シビック FD2
久しぶりの投稿。紅葉を見に赤城山登って来ました。上の方は完全に終わってましたが、道中はまだ紅葉してました。赤城北面と呼ばれる二輪の走り屋には有名なスポット...
右斜め前を貼れということで。
FD2だらけ
今日は宇都宮j'sフェア行きます🚗洗車はどうしましょ
ゼロファイターのストレートマフラーを装着しました。スーパーラップからゼロファイターという直管から直管に進化笑斜め出しカチ上げな上に、モリモリ管やスーパーラ...
タイヤ交換したらウォールがそり立ってばりツライチになった笑もはやウォール擦ってるわ🤣🤣ポテンザ恐るべし🤣
ECR33を撮りました。
自分の車では初の首都高行ってきました。環状でトンネルVTECを堪能してから例の地へその後知り合いと合流しました😁ゼロファイター中間+ゼロファイターリアピー...
やっぱVTECだわ😂
GRガレージでスープラ見てきた😁
ゲーセンで駄弁ってたら朝になりました笑クソ田舎なんで田んぼばっかりですが朝焼けはかなり綺麗でした☀️出来ればもっと景色のいいところで撮りたかったおやすみな...
Takasaki.sta
高崎駅。早朝でも人はそこそこ歩いてる辺り一応ここだけ都会っぽいな笑明るいし建物が高いから写真映えする🤳
日本国道最高地点行ってきました。やはりシルバーは曇りの日に映える☁️
はいやったーーー段差の先に異物があるのに気づかず侵入してリップ破壊★死にたい。
今から草津です実は昨日も行ったけど笑
FD2の内装もうやる事はないかな
セリカZZT231
ランサーエボリューション9GSR久しぶりに乗ったけどやっぱりバカ速かったです
やっぱりシビックですよ
なんとなく直管で遊びたくなったので戻しました笑いい音作ろうゴジゲン幕府
ようやく追加メーターの取り付けが終わりました。10時から始めて終わったのが夜9時半💦とにかくスペースがなくて手間取りました。サブフレームから左手を入れて、...
デフィアドバンスBFアンバーレッドが到着したので、メーター取り付けと配線だけやりました。センサー類はまた後日に…とりあえず言える事は、やっぱりdefiは最...
遂に買いました。defiアドバンスBFの水温計、油温計、油圧計です。金がないので取り付けは自分でやります。多分なんとかなります笑オイルとオイルフィルター変...
新品で取り付けてからずーっと鳴り続けてる音。シビックの車高調はこういう音がするもんなんですかね。
FD2にナビ枠を取り付けました。隙間が空いていたのが気になったので高かったですがENDYのナビ枠を購入しました。FD2は相変わらずナビを取り外すまでがクソ...
イエローハット西軽井沢のチューニングフェスタを覗いてきました。j'sRacengの魔王S2000が展示してあり、エンジンルームの特別解放と排気音の実演があ...
妙義山来てます車少なくていいね👍走ってたらコーナーの先に車が停車してて急ブレーキ😥なにしてんのかと思ったら写真撮ってんの。一応注意させてもらいました。見通...
もはや定番のマイ撮影スポットバンクのついたコーナーの外側だから角度のついた写真が撮れるホイールはyokohamaADVANRG38.5j+45R18フロン...
雨曇り雨曇り雨曇りでそろそろしんどい☁️青空を少しは見せろ💢
車高下げました5mmダウンしただけでも結構違う!
車高フロント5mm下げようかな?