人気な車種のカスタム事例
NCロードスターとZC32スイフトスポーツ、時々スペーシアベースでカーライフを楽しんでます。 サーキットもちょぼちょぼ走ってます。まだまだドン亀🐢でご迷惑おかけしてます。ご一緒されてもあおらないでください。 どうぞ宜しくお願いします。
ケンケン+さんのマイカー
ケンケン+さんの投稿事例
最近の暑さと仕事の忙しさにやられて、グダグダな日々を過ごしております。今日は朝いちでベー君(嫁氏命名)を手洗い洗車していただきました。KeePreの1ヶ月...
- thumb_up 98
- comment 4
退院の次の日の8/13、慣らし運転を兼ねて茨城まで墓参りに出かけてきました。行きは高速使いましたが、左車線を80〜90kmで我慢のドライブ。途中の農産物直...
- thumb_up 122
- comment 10
48日間の入院を経て、本日めでたく退院となりました。実は昨年末にエンジンオイル交換した際、出るオイル量が少ないことが発覚。下回り見ても漏れは無い。1回の走...
- thumb_up 125
- comment 22
今日はガレージ123さんへ面会に行ってきました。いよいよ明日退院です。イロイロと綺麗になってました。明日が楽しみすぎます☺️詳細は後日に投稿します。面会の...
- thumb_up 108
- comment 6
今週末は近場をスペーシアベースで軽くドライブしたりして、前回に混雑しすぎて入れなかった道の駅常総にリベンジしてきました。駐車場にはすんなり入れたものの、人...
- thumb_up 96
- comment 4
暑すぎて出かける気がおきない今日この頃…。今日も快晴すぎる🥵他がなにかと忙しくて付けるタイミングを失ってたTRUSTのリアスポイラーようやく装着しました。...
- thumb_up 119
- comment 10
先週にフレッシュキーパーを施工して一週間が過ぎ、手洗い洗車をしても良いことになったのでとりあえず水洗いのみで洗ってみました。暑くてカーポートの下でも汗だく...
- thumb_up 105
- comment 8
軽ハイトワゴンって洗車面積が大きくて大変そうなので、フレッシュキーパー施工してもらいました。ココのお店はキーパー技術コンテスト関東チャンピオン、埼玉チャン...
- thumb_up 94
- comment 7
昨日の夜に届いたこのホイールセット。どうせまた納期かかるだろうと注文したら、すぐに発送されました🤭暑くなる前に早朝から始めました納車9日目にして換えちゃい...
- thumb_up 92
- comment 2
今回は嫁号のワゴンRのお話です。軽自動車ですが我が家で一番積載量があるので(笑)…近所の買い物はもちろんのこと…NCやスイフトのタイヤやパーツの運搬をした...
- thumb_up 106
- comment 12
連休2日目…前日に夜遊びしたため、ゆっくり起きてから、車検のためNCをガレージ123さんへ預けてきました。とある理由でこのまま長期入院となります。退院日は...
- thumb_up 130
- comment 8
今週末は金曜日に半ば無理矢理に取った有給休暇で3連休になり、連休初日は横浜観光へランドマークタワーでランチや買い物しつつ、『GUNDAMFACTORYYO...
- thumb_up 130
- comment 2
今週のお題「みんなのセンターキャップが見たい」ということでしたので、ちょっと貴重(?!)な物のお話させてください。WORKEMOTIOND9Rのセンターキ...
- thumb_up 110
- comment 6
6月11日(日)、お誘いをいただいていた、ゆっき@RSさん主催のジムカーナin那須ドライビングパレットに参加してきました。NCの状態がいまひとつなので、ス...
- thumb_up 118
- comment 13
今日はガレージ123さんまで行ってスイフトをお迎えしてきました。昨晩の大雨であちこち冠水してたり、通行止めや迂回渋滞してたりと道中は大変でした。我が家のほ...
- thumb_up 97
- comment 4
軽井沢ミーティング2023参加してきました~。今年は前泊にしたので、上信越道沿いにフラフラしつつ…ホテルは軽井沢の会場からはちょっと離れていたので、駐車場...
- thumb_up 64
- comment 14
先月末にスイフトがドナドナされてから、なんだか車熱が下がったまま…GW中もNCで出かけたのは1日だけで…タケリーさんとのっっぽさんのジムカーナ練習会を観に...
- thumb_up 114
- comment 4
先週末、袖森フェスティバルに参加してきました。この日はあいにくの雨模様。しかもかなりの土砂降り☔それでもバスツアーは行われましたけどね😆主催の澤さんいわく...
- thumb_up 115
- comment 8
今週の整備日誌です。ちょっと寝坊気味に起きてからの洗車からスタート。すぐに花粉?黄砂?で粉まみれになっちゃうんですけどね😇きっちり洗ってやりました。やっぱ...
- thumb_up 111
- comment 18
最近は仕事が忙しすぎて週末までが遠い…という事で土曜日は午前中だけ仕事して、午後に近所のTAKAオートさんへずっと寝かせておいた物をようやく使おうかと思い...
- thumb_up 114
- comment 5
メンテナンスDAY“午後の部”はNCのタイヤ交換から走行会用の運動靴のままでしたので、普段履きに戻しました今回はうんち💩少なめタイヤをこじらないように気を...
- thumb_up 106
- comment 2
皆さまが桜🌸とコラボ写真を撮りに行ってる中、自分は自宅でメンテナンスDAYでした。先ずはスイフトからスタートこの汚れをやっと洗えました久々にここまで汚れた...
- thumb_up 104
- comment 0
一昨日の日曜日に出かけた地下駐車場での一枚。あいにくの雨で桜🌸がだいぶ散ってましたね。松戸市の“森のホール21”には初めて行きました嫁氏と“よしもとお笑い...
- thumb_up 119
- comment 2
3/21の春分の日、フォロワーのもも、さんからお誘いを受け、本庄サーキットで開催された、K.A.MSP走行会に参加してきました。受付を済ませてエントリーリ...
- thumb_up 122
- comment 6
今日はあいにくの雨模様でしたが、所用で柏市まで出かけてきました。なぜアパートの駐車場なのかというと…特Pというアプリで駐車場を借りておいたわけです。近隣の...
- thumb_up 123
- comment 0
最近の暖かさのせいで、近所の梅の花がだいぶ咲いてきてます。ひなたの暖かさの中、まずは洗車してから、夏タイヤへ交換しました。やはりRC-T5は安定の良さ👍純...
- thumb_up 121
- comment 8
先日の袖森フェスティバルに参加した際の写真をいただきました。コチラ今回のお気に入りの1枚プロのカメラマンが撮影してくれたものを無料でダウンロード出来るのが...
- thumb_up 127
- comment 13
日曜日の早朝からロドまみれ〜早起きして向かったのは…APITオ-トバックス東雲で開催されたMORNINGにMEETING参加してきました。今回はロードスタ...
- thumb_up 130
- comment 20
2/12(日)は袖森フェスティバルのワンスマ走行会に参加してきました。前々日の雪の影響はほとんど無かったし、それほど寒くなくて助かりました。いつもの集合写...
- thumb_up 124
- comment 4
今週のお題【あなたのテールは?】での投稿です。通勤快足として活躍してくれてるスイフト君、テールレンズは見ためは純正っぽいですが…社外品のSONARのLED...
- thumb_up 113
- comment 2
お題に参加してみます。自分の乗るNCロードスターは純正でブリスターフェンダー形状をしているのが特徴の一つボディーサイズも大きく見えるからか、ロードスターら...
- thumb_up 119
- comment 14
