人気な車種のカスタム事例
三児のぱぱのマイガレージ
孫が居る爺さんになってしまいましたが、まだ、車好きはやめられませんね。
三児のぱぱさんのマイカー
三児のぱぱさんの投稿事例
トイザらスとヤマダ電気でミニカーを大人買いしました。飾れないのに懲りないです。(;゚∇゚)マッチボックスのミニクーパーが運良く売れ残ってました。ポルシェア...
- thumb_up 93
- comment 2
やっと、スカイラインを動かしてオイル交換をして来ました。前回のオイル交換から150㎞走ってるかどうかで、更に過保護になってます。もっと走らせないとダメです...
- thumb_up 151
- comment 2
ZRX1100も全く動かして無かったで、オイルとミクニキャブ内のガソリンを回す為に、雨が降って無い間にと走らせて来ました。体力低下で、近距離しか集中して大...
- thumb_up 99
- comment 12
久しぶりにコペンを動かしました。スクーターばかり運転して、しばらかく乗らないと、視線が低くなり違和感だらけです。(;゚∇゚)目立つお揃いホイールでいいかもです。
- thumb_up 112
- comment 2
ラパン号もかなり汚れて居たので、夕方洗車しました。エンジンルームも手の入る範囲を磨き込んで、かなり綺麗になりましたが、手は汚れまくりですよ。(;゚∇゚)今...
- thumb_up 111
- comment 8
午前中は、雨の中トミカを買いに行ってました。昼御飯を食べてから、いつもお世話になって居るよぉしぃくんにライン連絡をして、オイル持ち込みで交換して頂きました...
- thumb_up 104
- comment 4
今日は、トミカの発売日でした。イオンに並んだまでは良かったのですが、いざレジに向かうとドリームトミカSPMFゴーストやプレミアムスカイラインジャパンの入荷...
- thumb_up 99
- comment 2
今日やっと田植えも終わり、ミニクーパーを高速道へ、エンジンを高回転まで回し、高速を降りてから妻の亡くなった兄のお墓参りをして来ました。今日は、ほんとやる事...
- thumb_up 107
- comment 0
今日は、朝早くから田植えを長女夫婦に手伝って貰い、昼過ぎまで機械で田植えをして後は手植えのみ残ってます。最近は、妻のミニクーパーも結構放置したままでしたか...
- thumb_up 102
- comment 2
今日は、朝早くから農業用水路に水を通し田んぼに水を入れ漏れが無いか確認しながら、畦道の草刈り、草からしの除草剤を散布してました。その合間に、放置していたミ...
- thumb_up 99
- comment 1
スカイラインも梅雨入り前に動かしたかったのですが、そろそろ田植えの準備に入るから走らすのは梅雨明けにします。まあ、ほぼ実物大のミニカーになってますよ。
- thumb_up 169
- comment 2
来月発売予定のマジョレット日本車セレクション2ですが、スーパーで探しまくって買うのが面倒なのでネット予約しました。日産GT-RニスモGT3日産セフィーロ白...
- thumb_up 97
- comment 2
今日は、トミカの発売日です。イオンとトイザらスで購入して来ました。スバルWRXS4STI通常盤、初回カラーを納車トイザらス限定スカイライン400Rを納車実...
- thumb_up 97
- comment 2
仕事の残業疲れで、車は放置状態です。コロナ自粛もあり、趣味のミニカー部屋をリフレッシュすべく、お店にあるのと同じトミカ展示棚(新品未使用)を買っちゃいまし...
- thumb_up 85
- comment 2
今日は、天気がいいと思ってたら、昼から突然の激しい雨や雷とともにひょうが降ってました。雨が上がって晴れてた時に、午前中にトイザらスで売り切れてたワイスピの...
- thumb_up 89
- comment 0
今日は、ホットウィールの発売日で朝早くから並び、店内滞在時間10分内でヤマダとトイザらスで購入して来ました。まさか、86トレノよりデコトラが人気とは思って...
- thumb_up 78
- comment 4
今日は、コペンを走らそうと思ってましたが、自宅のミニクーパーを走らせないとバッテリーが上がるからコペンは少整備しました。もう、何年も交換して無かったシリコ...
- thumb_up 118
- comment 2
いつものミニカーネタですが、GT-R好きとしては絶対に外せないホットウィールスカイラインガレージの予約が開始されたので、安い所をミニカー友達に教えて頂き無...
- thumb_up 111
- comment 2
朝イチで、今日発売のトミカ標識セットをスーパーで買って来ました。欲しい、ランエボとハスラー、エクストレイルを選んで購入しました。ハスラーのカラーリングがい...
- thumb_up 86
- comment 3
市内でも、変異型主体のコロナ感染(クラスターも)が広がり緊急事態です。食べ物の買い出しか、ミニカー買いに行くのみにしてます。もう、外食も控え無いとかなりヤ...
- thumb_up 105
- comment 4
黄砂で汚れてたラパン号も洗車して、黄色ホイールの汚れも取り綺麗にしました。エンジンルームは、シリコンスプレーと液体ワックスを使用して艶を出しました。今は、...
- thumb_up 109
- comment 0
アドレス号転倒の痛みからやっと回復して来たので、黄砂で汚れて放置して居たミニクーパーを洗車し少し走らせて来ました。天気はいいドライブ日和ですが、手首が疲れ...
- thumb_up 103
- comment 2
アドレス号も外装関係の傷んだ所は、新しい部品へ交換も完了しました。後は、新品フロントホイールとタイヤセットの到着待ちです。ブレーキディスクのみ、今のホイー...
- thumb_up 86
- comment 0
今日は、朝からミニカー三昧です。イオン、トイザらス、ヤマダ電気とミニカーを買うためにハシゴしました。トミカプレミアムや鬼滅の刃のトミカは、イオンには1台も...
- thumb_up 115
- comment 2
ちょっと投稿して無い間に、通勤スクーターをやらかしました。アドレス号の足を置く所にゴミを乗せて、さあゴミステーションに持って行こうと走り出したのですが、ゴ...
- thumb_up 89
- comment 8
ラパン号の給油口にステッカーを貼りましたが、見事に失敗しました。(^。^;)このステッカーを、後部ドアのラインに沿って平行にと思ってたのですが。貼り付ける...
- thumb_up 102
- comment 10
お疲れ様です。結局、倉庫ガレージ内の乗り物は今年の桜とはコラボ出来ませんでした。又、来年ですね。後、三女から大型二輪免許を取得するからと連絡があり、今週末...
- thumb_up 90
- comment 6
買い物から帰宅した後で、夕方から汚れて居たラパン号を洗車しました。後は、零1000チャンバーの汚れて居たフィルターを取り外して、メタルフィルターと交換しま...
- thumb_up 94
- comment 0