奥で狭まっていて、結局、切ったり穴開けしたりと、加工が必要になりました。とにかく...
- thumb_up 113
- comment 0
ドアハンドルカバー、サイドステップにステッカー、ミラーカバーとプレートカバーフロントスポイラにステッカー、ハンドル色々と装飾操作ノブなども装飾しました。
- thumb_up 58
- comment 0
関東平野部も本格的な積雪となっていますね〜。しかも雷まで鳴っています⚡️雪に映るドアプロジェクターが綺麗でした✨路面も滑りやすくなっています。みなさまご安...
- thumb_up 47
- comment 3
雪が積もってきました。明日は車🚙はヤバイ乗りません何センチ積もるでしょうか?東京都からの緊急情報きました東京地方では、5日昼過ぎから6日午前中にかけて雪や...
- thumb_up 56
- comment 0
「LEDドアプロジェクター(大陸産)」これまで装着していた安いタイプのものが2年弱経ち、フィルムは破れて色褪せも進み、悲しい状態になってしまったので新しい...
- thumb_up 56
- comment 0
だいぶ時は経ちました。今年2024年、初です!今年もよろしくお願いします。エンジンオイル交換をやりにガレージへ行ってきました。今回はリキモリです。エレメン...
- thumb_up 45
- comment 0
「センターアッパーパネルサテンシルバー」よりラグジュアリーに!アッパーパネルをサテンシルバーにしました。元々の質感がプラスチッキーで悲しいのですよね。装着...
- thumb_up 53
- comment 0