人気な車種のカスタム事例
ファンツードライブのマイガレージ
佐賀の田舎から投稿してます。愛車は素ガラスの2006年式日産プレサージュです。見掛けたら気軽に声かけて下さい。コーヒー位ならおごります。😅
ファンツードライブさんのマイカー
ファンツードライブさんの投稿事例
長男、長女から貰った父の日玉で買いました。😁去年、父の日に貰ったお金で買ったRLCの30Zです。😁二人共家庭持ちで少なからずコロナの影響を受けてるので、父...
- thumb_up 131
- comment 4
NostalgicSPEEDTVで、380psS30スターロードZの映像が見れます。🤗オープニングの発進加速、尋常じゃないです。😱ドライバーはGT500の...
- thumb_up 152
- comment 5
KENBOWさんのZでホイールシミュレーションしました。🤗真横の綺麗な写真だと超車高調やりたくなります。😅オプションのレイズのホイールが控えめで大人の雰囲...
- thumb_up 140
- comment 5
元祖スープラ🤩syoborokoさんのスープラです。🤗車高ほとんどさわってません。🤗スープラってアメリカ版セリカだったような
- thumb_up 147
- comment 8
ケンメリR🤩マークⅢはケンメリに合いますね~😁フォーミュラメッシュもいけてます。🤗旧車の新たな定番ですね。レイズ最高のメーカーです。🤩ワタナベも良いけど、...
- thumb_up 136
- comment 3
KINGOFFerrari🤩250GTO世界一高価な車でもあります。100億円かそれ以上。😱元絵です。🤗KINGOFスポーツカー🤩スポーツカーとしての台数...
- thumb_up 145
- comment 15
フォロワーのeikun_z31さんがピックアップされたので、記念にホイールシミュレーションしました。🤗Zは何でも似合います。🤩
- thumb_up 157
- comment 5
トミカN-BOXを旧車スタイルへ😅鉄チン、チンスポ、フェンダーミラーにグリルを黒に変えてみました。🤗ゲートスポイラーは無理でした。😂チンスポは30Zのリア...
- thumb_up 133
- comment 0
ピカピカ鉄チン🤩15インチの艶あり鉄チンホイールがヤフオクに出てたので会社の駐車場に停まってるN-BOXでシミュレーションしてみました。🤗白の鉄チンも有り...
- thumb_up 148
- comment 11
1/64の世界🤔1/64サイズのミニチュアカーは値段も手頃で、コレクション向きのサイズです。出して飾らなければ収納スペースもさほど必要ありません。🤗モデル...
- thumb_up 154
- comment 8
ナット屋スチール貫通ナット🤩耐久性、デザイン、価格、◎です。色はブラックオンリーですけど、塗装も剥げにくく錆びも出ません。またサイズが17なので、ホイール...
- thumb_up 144
- comment 2
横田滋さんが40年に及ぶ戦いの末、天に召されました。幸せな家庭を奪った北朝鮮が普通に国家として存在している事が信じられません。拉致被害者の方を救う方法ない...
- thumb_up 128
- comment 7
元祖ボーイズレーサー😅スズキフロンテFS-G🤩みんカラのオーナーさんの車にワタナベを張り付けました。🤗セダンに拘る私がカリーナの次に乗った車です。🤯ワタナ...
- thumb_up 166
- comment 2
カリーナ2000GT🤗旧車専門店のHPに掲載されてました。🤗18才の時の初めてのマイカーでした。😅当時を思い出して、最初に履かせたマークⅡと次に履かせたワ...
- thumb_up 152
- comment 2
24才頃に乗ってたマークⅡグランデターボです。🤗奇跡的に横画像が残ってましたのでシャコタン&ホイールシミュレーションしてみました。車高はマイナス2~3セン...
- thumb_up 148
- comment 3
嫁さんの車が買い換え時なので、色々調べてたら無限仕様のN-BOXがヒットしました。カスタムじゃない方も中々良いですね。🤩フロントグリルとリップスポイラーで...
- thumb_up 126
- comment 3
レーシングカーとは🤔身近などちらかと言えばメーカーの中でも値段が安い大衆車がメカニックとドライバーとデザイナーの力で完成した完璧なカッコ良い存在ですね。も...
- thumb_up 163
- comment 2
35GT-Rの純正ホイール🤩特徴がハッキリとしてるので、張り付けても何かスッキリしませんね~😂フォロワーおん、たまさんのハイウェイスターにも張り付けてみま...
- thumb_up 125
- comment 7
今日は午後からプレサージュの足周り交換をやってましたが、リアショックのアッパーマウント締め付けナットがどうしても緩まず、作業中断しました。せめてタイヤホイ...
- thumb_up 124
- comment 8
マックイーン、ホワイトレター完成🤩50センチサイズのマックイーンなんですが、ホワイトレターでなかったので、1日掛けて手塗りしました。😂NASCAR=ホワイ...
- thumb_up 129
- comment 0
二大スターの共演🤗トミカのライトニングマックイーンです。マテルのミニカーよりトミカが良いような気がします。🤗ホワイトレターのタイヤが良く出来てます。🤩グリ...
- thumb_up 118
- comment 0
いよいよ日曜にローダウン予定です。2.5センチダウンと4センチダウンの2種類のスプリングを用意してますが、先ずは大人の2.5センチを取り付けます。😅日曜午...
- thumb_up 140
- comment 2