人気な車種のカスタム事例
ばぶさんのマイガレージ
だ行もざ行もだじずでど 履物いてるで、人はある! 和歌山弁は面白い☺! 無言でフォローOKです よろしくお願い致します。
ばぶさんさんのマイカー
ばぶさんさんの投稿事例
ha7ホンダアクティーの車検に来てます。猶予があるとはいえ、車検はいずれ受けなきゃいけないし!車検場は空いてたのでスイスイ!(笑)無事通りました。早くコロ...
- thumb_up 178
- comment 5
ラジオのノイズがすごくて、聞き取れない状態ったので、パスコン入れて見ました!アクセサリー電源に、電解コンデンサを付けて、アースに落とすのですがこれがなかな...
- thumb_up 217
- comment 8
メーターのたま切れた!分解したら、LEDや!配線みたら、アッセン見たいやし!白色のLED付けてみた!ちょっと明る過ぎます!抵抗を追加してみます。
- thumb_up 211
- comment 7
ちょい走ってみました。ブレーキ、すこぶる快調!ここ、芝生で広くていいでしょう!直火を使わなければ、キャンプしてもいいと言われた所ですが、トイレありません。...
- thumb_up 253
- comment 15
取り外した部品しかないですが!原因わかりました。パッキンに傷が有りました。何時も。エヤーが噛んでる感じがしてたのこいつが原因のようでした。この部分は、プロ...
- thumb_up 206
- comment 9
70くん、ブレーキがおかしいんですよ!笑ってる訳では無いんですが!ブレーキ、マスター周辺分解した事ないので勉強になるかな?落札しました。ちょっと、ゴソゴソ...
- thumb_up 212
- comment 18
カーチューンの記事を見て、良かったと書かれていたのでかいました。レッドフィールドさん所の製品です。グラスファイバー製でしっかりした作りです。根元がポッキリ...
- thumb_up 190
- comment 16
コロナのやつ!怒((o(>皿<)o))!!早く治まらんから、作らなあかんようになってきたやん。昼から、ゴソゴソマスク作ってますがね。大変なんやからね、材料...
- thumb_up 169
- comment 10
五月の節句が近ずいて来ましたな!有田市の河川敷に何時もの様に鯉のぼりがあげられました。たまに、真鯉が居なくて!緋鯉と子供らで。あれは、母子家庭!(笑)
- thumb_up 181
- comment 7
帰りは、天野のお宮に!丹生都比賣神社によって写真をとりました。このお宮、丹生都比賣神社の境内で唐から帰ってきた空海が高野山が出来るまでの間、修行していた所...
- thumb_up 228
- comment 3
冷たい雨が降っています。強い風が吹くとの予報で、70ちゃんを、倉庫にいれました。作業のじゃまなんですがね。外に置くのも可哀想だし。
- thumb_up 204
- comment 4
車とは関係ないですが。あべちゃんから送られて来るマスクって、こんなの!先日医療関係者に、先に配られた人2枚のマスクがこれ!多分、これと同じのが送らなけれて...
- thumb_up 159
- comment 15
ちょこっと、有田市の旅!有田市にあるミカピーの壁画の横で!誰にもいない公園!この道を行くと!石油プラントが!ここは、戦前からの製油所で!工場の奧に入ってい...
- thumb_up 203
- comment 12
オルタのブラシ交換します。サクサク、外して!蓋外して!ブラシを外して、新品とくらべると、減ってますな!そらそうやろ20数年うごいとるからな!サクサク組み立...
- thumb_up 180
- comment 7
手に入れました。70スープラ、オルタネーターのブラシ!データをプリンアウトしてあるのを見せて貰えるだけで、もらえませんでした。因みに、カーボンの部分だけで...
- thumb_up 159
- comment 1
この三角の山に行きます丹生神社です。御神体は、水銀でこの三角の山から採掘されてたそうです。ここにも、桜の花が!うちの3キロ圏内にあります。県の学芸員の話し...
- thumb_up 173
- comment 4
世間は、非常事態宣言がでるとか?。何でもいいから、早くウイルスおさめて欲しい!。田舎にも、ウイルスの嵐がやって来て、おさまったと思ったらたまさわいでる。週...
- thumb_up 166
- comment 9
