人気な車種のカスタム事例
をたに。のマイガレージ
島根の片隅から鳥取の片隅に移住した平成5年式のおじさんです。
をたに。さんのマイカー
をたに。さんの投稿事例
やっと重い腰が上がってUSスイッチに(笑)国内ホンダの部販にも在庫ありますよ(笑)高いけど(笑)USDMってこういう所が大事ですよね(笑)まぁ誰も見んけど...
- thumb_up 67
- comment 0
とりあえずトランクできますた○Nワンの時とほぼ同じ(色が違うだけ)重たい荷物もしっかり乗せれるフラット構造📦あ、天板作ってないwアウターバッフルできてない...
- thumb_up 92
- comment 2
買って半年で2000kmくらいしか走ってませんなう。洗車も2ヶ月くらいしてないw乗り始める前に磨きとコーティングと各部リフレッシュ必須w
- thumb_up 82
- comment 5
オーディオ作りながら合間でブースト計のマウントも製作🙃家にちょびっとだけ残ってたスエード貼ったけど、うーーーん。て感じのビジュアルwww作り始めたのは令和...
- thumb_up 101
- comment 0
すき間調整完了👌あとは生地貼って中板とドッキングさせてダボ打って完成👌今回は何貼ろう🤔パンチカーペットの予定だったけど、やっぱりレザーかな🤔
- thumb_up 79
- comment 0
Nワンで使ってたボードをまだ捨ててなかったので引っ張り出して来て再利用wスエード剥がしたら謎のメモの数々。ま、見えない所だし。って事で、端材の寄せ集めで適...
- thumb_up 82
- comment 2
途中経過🙃ドアデッドニングとスピーカーケーブル引き込みひとまず終了🙆Nワンの時に音の固さが気になってたけど改善できなかったので、今回はデッドニングからやり...
- thumb_up 81
- comment 0
後輩が売るって言うから楽ナビを生け贄&6万円でPREMI2ゲット!!スペック最強wこれで我が家はサウンドナビとサイバーナビXの2台体制!wアコードに関して...
- thumb_up 54
- comment 8
いい加減オーディオ組む……前に恒例の下準備wオーディオの命は電源なのでwまだ放置期間続くからバッテリーはとりあえずそのままw撤去w
- thumb_up 73
- comment 0
車イジるにも直すにも工具は必須だし、何なら車の部品以上に拘る必要があると思う今日この頃。🤔工具ケチって良かったって思った事は正直無いですね🤔てことでアコー...
- thumb_up 78
- comment 4
ワークスの純正レカロ余っててもったいなかったのでwレールだけ買ってN箱へwセンシング付いてなけりゃステアリングも変えるのに🤤
- thumb_up 81
- comment 0
何がしたかったという事も無いんですが、アコードに合わせてNボックスも反転スイッチww左にライト。右にワイパー。ま、当然ポンじゃないんでw加工してポン付けwwww
- thumb_up 63
- comment 0