人気な車種のカスタム事例
マフラーの消音に役立つ「ふめる君」です。原付からトラック~マニ割りまで幅広く活用されております。 一身上の都合により予告も無く5月初旬から業務を停止しました。大変申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。 在庫は全種類多数あるので欲しい方はPayPayフリマのみ取り扱い中です。
ふめる君のパパさんのマイカー
ふめる君のパパさんの投稿事例
うちで扱ってるインナーサイレンサーを全部並べて撮影してみました。三種類の太さと巻き付ける消音グラスウールの量で6種類のバリエーションがあります。この中で一...
- thumb_up 125
- comment 0
神戸港に引き取りに来ました。追浜から自動車輸送船で運びました。自分は新幹線で移動。中山サーキット時系列が変わってますが新神戸駅
- thumb_up 189
- comment 11
最終から振りっぱなし振り替えし上手くなってました。一年半ぶりの茂原ツインサーキットです。コロナ対策で間隔を空けるので三台分のスペースを使えて広々😄
- thumb_up 147
- comment 2
大型トラックのリアに貼ってあるステッカーを見て思い付きました。欲しい方いますか?たくさん作れば安上がりになります。シェア、拡散お願いします。注:特許とかあ...
- thumb_up 87
- comment 0
レアなサイズ245/35R17のプロクセスRRに交換しました。これでフェンダー内に当たらなくてフルカウンターにできます。ホイールは9.5+15ワイトレスペ...
- thumb_up 141
- comment 2
ウーバーイーツで運ばれて来たピザだそうです。ロードバイクで傾斜の付いたリュックで揺すられりゃこうなるのも仕方がない。あの走り方じゃなぁ。。。マックのドリン...
- thumb_up 96
- comment 4
試運転してきました。リアタイヤは今回グッドライドです。ワイド&ロー自分用のインナーサイレンサーはこれで5本目です。今回はマフラーの中に合わせて段付き巻きし...
- thumb_up 137
- comment 2
朝からカナード取り付けやってました。古いテープの朔と汚れを落としてガリ傷防止テープを貼り、カナードはビス止めです。座金付き緩み止めナット本物!完成☆彡いい...
- thumb_up 136
- comment 7
Z33ミッションなので安心してクラッチ蹴りでドリフトしました。ファイナルを3.7に変えたので裏三発もゆうゆう繋がります。片目がドリ車っぽい(コネクター抜け...
- thumb_up 114
- comment 0
ゼスティノの新しいタイヤゼットレックス5000履きました。エアー圧を調整すると以前モデルのアクロバから07R迄のグリップ力を調整できるとか?ノントラブルで...
- thumb_up 121
- comment 2
小さいライン。古風なドリフト。実はこの撮影の前に豪快にコースアウトして砂埃を舞い上げてました(笑)楽しかった😆これからドリフト大会のメッカになりそうな予感...
- thumb_up 113
- comment 4
納車当時のバンパーエアロです。積載車から降ろす時に割ってしまい、長いこと栃木県のショップに預けてましたが、明日受け取ります。直してカスタムペイントしようか...
- thumb_up 136
- comment 4
明日『つくるまサーキット』ドリフトしてきます。その為の五分山タイヤを並べました。しっかり使いきり新しいタイヤに交換デスネ😏ローダー借りてきました。載せかえ...
- thumb_up 116
- comment 2