人気な車種のカスタム事例
nyoroko69のマイガレージ
nyoroko69さんのマイカー
nyoroko69さんの投稿事例
弍号機!年明けに車検通してからコツコツとやってなんとかここまで来ました。やる事多過ぎてToDoリストまで作ってやってましたがーwwwそれもあと少しです😁色...
- thumb_up 57
- comment 0
1号機車検で狛江レジェンドのお店へーちょっとイメチェンボンネット艶ありに変更とヘッドライトノーマルに戻しましたー結局なにやってもカッコ良いダッジバンwww...
- thumb_up 69
- comment 0
チューンド318後期ショートこちら所有させていただく事になりました!あれ?この車?なんて思う方もいるかもしれませんが。。。これから色々やっていきたいと思います笑
- thumb_up 65
- comment 0
やって来ました!富士スピードウェイショートコースDODGEVANクラス今年はバーストさせないように気をつけまーす笑ミーティング中
- thumb_up 49
- comment 0
今週末に向けてのステップその1(笑)サーキット走るとダメになる(下手だからwww)ストラッドロッドのブッシュ交換です。今回は赤!交換終了!この後エンジンオ...
- thumb_up 66
- comment 0
前々から気になっていたフロントのハブボルト。やっとやる気になったので長いのに交換しましたーナベさんにしたらアッパーアームに干渉するようになって、5mmスペ...
- thumb_up 42
- comment 0
色々な方の参考にさせてもらって遂にプロジェクター化の完成です!かなり雰囲気変わりました。どうせ車検のときはノーマルに戻すのでやりたい放題ですwwwイカリン...
- thumb_up 62
- comment 0
自分もプロジェクター化やってみよーと思い足掛け1年www去年のG.Wにやり始めましたが。。。あの手この手で挑戦したけど結局手作業(泣)果てしない作業に何度...
- thumb_up 40
- comment 2
アレにする為のステップw試行錯誤しながら(マグカップ置けるノーマルドリンクホルダー活かして)エアコンのコントロールパネルを移設。丸一日。。。谷河内の番長殿...
- thumb_up 36
- comment 2
少し前にやったこと。谷河内のシャコタン番長殿にCノッチ施工してもらった後。番長のご指摘どうりデフ頭が叩きまくるので。。。断腸の思いでフロアー切りました(笑)
- thumb_up 24
- comment 0