あきおさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|あきおさんがオーナーの車一覧
あきおのプロフィール画像

あきおのマイガレージ

あきおさんのマイカー

あきおさんの投稿事例

カリーナ

カリーナ

EWPにしていざエンジン掛けたらこのクソみたいなアイドリングエアバルブの穴をタップ切ってイモネジを差し込み、小さい穴を開けた。ウォーターラインもキャンセル...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/04/08 21:00
カリーナ

カリーナ

タイベルカバーを付けたけどないほうがかっこいい…🧐気分で取り外ししよ。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2022/03/24 21:02
カリーナ

カリーナ

EWP動かなかった理由フィッティングの先端がポンプの羽に当たってたサンダーで攫って無事回転エア抜き&リークチェック問題なさそういままでアイドリングで1時間...

  • thumb_up 32
  • comment 2
2022/03/24 20:08
カリーナ

カリーナ

前回ヒューズ容量アップで行けそうだと思い、20→25Aヒューズに交換。電源を入れてヒューズ飛びはなくなったが…うんともすんとも言わなくなる😇謎です。1歩戻...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2022/03/22 22:23
カリーナ

カリーナ

まだまだ終わらぬヒューズ飛び現象もう一度本体だけで作動させるとイキがいいのにホースを接続してオンにすると案の定飛ぶ。おそらく密閉状態になった事で負荷が掛か...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2022/03/20 18:57
カリーナ

カリーナ

ポンプを設置して、改めて動作チェックしようといざスイッチオンすると…ヒューズが飛ぶ😇どういうこと???

  • thumb_up 30
  • comment 0
2022/03/19 19:58
カリーナ

カリーナ

EWP化その2配線処理&ボタン設置。ヒーター&ブロアーレスなのでダッシュボード裏はそれなりにスカスカ。エアコンスイッチを取って汎用のスイッチに交換。パッと...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2022/03/14 23:00
カリーナ

カリーナ

EWP化に向けて純正ウォーターポンプとサーモスタットを取り外し。MRP製のブランクカバーを装着。あとは配線作り&部品待ち。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/03/12 23:01

アメリカから取り寄せたポンプニュージーから取り寄せたカバー走るクルマでもショーカーでもないのにEWP化にします。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2022/03/10 20:38
カリーナ

カリーナ

ヒーターホース通ってた穴をテキトーに板切り出して埋めたこの間作ったプラグカバーも結局ブラックアウトした。

  • thumb_up 55
  • comment 2
2022/02/20 16:48
カリーナ

カリーナ

トヨタ純オプの空気清浄機「クリーンエース」60系カリーナだとこれより一世代前のモデルらしいけど…AE86用を入手したのでスイッチが横向きだけど、まぁー気に...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2022/02/20 16:42
オプティ ビークス

オプティ ビークス

オプティのベルト交換。クソだるかった。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/02/06 13:36
カリーナ

カリーナ

近所徘徊まだ寒い&日差しで目がやられた

  • thumb_up 81
  • comment 2
2022/02/06 00:04
カリーナ

カリーナ

プラグコードやラジエター変えて初走行。エンジンの掛かりも良くなった。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2022/01/29 19:49
カリーナ

カリーナ

プラグコードをリフレッシュがてらレイアウト変えてスッキリさせた。カバーはいつものアルミ板で作成、塗装。文字は151Eや2TGあたりのトヨタフォントを手切り...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/01/29 02:16
カリーナ

カリーナ

去年末にオーストラリアから届いた某車種用のアルミラジエターいかにも変えました!っていうのは性に合わないのでブラックアウト。位置出し&ステーを製作して本体イ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/01/21 22:33
オプティ ビークス

オプティ ビークス

ワイトレという妥協アイテムを用いてツライチ。軽く手でフェンダー引っ張って合法。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2021/12/25 17:36
カリーナ

カリーナ

数週間前、高回転時にチャージランプが点灯してたのでオルタネーター交換。バッテリー移設の影響なのか5万キロ程でご臨終。オマケにステーをターンバックル化して調...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2021/12/13 22:31
カリーナ

カリーナ

タイラップ留めだったオイルクーラーをステー作ってしっかり固定。ついでに以前ストライカーを取ったので柱をパイプで新規作成。黒い&パネル&グリルで見えないから...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2021/12/13 22:19
オプティ ビークス

オプティ ビークス

だいぶ前に車高調とホイール導入してました。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2021/11/07 15:00
カリーナ

カリーナ

9半の37Vに1756014の図。絶版サイズだろうと缶スプレーでブラックアウト。良きです。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2021/09/26 10:09
カリーナ

カリーナ

ナルディは定番すぎる&36φはデカく感じてたのでGRIPROYALを入手前から欲しかったモデルがこの間入荷したので速攻オーダー。63に付けてるのはたぶん自...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2021/08/28 13:24
カリーナ

カリーナ

ワイパーのなんかカバーをボディ(ほぼ)同色に塗装。視覚的にスッキリ。63以外でも86乗りとかも是非。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2021/08/12 00:07
カリーナ

カリーナ

少し前にシフトレバーを交換TRDのガーガーうるさいレバーからアメリカ産のTechnoToyTuningシフターに。鋳物とビレット。時代の差を感じつつ作業。...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2021/08/12 00:05
カリーナ

カリーナ

昨日の続きでライト上のパネル制作。更に整備性ダウン。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2021/08/09 14:08
カリーナ

カリーナ

夏休みの工作。クーリングパネルという名のボロ隠し。ストライカーとっぱらったのでボンピン閉め忘れ気をつけないと…オマケ。ステッカー足した。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2021/08/08 22:01
カリーナ

カリーナ

またまたマフラー製作今回はオールドミニ用のタイコを合体。ちょっと傾いたけどご愛嬌&後日調整しよ。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2021/07/11 15:49
カリーナ

カリーナ

洗車。キレイサッパリ

  • thumb_up 45
  • comment 0
2021/06/27 14:03
オプティ ビークス

オプティ ビークス

ドアノブ消失してたのでアレコレして装着。ネットで作業例見るとガラス取らないとムリとかありましたが、実際は気合いがあればいける。

  • thumb_up 18
  • comment 0
2021/06/27 14:00
オプティ ビークス

オプティ ビークス

足車を入手。オートマだけどかっとびターボで楽しい。1万まで切ってあるタコメーターがステキ(そんな回らない)これを買った理由のひとつ。JB-DET。軽自動車...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2021/06/19 16:16
カリーナ

カリーナ

フロントネオバに変更。9Jに1856014。至って普通な組み合わせ。正直もうちょい引っ張るかなと思ってたけどこれはこれで…

  • thumb_up 55
  • comment 0
2021/06/05 21:58
カリーナ

カリーナ

金曜は仕事をサボり走行会。バッテリーが転がり配線終了して途中で撤退。日曜日は違反点数5点に。ついてないうえにピンチです。ぴえん。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2021/05/24 23:20
カリーナのカスタム事例を探す

おすすめ記事