燃費など割りとどうでも良い
CX-5 KFEP
伊豆半島山道展望より。後光がCX-5を照らしております。恋人岬。CX-5勝手にコラボ。奥が愛車です。いちごプラザ。
横須賀某所にて。
圏央道厚木PAにて。少し前はトイレしかないPAでした。
スカッフプレートを装着してみました。ボディカラーに合わせたカラーを選択。before
半年点検の帰り。近所の一本桜が散る前に
本日は洗車&ミラーウインカーのシーケンシャル化をDIYで行いました。シーケンシャルはなめらかで満足していますが作業は不馴れで時間がかかりました。
洗車したいのに明日雨予報なのでできないというジレンマ。
こまめに車内清掃したい、それだけのためにダイソン購入しました。コードレスなので作業が捗ります。
御殿場で富士山コラボ。
雨降りの前にヌルテカの一枚。
Lパッケージ用レザーニーレストパッドへ換装。ディーラーで注文しました。工賃およそ3000円との事でしたが、簡単な作業なのでDIYで取り付け。CX-5のチー...
CX-5入院につき暫くは代車のスイフトです…一応ハイブリッドらしいんですがモーター駆動してる気がしません。
晴天日にて千葉フォルニア。結構他に車、バイク停まってました。鴨の家族?がいたり。
リアワイパークロームメッキ化before
相模湖にあるカフェコッコプラスまでドライブ。バニラアイスにホットコーヒーをかけていただきます。
1ヶ月点検の帰りに立駐にて。TVキャンセラーを取り付けてもらいました。
スタッドレスに履き替えついでにホイール交換。
1stカー&2ndカー
走り屋の聖地大黒PA。
CX-5アルミペダル&フットレスト。ブレーキは純正のカバーを外してから取り付けますが恐ろしくパワーのいる作業でした。
リアリフレクタークロームメッキガーニッシュ取り付け。before
CX-5専用カーボンドアハンドルプロテクター装着。ここは爪の引っ掻き傷がつきやすい部分なので早めに保護すべし。
SkyActiveをあしらった内側ドアハンドル装飾を4箇所に取り付け。パーツ名称はよくわかりません。カップホルダー周りが安っぽい樹脂丸出しなのでこちらも装...
金沢某公園にて。他の車はほとんどいませんがシグネチャーウイングイルミネーションが煌めきます。
CX-5スマートキーケース装着。車体色に合わせてレッドにしました。未装着時ケースパッケージ内容
本日納車されました!MAZDAディーラー納車ブースにて。
N-WGN JH1
伊勢原の石田牧場にてジェラートを堪能。
新型N-WGN見積りだけしてきました。カスタムターボでオプション諸経費込み約240万。出たばかりなので値引きはほぼ不可とのこと。
まだ桜が残っていたのでNWGNと一緒に。
やっと久々に洗車しました。新車から1年経ってないのにもうコーティングの撥水力がほとんどなくなってきてますがディーラーで何かしてくれますかね?
水洗い洗車後の一枚。夏にはコーティングのメンテナンスが必要です。
町乗りオンリーでこのくらい走りました。残り2メモリ。あと30キロはいけたでしょう。