人気な車種のカスタム事例
一世風靡 90's担当 日光 茂原 SLY
とどさんのマイカー
とどさんの投稿事例
もう日光の走行会から一月経ちますが、忙しくて一度も乗れてません。゚(゚´ω`゚)゚。頂いた写真でドリベーションUP!!前回投稿したこの写真、磨き初心者なの...
- thumb_up 95
- comment 4
昨日は帰宅したら雨が止んでいたので、久々に洗車^^カバー2枚重ねが効いていたみたいで、ほとんど汚れずに済んでました^^久々に見てみたら磨き直後には無かった...
- thumb_up 87
- comment 0
フォロワー様からエビスサーキット南コースで行われた「同走会」の限定Tシャツを買って来て頂きました^^当時オタクには震えてしまう程のレジェンドチームの数々…...
- thumb_up 70
- comment 2
金土日が雨予報なので、帰宅して18時過ぎからオイル交換!最近はサーキット走行毎にエンジンオイル交換、エレメント交換する様にしています。ポイパック地面に引っ...
- thumb_up 95
- comment 0
今朝は2回目ワクチン接種でした。頭痛と関節痛が辛い…ナックル&ロアを交換する際に、フロント足回りのボルトナット新品化しようと品番をモノタロウに打ち込んでい...
- thumb_up 52
- comment 0
この前の日光ではいつものドリケツのトライアングルTR968(205/50/16)からアクセレラ651スポーツTW200番(205/50/16)に交換して走...
- thumb_up 98
- comment 0
一世風靡クラスピット写真part2こちらは2001年風間さんマイカーレプリカなシルビア^^絶版GP初期エアロに金のDD-6がまんまで最高です\(//∇//...
- thumb_up 94
- comment 2
色んな方に沢山撮って頂きました^^ありがとうございます\(//∇//)\四国から遠征して来たWAVE仕様なシルエイティの友人と^^元祖半目は古口さんではな...
- thumb_up 75
- comment 6
22日は当時仕様走行会NK44走一世風靡クラスに参加してきました^^20台の当時仕様が大集結^^新潟、四国からの遠征組!!東北仕様や当時のプロドリ参戦車レ...
- thumb_up 102
- comment 0
早朝に3M黄色をボディ上面とFバンパーに磨き入れました。両サイドはまた明日朝に施工したいと思います。日が出てきてから暑すぎて何もできません…今回使用した3...
- thumb_up 75
- comment 0
ボディ上面のウォータースポットがとんでもないことになったので、ポリッシャーで3Mのカット1を当ててみました。疲れた…後は全体に3M赤→黄色→ワックスの予定〜
- thumb_up 64
- comment 4
今日は持病のヘルニアの病院とコロナワクチン接種予約に歯医者と午前中は人間メンテナンスでカツカツでしたが、午後からはクルマイジりタイムに^^3週間前に洗浄し...
- thumb_up 61
- comment 0
グズグズだったウェザーストリップ交換〜帰宅したらまだ明るかったので、運転席側だけ交換しました^^長年の汚れで汚いのでフキフキ〜26年間お疲れ様でした。これ...
- thumb_up 63
- comment 0
昨日は友人宅を借りて整備^^トーコンメンバー側のナットがグズグズだったので、日産部販から取り寄せて新品に^^助手席側Fフェンダーの爪折りのやり直し〜半折り...
- thumb_up 74
- comment 0
昨日はガッツリ半日洗車〜今までのコーディングを落として、新しい物を塗布^^水アカ落としジャンプー→弱酸性ジャンプー→この写真には無いccウォータープラスの...
- thumb_up 83
- comment 0
昨年末交換した燃料ホースと燃料フィルターから燃料漏れ💦💦横浜ゴム製燃料ホース&Z32燃料フィルターに交換しました。助手席Rシート化&ドロッピングレジスター...
- thumb_up 85
- comment 0
昨日は7月日光走行会の準備!暑かったのでタイヤ交換や小物整備のみ〜リアがあまりにも電車だったので、3mmスペーサーをカマしてみた〜純正ハブボルトに3mmス...
- thumb_up 82
- comment 2
帰宅したらヤフオクで入手した中古のダッシュ・コラム下のパネルが着弾していたので加工して交換!漸く配線通し用の抜き穴を設けて足元スッキリ^^今までは綺麗なダ...
- thumb_up 59
- comment 2
半年前に買って、友人に貸していた助手席Rシートが帰って来ました^^この後高圧洗浄でピカピカに♪憧れの古口さん180に近づくかな?
- thumb_up 79
- comment 0
現時点でのスペックを纏めてみます。◯エンジン・フルノーマル◯吸排気系・ブリッツエアクリーナー・DMAXデュアルフロントパイプ・アペックスメガホンダンクマフ...
- thumb_up 101
- comment 0
気がついたら片側が居なくなっていたフェンダーステーのタッピング。日産部品に連絡すると既に製廃とのこと…何か汎用できる物は無いかな〜この手の自動車部品用タッ...
- thumb_up 57
- comment 0
