人気な車種のカスタム事例
三児のぱぱのマイガレージ
孫が居る爺さんになってしまいましたが、まだ、車好きはやめられませんね。
三児のぱぱさんのマイカー
三児のぱぱさんの投稿事例
今日は通勤アドレス号のメンテを、いつも大変お世話になって居るよぉしぃくんに手伝って頂きました。フロントタイヤの交換後、フロント周りの異音が気になり事前にブ...
- thumb_up 75
- comment 6
ほぼ、実物大ミニカーとなってます。そして、倉庫ガレージも長女夫婦と孫達のトレーニングジムとなってます。トレーニングベンチプレスがいつの間にかあるし。(;゚...
- thumb_up 169
- comment 27
ミニカーネタですが、昨日、今日と手に入れたミニカーです。余り見かけないトミカイベントモデルをフリマで見つけて買っちゃいました。プレイボーイカラーがお洒落な...
- thumb_up 89
- comment 0
最近買ったミニカーです。チューンアップミニクーパー余り知らないメーカーの廃盤モデルがカッコ良かったので買いました。フォグライトと車体下に装着されたLEDが...
- thumb_up 93
- comment 0
奥さんのミニクーパーに履かせた白いホイールが、あっと言う間に汚れまくったので洗車しました。ホント、ダストの汚れ取りは大変ですね。後は、ボディーの一部にだけ...
- thumb_up 117
- comment 6
ミニクーパーに先日取り付けた白いホイールですが、やっぱり汚れるのが見た目に良く解りますね。白いホイールを履かせてる方は掃除がかなり大変では無いですか。取り...
- thumb_up 95
- comment 10
三女のラパン号も泥汚れ満載で倉庫ガレージにて洗車しました。自宅だと水道代が掛かるし、カーポート下は日陰で寒いです。倉庫だと水は使い放題タダだし、日光が当た...
- thumb_up 100
- comment 0
やっと、奥さんに買ってくれと言われた17インチホイールの取り付けが終わりました。ローターも交換して日も浅いので、錆も無くすんなりホイールも外れました。で、...
- thumb_up 118
- comment 12
最近の増車ミニカーです。日産限定トミカの35GT-R湾岸ブルーカッコいいですが、近くのディーラーでは買えない物ですから何ともです。ワイルドスピードのランエ...
- thumb_up 83
- comment 2
ミニカーばかり買ってたら、怒られて。私のミニクーパーはと、、、奥さんに頼まれて買ったミニクーパーの17インチホイール、タイヤセットが到着しました。個人の方...
- thumb_up 88
- comment 2
只今、倉庫ガレージを掃除して居ますが、ミニクーパーに取り付け予定の大型荷物待ちをしてます。スカイラインは、今年はまだ乗ってません。(;゚∇゚)荷物が着くま...
- thumb_up 138
- comment 2
昨年クラッチを交換し慣らしも終わり、妻もようやくクラッチ操作がスムーズに出来るようになったみたいです。今年は、壊れ無い事を願ってますがどうなるやらです。最...
- thumb_up 102
- comment 0
投稿もせず放置気味でした。三女のラパン号も点検を放置してたら、異音がしてたとの事で何処か解らないから、整備工場に持って行ったら自作遮熱板の固定ボルトが緩ん...
- thumb_up 111
- comment 6
イオン福袋のホットウィールミニカーセットです。ミニカー友達に代理で購入して貰いました。やっぱり、ミニカーの車種がおじさん好みですから子供には人気が無さそう...
- thumb_up 97
- comment 5
最近、購入した中古ミニカーです。インプレッサWRXラリー仕様手前が販売モデル後方がラリーを走り終えたみたいに、後から塗装された同じミニカーです。フロントガ...
- thumb_up 92
- comment 0
三女から、クリスマスプレゼントを貰いました。ARIGATO!袋の中に入ってたのは、欲しくても中々買えないマックツールの店舗でしか販売して無かったトミカでし...
- thumb_up 85
- comment 2
相変わらずなミニカーネタです。今月廃盤になってしまったマツダロードスタートヨタヴェルファイア新車発売前の事前確認では、ブリスターパック品はまだ結構残ってま...
- thumb_up 90
- comment 0
先日の高知ドライブで往復520km位を1人で運転しましたが、トラブル無く調子も凄く良かったです。ただ、前にも書き込みましたが規制前のフジツボマフラーの音に...
- thumb_up 132
- comment 2
かなり、寒くなってきましたね。今日は、朝からラパンを洗車し、その後にミニクーパー号も泥々に汚れてるから洗車しました。後は、エアバッグキャンセラーを運転席及...
- thumb_up 117
- comment 2
今日は、トミカ新車の発売日です。1ヶ月は早いです。ほぼ、ミニカーばかり買ってますから。(^。^;)とりあえず、86初回が人気だから早めに並びました。いつも...
- thumb_up 84
- comment 0
おじさんのミニカー収集は止まりません。(^。^;)マジョレットの廃盤となったSUV2モデルのFJクルーザーを、無くならない内にと買って来ました。手前にある...
- thumb_up 79
- comment 3
ガチャガチャでBNR32のミニカーがありました。レッドパールが欲しいですが。無理だろうな。やっぱり、レッドパールは無理でした。(^。^;)ガンメタでした。...
- thumb_up 93
- comment 2
奥さんのミニクーパーですが、余り信頼感が無く先日の高知ドライブもコペンで行って来ました。中々、難しい所です。後、エアバッグ警告灯が時々点灯します。これって...
- thumb_up 94
- comment 0
足摺岬近くで止まって撮影しました。ここまで、寄り道もしたので280km位は走りました。久しぶりにコペンで長距離走ったから疲れましたよ。(^。^;)さすがに...
- thumb_up 106
- comment 2
車ネタでは無いですが、倉庫ガレージ2階のミニカー部屋の片付けをしてました。レトロゲームを息抜きにやってますが、先日自宅から初代XBOXを持って来て10何年...
- thumb_up 69
- comment 2
今日までいつも行くガススタが5円引きなので、ラパン号を満タン給油する為に来ました。最近、我が家の車は全く変化無しですね。ただ、ラパン号はリコール修理に出し...
- thumb_up 97
- comment 1
今日の朝に、トイザらスで買えなかったホットウィールのシルビアをゲット出来ました。倉庫ガレージに居た娘婿に、ミニカーを取り扱いして居る仕事の取り引き先に連絡...
- thumb_up 79
- comment 0
いつものミニカーネタです。今日は、朝からホットウィールとマジョレット争奪戦に参加しました。うーん、やっぱり欲しかった車は中々買えませんね。しかし、大人買い...
- thumb_up 84
- comment 2