人気な車種のカスタム事例
秋のマイガレージ
あゆと車好きです💫 愛知でオデッセイRB1前期M乗ってます。 石膏ボード等運搬ドライバーしてます😊 気軽によろしくお願いします🍀
秋さんのマイカー
秋さんの投稿事例
今日は昼から津島でイベントやってるのでお盆休み最後だし子供達連れて行ってみた✨入り口からランボルギーニ、ポルシェ、ヤリスのラリーカーがお出迎え😃ラリーカー...
- thumb_up 70
- comment 0
今日、久々の休配で終わってからパシャリ📸✨前にヘッドライト変えてからフォグがついてないことに気付いて色々調べてみたらスイッチの配線とポジションを繋いでた配...
- thumb_up 64
- comment 0
今日は朝からバックプレートがまた当たって異音がすごいのでまたカットしてローターとの隙間を作ることに💦ついでに道が悪いとこでハンドルとられるのでボルト等緩み...
- thumb_up 61
- comment 6
昨日の会社でいい感じに停まってたのでパシャリ📸帰宅後、HID屋のQシリーズを取り付ける為ヘッドライト外し✨先端が違うので配線加工090型SL2極カプラー買...
- thumb_up 77
- comment 3
今日は仕事が早く終わったので少し前から気になってた右バックプレートの加工をする事に😃左にきる度に擦れた音がしてたので💦ただ…帰宅途中にまた4月に職質された...
- thumb_up 53
- comment 0
久々早く帰ってこれたので右フロントのバックプレートが当たって異音してたので調整👀リアエンドパネルをアブのに交換😃かなり印象変わる✨遮熱板が1箇所折れてたの...
- thumb_up 58
- comment 2
今日は朝からオデッセイのリセット作業した後、連れと合流✨Blitz車高調からノーマルに戻してたのにまさかの𝑪𝒖𝒔𝒄𝒐の新品車高調付けてた😃チームメンバーの...
- thumb_up 55
- comment 0
木曜日からオデッセイの調子が悪く…まさかのチェックランプ😵💫💦ネットで買った診断機✨届くまではECONを外して運転して今日届いたので調べてみるとノックセ...
- thumb_up 52
- comment 0
仕事帰りに変速がおかしくエンジンルームから音がしたので見てみると…エアフロの遮熱板のステーが1箇所折れてました💦多分、変速は残り一つのソレノイドバルブかも...
- thumb_up 63
- comment 0
仕事終わってからNをシャンプー洗車🚗✨その後、父親と一緒に草むしりをして帰りに野菜をもらった😊それにしても暑くて汗だく💦
- thumb_up 57
- comment 0
今日は母とモーニング行こうとNで迎えに行ったら父親が車検みたいで代車がなんとデリカミニでした😃ハンドル軽く乗りやすいみたいだけど、ミニキャブに比べたらやっ...
- thumb_up 76
- comment 0
今日は仕事終わって美容院行ってから夜、チームメンバーの陸と合流して金城ふ頭のミーティングに😃オデッセイは自分らだけでしたが色々すごい車がたくさん集まってました✨
- thumb_up 58
- comment 0
仕事から帰宅後、明日から天気ずっと悪いみたいなのでクランクセンサーの交換を💦上からディーラーにはできる言われたけど絶対無理なのでジャッキアップして下から交...
- thumb_up 63
- comment 0
今日まさかの朝から出掛けてて2件目までは良く3件目から4件目までの移動の間にアクセルやノイズに違和感ありコンビニに停めて見てみると…パンクしてました🥲💦J...
- thumb_up 77
- comment 0
今日は嫁のNをシャンプー洗車と部分WAXするついでに父親のミニキャブも同じく洗車&WAX✨いい感じ✨今日は1日父親と田んぼの手入れを手伝ってました💦
- thumb_up 84
- comment 0
今日は仕事終わってからまだDランプが点滅する時があるのでソレノイドバルブCが届いたので交換✨ボンネット開けてジャッキアップもして上から下からと苦戦しながら...
- thumb_up 55
- comment 0
今日は連れのノートのヘッドライト交換✨中川アップで安く売ってたので購入😃アイラインフィルム付きの綺麗な状態でなんと3000円✨アップの駐車場にて作業💦知ら...
- thumb_up 56
- comment 0
今日は仕事終わってから壊れてしまったレーダーの交換を✨ユピテルからセルスターに✨セルスターAR-36LCアップでレーダーと一緒にジャッキの工具も安く売って...
- thumb_up 81
- comment 0
今日は朝からチェックランプ点灯したノックセンサーとDランプ点滅したソレノイドバルブAを交換する為、汗だくになりながら作業を💦冷却水が減ってたのでついでに補...
- thumb_up 55
- comment 2
NをECONだけ利用した状態でアイドリングストップだけ解除する方法をネットで見付けたのでアーシングすると出来るみたいなので取り付け😃作業してるとまさかのマ...
- thumb_up 75
- comment 0