人気な車種のカスタム事例
GGのマイガレージ
釣りの修行で放置してましたけど、復帰して車と魚の写真を撮りながら色々と投稿していきます🫡
GGさんのマイカー
GGさんの投稿事例
デイライトへの道配線の穴を上手く開ける。これで、配線が見えない。取り敢えず今日はこんなもんかな!ヘッドライトが汚いのが(TT)磨いても綺麗なる気がしない∑...
- thumb_up 104
- comment 2
デイライトに手こずってて可哀想なアテンザ!はよ乗りたい(TT)ヘッドライトの配線っていっぱいあって、しかも細くてやり辛いಠ_ಠ
- thumb_up 99
- comment 7
デイライト今日中に出来なかった。残念(´・ω・`)これは何だかんだ半透明のだと穴のサイズがでかくて、LEDの向きが安定しないからボツでしたね!途中でテスト...
- thumb_up 112
- comment 8
デイライトへの道電装系の知識ゼロの素人が初挑戦!とりま、リレーがまだ届かないので、ここまで。ちなみに黒い箱はオンオフユニット
- thumb_up 101
- comment 6
車内統一感のなさಠ_ಠDBキャラはコンプせず、欲しいのだけ集めようと思ったら、仕事仲間が悟飯とベジータくれたので、個人的コンプ
- thumb_up 99
- comment 9
デイライトへの道夜撮影してみたΣ(゚д゚lll)さっぱり分からん笑バイクのシールド越しに撮影!色々試してるけど、道のりは長そうだ。今の所、両方とも却下!別...
- thumb_up 88
- comment 6
デイライトへの道新たに見つけたので、この中にLED入れてみる。キツキツなので、どうにかして固定しないとズレる。比較透明度がΣ(゚д゚lll)シリコンチュー...
- thumb_up 74
- comment 0
半透明シリコンチューブ失敗な件光が拡散し過ぎてる。(ーー;)これ、多分警察見られたら捕まるかな?個人的には好きだけど、これをライト中に入れる勇気が出ない(...
- thumb_up 90
- comment 7
DIYデイライトへの道まず、上のが元々のシリコンチューブDeath。白すぎて嫌なので半透明のやつ買ってきた!見た目がキモい(ーー;)カエルの卵こんな感じだ...
- thumb_up 83
- comment 2
仮1ここに付けるとしたら、色々と加工しなくては(T_T)考えてる時が楽しい件(´∀`)ラインに沿って穴開けて裏側に貼り付け?はてさて、どーしたもんかΣ(-...
- thumb_up 76
- comment 2
1000番で磨いた後なんかもう〜黄色いのが許せないΣ(-᷅_-᷄๑)1500番からの〜2000番ペーパーでシコシコ( ̄▽ ̄)最後はピカール使って磨いた!が...
- thumb_up 79
- comment 9
ネットで日よけ買ったけど、なんとドンキホーテに同じ物が売っててビックリ。無駄に送料払ってしまうと言う買い物下手な話しでした!
- thumb_up 60
- comment 0
初の榛名湖ドライブ!仕事終わって、行って来いの短時間ドライブ!クッソ眠くてクッソ暗くて怖かったわ〜(´∀`)運転下手なので最速伝説の40キロ走行して攻めて...
- thumb_up 47
- comment 8
純正のフタをカットしてエーモンのUSB付けた!配線は自分でやる自信なかったので、プロにお任せ!(いつか自分も出来るようにする予定)塗装と穴埋め加工ホールソ...
- thumb_up 45
- comment 0
