人気な車種のカスタム事例
一世風靡 90's担当 日光 茂原 SLY
とどさんのマイカー
とどさんの投稿事例
昨日は車検でRedKへ^^その前に三郷のアップガレージに寄って買い物〜お昼は大学卒業式の日ぶりな春日部ジャンプ^^たれそば極、めちゃ美味でした!!オークウ...
- thumb_up 90
- comment 0
プロフェック埋め込み用穴!縁を整えて残すはパテとサフからの塗装♪32GTRのガンメタに塗る予定です^^サイドバーが外れている今のうちに色々作業した方が良い...
- thumb_up 70
- comment 0
今日は車検用タイヤホイルを倉庫から取り出すと同時に倉庫の整理^^バリ山ケンダが巻いてあるプレセディオが出て来たり〜180のインナーフェンダーやアンダーカバ...
- thumb_up 76
- comment 4
昨夜180に2枚重ねでカバーをかけてしまい、せっかくの休みですが全く車検戻しの続きを行うやる気が失せてしまったので、最近話題の座間イオンに前期の180を見...
- thumb_up 106
- comment 4
帰宅して18時ちょっと前から作業〜今回の車検は2名公認!クスコのサイドバー外して〜これで車検準備はタイヤ交換のみかな?洗車して終わり!即カバーかけて来週ま...
- thumb_up 91
- comment 4
昨日は朝から友人のアルトワークスの磨きのお手伝い。新しいポリッシャーも良い感じ^^ツヤツヤになっていくのは気持ちがいいです♪その間に自分のクルマは、今流行...
- thumb_up 87
- comment 0
今日は友達のアルトワークスを磨き^^自分のクルマは洗車した後に、今日のクソ暑い日差しに当ててたらシミが抜けました(・・;)コレは教えて頂いた熱湯と同じ原理...
- thumb_up 75
- comment 0
10日間放置の威力はエグかった…買ってみたスケール除去剤が全く効かず…スケールでは無くクレーターなりかけみたいです(・・;)また磨くしかないのか〜!!この...
- thumb_up 83
- comment 6
忙しくて2週間カバーかけずに雨晒し&花粉攻撃でボディ上面がまたしても軽いスケールだらけに…クリアー、柔らかすぎる気がする(−_−;)同じ店で塗られたクルマ...
- thumb_up 66
- comment 0
昨日はSRエンジン搭載車の展示&ドリフトイベント「SRHERITAGEJAPAN」に見学に行って来ました♪先ずはドリフト編から^^東名大渋滞で1時間遅れ。...
- thumb_up 37
- comment 0
実家の地下倉庫にタイヤが多すぎてどうしようもならなくなって来たので、ヤフーショッピングでタイヤラックを購入しました^^よく使うドリケツ用タイヤホイールはコ...
- thumb_up 66
- comment 0
坂道にクルマを停めると、なかなか降ろさせてくれないクルマになり始めたので今話題のR35GTR用チェックリンク(シルビア系取り付け用加工済品)を買ってみまし...
- thumb_up 71
- comment 0
今日はエンジンオイルとエレメント交換〜初のロイヤルパープル♪これでエンジンオイル、パワステフルード、ミッションオイル、デフオイルがロイヤルパープルに^^牽...
- thumb_up 59
- comment 0
昨日は久喜→野田→グンタマと大移動🔥買って来た4穴16インチMAXサイズのvs-6のタイヤ組み替えをお願いして!!そのまま焼き鳥屋さんに行き!!34祭出展...
- thumb_up 73
- comment 0
今日はカップリングファンをノーマルからGPスポーツの10枚羽の物に交換^^最初付け替えた際に、なぜかエンジン側にオフセットされすぎてクランクプーリーに干渉...
- thumb_up 74
- comment 4
今日は友人宅でクルマ弄りDAY♪と言ってもやる事は少しだけでしたが(^◇^;)街乗り用フロントタイヤホイールは8j+20なvs-6に205/50/16なト...
- thumb_up 110
- comment 0
今日は友人の100チェの軽整備〜^^風が寒くなってきたので自分のは何も弄らず〜土曜日は友人宅で、オートサロンで買ってきて貰った物の受け取りと軽整備予定♪
- thumb_up 83
- comment 0
アストロ川崎店でちょっと買い物からの大黒までドライブ♪リアから見るキリンの水飲みスタイルなキャンバーが萌えます\(//∇//)\爪折らずにこの車高とキャン...
- thumb_up 120
- comment 2
CAな180のトミカが着弾^^やっぱり180はこの見た目が1番好きです♪中期→前期ときて、後期もモデル化されるのかな?ぜひ後期モデル化の際はミッドナイトパ...
- thumb_up 101
- comment 0
今日は有馬ダムに行って来ました!4年半埼玉に住んでたのに、来たのは今回が初💦超寒かったです💦💦極寒暴風でダム上は直ぐに退散💦ハチロク乗りな友人とせっかく合...
- thumb_up 112
- comment 2
明日の茂原に向けてクラッチ交換な神奈川180クラブ。こんな事ならツナギ着てくれば良かった!!1番大変な作業の際に来てしまった感💦腹ジャッキ71C持ち上げ部...
- thumb_up 99
- comment 2
今日は仕事が休みなので学生時代によく行っていた草加のラーメン屋へ〜道中で123456キロ到達!!洗車後の水飛ばしドライブのはずが40キロ以上走ってた💦麺や...
- thumb_up 88
- comment 4
今年はタイヤサイズについて真剣に考えてみようかな?と思ってます。街乗りは現在、205/50/16を前後通し履き。外径は612mm。1800の13系の純正タ...
- thumb_up 120
- comment 4
今日は仕事が休みだったので、お墓参り→洗車→ラーメン→神奈川180クラブ集まり♪町田にある麺匠なべすけ!期間限定の貝だし塩ラーメン、美味でした♪神奈川18...
- thumb_up 109
- comment 4
TASで、友人にお使いを頼み買ってきて貰いました♪夏はコレで少しは快適に走れるかな?純正ナックルストッパーを切り飛ばしましたが、このままだとラックで止めて...
- thumb_up 78
- comment 2
2022年の外装イメチェン目標は〜前中期純正柿ピー羽を付ける!だったんですが…当時の栃木、東北の有名人のクルマには必ずと言ってイイほど付いている柿ピー羽(...
- thumb_up 112
- comment 23
昨日はナックル交換後のアライメントを取りに行って来ました^_^足のセット出しスペシャリストなメカさんにお世話になっているのですが、本当にノウハウが凄すぎま...
- thumb_up 110
- comment 2
14ハブにしてからハブボルトにスレコンを塗ってなかったので、アライメントを取る為にタイヤ交換の機会に塗り塗り〜適量ってどのくらいなんだろ…VS-6タワー今...
- thumb_up 74
- comment 0
軽く車内清掃^_^23年にまた埼玉で一人暮らしをしたいので、今年は貯金イヤーの予定💦今年の走行会の予定は、3月13日の日光NKと夏?の一世風靡走(当時仕様...
- thumb_up 108
- comment 7
昨日は朝からナックル交換♪ナックル交換職人なチームリーダーが片側組み付ける頃、僕は片側の純正ナックルをまだ取り外せずに居ました(笑)産まれた〜!14ニスモ...
- thumb_up 96
- comment 7
