人気な車種のカスタム事例
さとまるのマイガレージ
こんにちは! スイスポ&シルビア乗りのさとまるです☺️ 大自然に囲まれた信州で楽しいカーライフを過ごしています。 皆様、どうぞよろしくお願いいたします🎵
さとまるさんのマイカー
さとまるさんの投稿事例
行きつけの喫茶店へランチに行ったら、偶然にも同じクロスビー乗りのお客様がお隣に🎵とある情報誌の記者さんのクロスビーでした。同じ車種が並ぶとなんだか嬉しいも...
- thumb_up 66
- comment 8
いきなり変な画像で失礼(笑)本日もピカピカDay🎵ボディに続き、ホイールもピカピカに!洗浄後に表面をコンパウンドで磨き、ボディ同様にコーティング施工しまし...
- thumb_up 67
- comment 8
雨脚の強い土曜日午後。クロスビーオーナーになってから気になっている箇所の一つである足回りの動き…。そんな足回りの改善目的に評判のよいマジカルサスペンション...
- thumb_up 71
- comment 8
今週はオレンジクロスビーをピカピカにしてあげました☺️納車時からある無数のウォータースポットが気になっていたのと、水弾き効果が全く見られなかったので…まず...
- thumb_up 76
- comment 6
明日から雨予報なので今日のうちに☺️なーんにもオプションが付いていなかったオレンジクロスビーに色々と装着しました!8インチナビ!ETC!出来ればお世話にな...
- thumb_up 57
- comment 6
祝日の今日は久しぶりに車イジリ😊腰痛と資格取得の為の勉強でなかなか実行できずにいましたが一段落したのでようやく取り掛かれました。まずはウインドウウォッシャ...
- thumb_up 67
- comment 0
本日はお日柄もよいので気分転換に近場をドライブ~平地に雪はないのですが峠道に入ると道路脇に残雪があり、雪解け水が道路まで出ていました帰宅後には洗車。高圧洗...
- thumb_up 59
- comment 2
お日柄もよいので近所をプチドライブ☺️長野県でも北信地方は大雪に見舞われて大変なようですが、この辺りはほとんど積雪がないのでノーマルタイヤ車両でも乗れます...
- thumb_up 72
- comment 2
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。本年もヨロシクお願いいたします☺️新年最初のシルビアいじりは、リヤのハブボルト交換!前回のサーキット走行...
- thumb_up 70
- comment 2
今日は久しぶりのサーキット走行!好天にも恵まれたせいか、なかなかの賑わいっぷりでした🎵Z34、Z33の友人も一緒☺️この日の為にフロントバンパー、タイヤ&...
- thumb_up 60
- comment 4
塗装面の細かな傷や水垢が気になっていたので、久しぶりに磨き☺️洗車して鉄粉取ってからのマスキング~新調したギアアクションポリッシャーでひたすら磨く!!仕上...
- thumb_up 49
- comment 0
イメチェン!ボンネットをボディ同色(キャンディレッド)に塗りました😃beforeこれはこれでレーシーでカッコいいんですが、雰囲気を替えたかったのと傷がいく...
- thumb_up 68
- comment 4
今日はたまの平日休みということで、またまたビーナスラインに上がりました😃軽トラに囲まれてるシルビア君(笑)今回は新型スイスポ(Z33バージョンニスモ乗りの...
- thumb_up 72
- comment 2
以前よりシフトレバーの高さが気になり、もう少し下げてシフトしやすくしたいなぁって考えてました。おまけにシフトノブとシフトブーツの隙間から見えるレバーにも違...
- thumb_up 66
- comment 0
今日はお日柄もよい為、ビーナスラインへドライブしてきました🎵Z33Ver.ニスモ乗りの友人とミーティング。お互いに車交換して乗り合いっこしたり、車談義した...
- thumb_up 68
- comment 7
エンジン慣らしが終わったので、最終的なエンジン実走セッティングをやってもらいました🎵数値的にはブースト1.3キロで412PS。下から軽く吹け上がり、上まで...
- thumb_up 81
- comment 2
慣らしの旅完結編。長きに渡るエンジン慣らしの旅も本日走行分で予定距離(4000キロ)を走破しました☺️旅の途中で累積走行距離10万キロ達成!年式の古いシル...
- thumb_up 73
- comment 0
本日も在宅車イジリ。なにしろGWに突入してしまったので…😅今日は前から気になっていたセンターコンソールの補修!前のオーナーがオーディオ取り外し時に引っ掛け...
- thumb_up 82
- comment 3
ある意味在宅勤務!?ホイールにコーティングを施工します☺️まずはホイールを外し、みっともない古いウエイトの粘着物を除去!そしてホイールクリーナーでブレーキ...
- thumb_up 70
- comment 2
ブラリと高速道路慣らしの旅に出掛けました途中、海の見えるSAに立ち寄ったりしてリフレッシュ!しかし明らかに交通量が少ない…SAも人がまばら…いつになったら...
- thumb_up 69
- comment 0
エンジン慣らし3000キロ節目のオイル交換に来ました!シルビアいっぱーい!!緑×緑サクッとエンジンオイル&エレメントを交換してもらいました。あと1000キ...
- thumb_up 59
- comment 5
先日仕様変更したブレーキ。フロントは見た目にもキレイになりましたが今度は錆びかけのリヤキャリパー&ローターが気になってきました。そんなわけでサクッと分解し...
- thumb_up 56
- comment 3
ブレーキ周りの仕様変更をしました!今までは贅沢にもENDLESSの6ポットキャリパー&フローティングローターの組み合わせ。レーシーでカッコいいんだけど、A...
- thumb_up 61
- comment 0
慣らし2,000キロ後のオイル交換に来ました😃たかーいたかーい今回もオイルとエレメントをセットで交換、オイルはMOTUL製です。金属粉が出るのでまだまだ短...
- thumb_up 58
- comment 2
ドリ天でも紹介されていたヤフオクのインナーサイレンサーが気になったので、購入!記事通り、内径50パイ程でパンチングにグラスウールが巻いてあり、見るからに消...
- thumb_up 65
- comment 0
今日は慣らし1000キロ後のオイル交換!わくわく先生頑張ってくれてます。オイル交換のみならず、こちらから依頼せずとも点検やプチトラブル修理対応をしてくれる...
- thumb_up 63
- comment 2
絶賛エンジン慣らし中のイチヨン君ですがコックピット周りを一新!油圧計を新規投入して3連メーター化し、それに伴いエアコンのコントロールユニットを移設。(S1...
- thumb_up 74
- comment 0
エンジン修理諸々を終え、2ヶ月振りにわくわくクリニックからおうちに帰ってきました♪beforeafter写りかたの違いはあるものの、まるで別物ですね!エン...
- thumb_up 71
- comment 0
エンジンルームがキレイに塗り上がってきて部品の取り付けが始まりました!選択した塗装はマツダ純正のソウルレッドプレミアムメタリック。外装のキャンディレッドと...
- thumb_up 43
- comment 1
緑のイチゴーさん達が収まる長野県の某所より。イチヨン君のエンジン、思ったより重症でした😣シリンダーヘッド、ブロック、ピストンがノッキング?によって溶けちゃ...
- thumb_up 56
- comment 0