人気な車種のカスタム事例
kentakusoraのマイガレージ
DIYで、コツコツといじってます。古い車なんで、レストアする部分も多いですが、大切な相棒なんで、とことん付き合っていこうと思います。
kentakusoraさんのマイカー
kentakusoraさんの投稿事例
いよいよ相棒のボディ補強も最終段階に近いてきました❗️🤗またまた、kawaiワークスさんの補強バーです😅例のごとく、補強バーにはスポンジを事前に装着し工具...
- thumb_up 66
- comment 0
リアのエンブレムを変更しようと思いまして😆とりあえず、現状のエンブレムを外して「SUZUKI」エンブレムを赤に塗装してみました❗️🤗中々良い構想が練れない...
- thumb_up 69
- comment 2
午前中は、嫁さんのヤリスの作業❗️お昼からは、我が相棒のボディ補強第3弾❗️リアのモノコックバーの取り付けです❗️🤗シャーシ補強のとりあえず、最終に❗️😁...
- thumb_up 72
- comment 0
先日のコーティングに引き続き、プチドレスアップです〜❗️🤗ナンバーフレームのカバーとナンバーボルト❗️😁室内ドリンクホルダーの取り付けです😆取り付けを急か...
- thumb_up 72
- comment 0
今日は朝から奥さんのヤリスのコーティングです❗️🤗ガラス系コーティングで、潤いたっぷりの艶々になりましたよ😆リアもテカテカです❗️🤗タイヤの空気も窒素に入...
- thumb_up 74
- comment 0
さぁ、今回は京都・斎藤商会さんのモリブデン・ガソリン添加剤の投入です❗️🤗準備万端です❗️😁10リットル当たり25mlなので、MCは、約30リットルタンク...
- thumb_up 62
- comment 6
前回からのメンテナンスやボディ補強後の試運転を兼ねて朝から山を越えて、京都まで行って来ましたよ❗️🤗滋賀から京都まで、途中と言うところから静原を通ります。...
- thumb_up 71
- comment 0
前回からスタートしたボディ補強のパート2です❗️tanabeさんのアンダーブレースの装着です❗️🤗アルミ製でしっかりした作りで、非常に軽いです❗️😁バンパ...
- thumb_up 71
- comment 2
車内・センターコンソール加工のご紹介です❗️🤗コラムシフトなんで、フロアーシフト用のセンターコンソールを加工して、装着しています❗️😁シフト部分は、4枚の...
- thumb_up 67
- comment 1
25歳になる相棒の補強を今年はやろうと思いつつ、もう9月も終わろうと・・・ずっと気になっていたkawaiワークスさんのセンターフロアーバーを購入してみまし...
- thumb_up 62
- comment 0
本日、念願のATF交換と京都・斎藤商会さんのATF添加剤を入れましたよ😆❗️215904kmでの交換で、前回の交換から約18000kmと1年9ヶ月となりま...
- thumb_up 64
- comment 2
お題に乗っかって❗️🤗エンケイPF-0515インチです❗️ホワイトホイールは、メンテナンスをきちんとしないと大変ですが、膨張色なので15インチでも以外と大...
- thumb_up 78
- comment 0
お題乗っかって❗️レアパーツなのかどうか?ご紹介です❗️インタークーラーとエアーフィルターがスズキスポーツ製です❗️🤗もう装着している方はいないのでは?グ...
- thumb_up 80
- comment 0
前回クリーニングをしましたが、やはり🅿️ランプが点灯しなくなりました😭コラムカバーをきちんと外して、原因を調べないと駄目ですね❗️😁原因はこのリンクでした...
- thumb_up 41
- comment 0
朝からエンジンルームのクリーニングとメンテナンスをやりましたよ❗️😁雨跡と埃で結構汚れていたので、スッキリしました❗️🤗ブルーマジックでインタークーラーも...
- thumb_up 75
- comment 5
今日は朝からエアコンガスの点検です❗️よく冷えているので点検だけの予定でしたが、せっかくなのでやっぱりガス、オイルの入れ替えもしちゃいました❗️🤗ガスとオ...
- thumb_up 70
- comment 4
はい!今日は、兼ねてからの懸案事項のバッテリー交換をやりましたよ❗️🤗カオス60B19L/C8です❗️😁約3年8ヶ月、31000km走行後の交換となります...
- thumb_up 79
- comment 4
いや〜っ、本当に暑い🥵ですね❗️とは言いながら、サブウーハーを頂きましたので、サクッと取り付けたいと思います😆年代物のサブウーハーですが、まだまだ全然ドン...
- thumb_up 67
- comment 8
暑い日が続きますね〜🥵三連休を無事に乗り越えて、お休みになったので、もうすぐ恒例のオイル交換なので、京都まで行って来ましたよ❗️🤗お目当ては、京都・斎藤商...
- thumb_up 76
- comment 2
ヤリスネタになります〜❗️🤗アクセル・ブレーキペダルのカバーを奥さんがご購入されました❗️先日のドラレコ、ETCに続いて装着のご要望がありましたので、サク...
- thumb_up 63
- comment 0
本日、嫁さんの愛車が納車されました❗️🤗去年の末に発注して、約7ヵ月待ちでした❗️😁今までは、息子と仲間で買ったアクアに乗っていましたが、今回のヤリスが初...
- thumb_up 97
- comment 0
今日は、バッテリーの点検です🤗!前回交換から約3年6ヵ月になります😆判定は、注意❗️❗️😭もう、そろそろ交換って感じです〜。休みの日のいじりにエンジンをか...
- thumb_up 78
- comment 2
歴代の車でリアワイパーのついていたのは、全て外してますね〜🤗❗️バンパーの下部に取り付けたリアフォグの再施工を検討中です❗️中々、いいアイデアがうかばなくて〜😭
- thumb_up 67
- comment 2
昨日のドアスタビライザー効果を検証するために、奈良県の針テラスまで往復約180km試走して来ましたよ❗️🤗なんとなく全体の塊感がアップしたような・・・?き...
- thumb_up 74
- comment 4
今さらながらですが、こんなの手に入れてみました❗️🤗YouTubeなどで色々と紹介されていたので、気になっていたのですが、MCワゴンRに装着出来るか?どう...
- thumb_up 64
- comment 2
お題に乗っかりまして、ステアリングのご紹介です🤗モモティームの30パイです❗️🤗ホーンボタンとホーンリングは、交換してあります❗️😁ステアリングの握りがも...
- thumb_up 61
- comment 2
本日の作業です🤗先日、黄色い帽子のお店で破格の在庫処分で売っていたので、思わず購入していました😁イクリプスのバックカメラセットで、ガイドラインやらバック警...
- thumb_up 61
- comment 2
お気に入りの添加剤は、京都斎藤商会の丸山モリブデン❗️今まで色々試してきましたが、継続して入れたいと思った初めて添加剤です🤗今現在、オイル交換毎の添加で4...
- thumb_up 62
- comment 2
本日のイジリは、この二つです〜❗️まず一つは、ケンウッドMDVカーナビです❗️今まで頑張ってくれたパナのストラーダくんは、ついに壊れたレコードのごとく、同...
- thumb_up 62
- comment 8
久しぶりに投稿させていただきます🤗大したことではないのですが、相棒のリアトランクのダンパーがついに耐えられなくなりました😭25年間、リアトランクを支えてく...
- thumb_up 55
- comment 2
遅ばせながら、皆さん明けましておめでとうございます❗️ようやく落ち着きましたので、今年初投稿させて頂きます🤗リアスポイラーは、あり派です❗️歴代の車は全て...
- thumb_up 88
- comment 4
